1400GTRも色んなカスタムがあり皆さん創意工夫されていて

いつも感心しなおかつ参考にさせてもらってます。ありがとうございます。
そんな中ことホイールについて書かれたトピックを探してみましたが見つけられなかったので
もしかして触れてはいけない話題なのかとおもいながらも恐る恐る新しく立ち上げてみました
パッと見はZZR1400と前後とも同じホイールに見えますが、実際パーツリストで見たところ前後とも同じ物のようです。
(パーツリスト見ただけなので絶対ではありません。間違っている可能性もあります)
違いはチェーンかシャフトドライブかの駆動方式の違いによるリヤホイールハブ形状の違いでした
ですのでフロントはマルケジーニやゲイルスピード等のZZR1400用のが付きそうですが
問題はリヤホイールです。悩んでいても仕方ないので
マルケジーニのHPで「1400GTR用ホイール発売希望」と題して問い合わせてみました
>件名にあるとおり1400GTR用ホイール発売希望です。
>フロントホイールはZZR1400用が使えそうですが
>ハブの問題でしょうかリヤは使えそうにありません。
>是非1400GTR用 M10S Kompe Evo を発売希望します!
>それでは失礼します。
すると何日か後に下記の返事が
>マク55@GTR様
>お世話になります。
>お問い合わせありがとうございます。
>ご指摘の通りリアホイールがネックとなります。
>現時点ではこの車種用のリアホイールを設計することは不可能と言わざるを得ません。
>このような回答で申し訳なく思いますが、ご理解ねがいます。
と、一蹴されてしまいました(;><)
やっぱりリヤホイールのハブ辺りの問題のようです

クラブ員の方の中でもホイールを換えたいとおもっている方がいるとおもうのですが
希望者がたくさん集まってメーカーを動かす希望的妄想(笑)や意見交換なども含めて
皆さんの意見が聞ければ幸いです。長文失礼しました。