こんばんは、埼玉のshingoと申します。
前記事(Zakkyさん)に連動しているのですが、私は昨年末に開局。
現在FTM-10Sを使用しております。
実際の運用は実はこのゴールデンウィークでした。
配線は付属の電源ケーブルをバッテリー直、アンテナはオナクラ基台を付けております。
コントロールパネルにブルーツースを埋め込み、KETLのPTTスイッチをコントロールパネルに付けております。
ヘッドセットはサインハウスのB+COM213とペアリングしております。
メインスイッチオフ時には特にノイズが無いのですが走行時はノイズだらけで相手にはノイズしか聞こえません。
また、待機中もオルタネータノイズで大変耳障りです。
無線については全くの素人。
どうにか解決策を見出したいのですが諸先輩方のアドバイス頂戴いただければ光栄です。