伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

テーマは問いません。

伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年1月24日(月) 19:24

伊豆スカイラインのバイク通行の是非が検討されているとの情報を仄聞し、
『一度はバイクで走っておかねば!』との思いから、
我が地元クラブの有志と共に、お上りします :D

地元ツーリングクラブのメンバーと一緒で、ゆっくりはできないと思いますが、
「少しの時間でも、関東周辺のオナクラの方々とお会いできれば嬉しいな。」
なんて考えています ;)
また私と一緒に、時には単独で、関東近辺の方々を迎撃したこともある『カズ』氏も同行予定です。

絶対に外せない観光スポットや食事処等、
情報提供いただけたらありがたいです。
もう少し細かな行程が決まり次第、アップしますね。

概略行程は、以下の通りです。(走行予定距離 約3,200km)

3月18日(金) 鹿児島~沼津IC付近宿泊
3月19日(土) 伊豆半島一周(伊豆スカイライン、箱根新道、芦ノ湖スカイライン等)
        御殿場周辺宿泊
3月20日(日) 富士五湖周遊(東富士五湖道路、富士山有料道路等)
        名神高速多賀SAハイウェイホテル多賀宿泊
3月21日(月:祝日) 多賀SA~鹿児島
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by フォレスト » 2011年1月24日(月) 20:36

待ってました!!

この辺りは私の庭も同然です。
可能な限り、お供させて頂きます。

衆参シュウさんとメンバーさんの人数とか
御予算も教えて頂ければ、宿からコンパニオンまで手配可能です。
いい仕事しますから、ぜひ私を便利に使ってやって下さい。
もちろん雨でも雪でも逝きます。(来ますよね?)
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
フォレスト
Kawasaki大好き 親父ライダー
http://forest1400gtr.blog129.fc2.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アバター
フォレスト
 
記事: 274
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 神奈川県

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by ぷりん大好き » 2011年1月24日(月) 21:29

お~ 憧れのシュウさんが来られるのですね!

是非行きたい! と思いましたが年度末なので行けるかどうか目処がたちません。
直近になったらドタ参しますので宜しく御願いしま~す!

ちなみにガイドは自称湘南ボーイの方が面倒を見てくれると思いますので
大丈夫ですよ~ (海のない湘南... イメージが沸かないのは私だけ?)
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2011年1月24日(月) 22:01

この日はl予定は無いので、参加前提で予定を空けておきます。
シュウさんと年内に再度お会いするかと思います。
10月に九州と沖縄ツーリング計画してますので宜しく。
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年1月26日(水) 01:25

>フォレストさん、ご無沙汰しております。

今回の田舎侍のお上りに際し、世話役(笑)を表明いただき感謝します。
お言葉に甘え、おんぶに抱っこ、お任せ致します。
よろしくお願いします!

また、当初は欲張って富士五湖周辺も走ろうと考えていましたが、
伊豆半島を十二分に満喫するため、今回は伊豆に絞りたいと思います。
従って、2日目(3/19)、3日目(3/20)は伊豆半島周遊コースでお願いします。

現在、1泊目は、沼津IC近くのルートイン第2長泉を予約しています。
お上りはコンパニオン1名を含む、7名7台の予定です。
1400GTR XT1200SuperTenere Ninjya1000(赤) YZF-R1 FZ1 刀 CBR900RR

私共は、最近の長距離走行時、土曜日深夜0時直後に高速ICをOUTし、
高速1,000円利用が必須のハイウェイ・オジンデレラこと(セレブな
ハイウェイ・シンデレラではない)、ボンビーシュウ♪の一座ですので、
2泊目3/19(土)夜の宿泊は、海の幸満載の夕食が楽しめるリーズナブル価格の
民宿等を希望しています。
女性は一人部屋が理想ですが、宿泊費があまりにも高くなるような場合は、
最悪、相部屋の検討もします。

以下、概略予定です。
3月19日(土) 午前0時とともに、沼津IC降りて、ルートイン第2長泉で仮眠
3月19日(土) 朝より伊豆半島へ出撃、お勧めの宿へ宿泊
3月20日(日) 朝より伊豆半島へ出撃、午後3時頃には富士IC下りへON


>ぷりん大好きさん

私もあなたにお会いすることが悲願です!
お会いできればいいのですが・・・

海のない湘南て、どんな湘南???


