GTRの車庫について?

ゲストの方に1400GTRやオナクラに関するトピックを投稿していただけます。
◇ゲストの方の画像の貼り付けはできません◇

GTRの車庫について?

投稿記事by たっちゃん » 2010年8月22日(日) 21:45

私、バイク初心者で、本日、セット免許で大型検定に無事合格しました。明日、仕事を休んで免許交付に行く予定です。バイクについては、予約してしまった08GTRです(笑)質問ですが、GTRの保管方法です。現在、賃貸で駐車スペースは十分ありますが車庫がありません!シートカバーは購入済ですが、悪戯が心配です;そこで、バイクバーンの購入を検討しています(5万円で安いし!冬は乗れないので、業者に保管を依頼する予定ですので、夏場の保管のためです。)が、バイクバーンのスタンダードモデルでカバー仕切れるでしょうか?因みにトップケース付きです!パニアケースとトップを外せば、何とかなるでしょうか?オナクラの皆さんの、お知恵をお貸しください。。┏◆ペコ
たっちゃん
 

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by 岩さん » 2010年8月25日(水) 19:35

ローグラも入るし大丈夫でしょう。でもサイドのパニアを引っ掛けて自分で転倒しないように1つ外したら如何ですか。ついでにキタコのロックなんか使って地球ロック掛けるべきでしょう。サイドスタ、センスタ用に鉄板を下部に設置したらどうですか。
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by たっちゃん » 2010年8月25日(水) 20:28

ご教授ありがとうございます(o´-ω-)o)ペコッ利
キタコのロックとは??勉強不足ですいません;
たっちゃん
 

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by 岩さん » 2010年8月26日(木) 18:08

http://www.kanamonoya.co.jp/bike/goods/0100.htm

こちら割安
キタコはぐぐってください。
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by ぱぬぅ » 2010年8月26日(木) 21:44

中野製鎖工業
http://www.sinophile.ne.jp/~nakano/

ココのヤツを僕は使ってますよ〜
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by たっちゃん » 2010年8月26日(木) 22:18

皆さん、ありがとうございます!
ところで、当オナクラに昨日入会メールを送りましたが、メールが該当が無いと戻って来ました。
アドミン@ウンチャラでよろしいのでしょうか?
たっちゃん
 

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2010年8月26日(木) 22:24

たっちゃんさん こんばんは、
1400GTR Owner's Club事務局のメールアドレスはこちらです。
文字はすべて半角で入力してください。
よろしくお願いします。
1400GTR Owner's Club事務局
シゲサン@世田谷
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by » 2010年8月26日(木) 22:46

シゲサン@世田谷さん、ありがとうございます。やり直してみます!
 

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by タビー » 2010年9月12日(日) 07:00

遅いレスで、しかも久しぶりですが、たっちゃんさんの仕様(パニア、トップなし)で入庫大丈夫です。なぜなら私使っていますので ;) 因みにサイドスタンドでもOKです。というかセンスタのほうが難しいかも・・・
画像
アバター
タビー
 
記事: 137
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:16
所在地: 北海道

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by たけさん33号 » 2010年9月19日(日) 07:31

初めまして、遅ればせながら・・・。

私も使っていますので問題ありません。

トップケースはバイクバーンの形状的に無理ですが、パニアはそのままでもOKだと思います。

私はかなり真っ直ぐに入れないと当たってしまうのと、自転車も入れているので通常は外しています。

センスタだと引き上げる際に車体が後ろに下がる事になるのでトップケースのベースが干渉するかも知れません。

サイドスタンドでバイクバーンのベースを押さえるのもなかなか難しいので

1800x900x2mmくらいのアルミの縞板を敷いて、この板をアンカー止めしています。

出し入れする方はアンカーだと引っ掛かるので、コンクリート用のタッピングビスにしています。

縞板がアルミなので一人でも移動できますし、強度的にも台風を2度経験しましたが大丈夫でした。

台風の際は中に風が入らないように対処が必要ですが。

参考までに過去のブログを
http://plaza.rakuten.co.jp/takenagasi/diary/200903200001/
たけさん33号
 
記事: 82
登録日時: 2009年3月21日(土) 21:40
所在地: 福井県

Re: GTRの車庫について?

投稿記事by たっちゃん45 » 2010年11月22日(月) 04:12

今頃ですいません。岩さん、タビーさん、たけさん33号さん、回答ありがとうございます!愛機については、10月24日に、赤男爵に大枚2枚半で来春までの、お別れをしてきました(艸д+。悲)が、来春(5月かな、、)のシーズンの為に参考になりましたw。やはり、賃貸ではバイクバーンが最有力ですね!
アバター
たっちゃん45
 
記事: 14
登録日時: 2010年8月26日(木) 23:03
所在地: 北海道


Return to だれでも掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]