アンダーカウル

テーマは問いません。

アンダーカウル

投稿記事by コジコジ » 2010年8月30日(月) 22:49

をはずして走行すると、水温系の温度が下がるなんてことはないでしょうか?
とくに初期型に関してですが。
下がるなら、外すことで暑さ対策になるかなぁなんて
このところの猛暑の連続で思いたったのですが…。

アンダーカウルをはずしたまま走行しているよという方がいらっしゃったら
所感を教えていただけないでしょうか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: アンダーカウル

投稿記事by はんこ屋 » 2010年8月31日(火) 08:50

アンダーカウル無しだとサイドカウルの固定はが上部のナットとプッシュリベット それにセンターカウルとの接合部だけですよね
左右の連結も無くなりますから走行風の風圧に耐える様にするのは結構大変なんじゃないでしょうかね?
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: アンダーカウル

投稿記事by ちーやん » 2010年8月31日(火) 11:47

08型で一度やってみましたが、ものの10分で止めました。
センターカウルを針金で固定しましたが、MAX70で「メキメキッ!!」
アバター
ちーやん
 
記事: 366
登録日時: 2010年5月03日(月) 21:20
所在地: 兵庫県

Re: アンダーカウル

投稿記事by コジコジ » 2010年8月31日(火) 14:34

はんこ屋さん、ちーやんさん、ありがとうございます。

暑さ対策どころじゃないんですねー。

やめておいたほうがよさそうですね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: アンダーカウル

投稿記事by はんこ屋 » 2010年8月31日(火) 14:53

効果の程はわかりませんが 凍結防止効果をすて冷却効率メインにした高性能クーラント使うのもいいかも知れませんね
例えばワコーズのヒートブロックとか
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: アンダーカウル

投稿記事by わぉ » 2010年8月31日(火) 18:38

こんにちは。
ずっと前からアンダーカウルを取り外されている方が居ます。
静岡のわんこさんです。
わんこさん出てきてください。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
I LOVE GTR わぉ 09年
http://blogs.yahoo.co.jp/koara2008jp
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
アバター
わぉ
 
記事: 605
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:22
所在地: 神奈川県横須賀市

Re: アンダーカウル

投稿記事by わんこ » 2010年9月01日(水) 15:51

わんこです。
Pazuさんからメールもらっての参上です(^^;)

アンダーカウルは昨年の初夏に外しまして1年ちょっと経過しました。
冷却効果は抜群でファンが回っても少し走ればすぐに温度計の目盛りが下がります。
左右のカウルはやはり固定が無くなるのでコーキングでつなぎ目をシールしたら気にならないレベルにおさまりました。
冬場でも渋滞やノロノロ運転でエンジン温度が上がり気味なGTRですのでずっと外しっぱなしにしていますが真冬にオーバークールになることもありませんでした。

唯一の難点は夏場に高速を走るとエンジンと路面の熱がメーター付近から顔面に吹き上げてくるような気がしますが最初からそんな感じだったような気もします。

ちなみにふわわ㎞/h~ふあわ㎞/でもカウルは大丈夫だったような夢を見ました。

こんな感じですが参考になれば幸いです~(^o^)/
アバター
わんこ
 
記事: 91
登録日時: 2009年4月06日(月) 18:43
所在地: 静岡県沼津市(自宅は隣の三島市)

Re: アンダーカウル

投稿記事by コジコジ » 2010年9月03日(金) 22:38

わんこさん、ぱぬぅさん、そしてみなさん、ありがとうございます。

わんこさん、そうですか〜。効果あるのですねー。
アンダーカウルをペイントしようと思って中古の予備をもっているのですが、
それを上の方でぶったぎって取り付けてみようかとちょっと思いました。

効果があるなら試してみる価値ありそうです!
ありがとうございました。
ちなみに新幹線より速く走ることはしませんので、強度も問題なさそうですね。(笑)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]

cron