>しまちゃん@concours14さん

はじめまして! かな???
お会いできること、楽しみにしております。

10月の九州遠征の際には、日程等早目にご連絡下さいネ。
迎撃させていただきますよ~!
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by Zakky » 2011年1月26日(水) 23:07

シュウさん、はじめまして。

神奈川のZakkyと申します。
当日ご一緒出来そうですので、参加表明します!
宜しくお願いいたします。
ご一緒出来るのを楽しみにしています。

伊豆の情報ですが、ランチに「とんかつ一(はじめ)」はいかがでしょう?
名店ではないと思いますが、間違い無く名物店だと思います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by まっくす@二階建 » 2011年1月29日(土) 11:51

シュウさん、ご無沙汰いたしております。
まっくす@二階建ことおやぢでございます。 :D

このたび、遠路はるばる壇ノ浦を渡り中国地方を通過し、
近畿をも通り越して中部を見向きもせず伊豆へ襲来するとの報に接し、
心躍らせてその日をお待ちいたします。 :lol:

思い起こせば今を去ること2年前の5月、
無謀にも初めてお会いするシュウさんを鹿児島に訪ね、
http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/48442919.html
貴方様の教えを受けてここまで修行を積んできたおやぢです。

耐え難きを耐えず、
忍び難きを忍ばす、
急カーブにも決して倒さず、
直線でも捻らず、
遅れても焦らず、
ワインディングロードを堂々と進む
ドン亀教の悟りを開きました。
(あ~、相変わらず「遅い」ってことですが)

呑み会の誘い・残業の命令などの万難を廃し、
千秋・万寿の思いでお待ちしております :roll:

(ところで伊豆ってどの辺りですか?)
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年1月29日(土) 21:41

>Zakkyさん、はじめまして!

 迎撃予告、並びに、『とんかつ一(はじめ)』さんの情報、
 ありがとうございます :D

 伊豆半島を約二日間で周遊する予定で、コースや宿泊先の選定等を
 自称湘南ボーイ、フォレストさんへお願いすることになりました。
 どんなミステリールートになるのか、楽しみです。

 お会いできることを楽しみにしていますよ~ :lol:


>おやぢ様、ご無沙汰いたしております。

 何をおっしゃるおやぢ様でごじゃります :lol:
 おやぢ様のブログでネタに使っていただいたお蔭で
 皆さんに「シュウ」の名前を覚えてもらい、
 また色々な御縁もいただきました。
 ありがたいことでございます。
 今回もフォレストさんへおんぶに抱っこでございます :oops:

 Zakkyさんへのコメントにも書きましたが
 今のところ、伊豆での行程はフォレストさんの頭の中です :lol:
 コース等確定したら、アップしますので、
 その節はよろしくお願いします!

 PS:最近、これまでの修行が実り、初めてゴールド免許皆伝になられた :shock:
   と仄聞しました。
   教祖を名乗られていたので、既にゴールドかと思ってました :lol:
   これからようやく、本当の教祖様ですね。
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by ogu » 2011年1月30日(日) 15:07

シュウさん、こんにちは!!

久住オフではお世話になりました。
カズさんには阿蘇を案内をして頂き、ありがとうございました。

伊豆は県内ですが遠いので庭ではありませ~ん f^^;
でも
伊豆スカツー参加予定です。宜しくお願いしま~す!!
また、
18日(金)は、浜名湖or遠州豊田SAで待ち伏せしてま~す!! 
ogu
 
記事: 712
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:23
所在地: 静岡県

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年2月02日(水) 00:47

oguさん、こんばんは!

迎撃予告、ありがとうございます :D
久住オフ会は、oguさんの参加でとても盛り上がりました。
こちらこそお世話になりました!

既に「もうい~くつ寝ると~」の心境で
ワクワクしてますよ~ :lol:

PS:『カズ』氏も再会を楽しみにしているようです ;)
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年2月10日(木) 22:56

皆さん、こんばんは!

ボンビーシュウ一座お上り計画の作成状況を報告いたします。
なお、以前アップして予定変更した箇所もございます。

初日と最終日の休憩ポイント等についても、今後更に煮詰めていきます。
出発までには改めて概要をアップしますね~ ;)

伊豆でのルート案等については、引き続き、逝けてる湘南ボーイ氏に
検討していただいております :lol:
検討概要等については、氏のブログをご覧いただければと思います。

3月18日(金) 早朝ルンルン気分で鹿児島発
3月19日(土) 午前0時過ぎ 東名高速 御殿場ICアウト ルートイン御殿場泊
      朝食後、伊豆へ出撃
       宿泊先:西伊豆雲見温泉民宿 太郎
以前オナクラ新年会が開催された聖地とのこと!
3月20日(日) 朝食後、西伊豆を探訪 昼過ぎ沼津ICオン
       多賀SAハイウェイホテル泊
3月21日(月) すたこらサッサと鹿児島へ
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by スーザン » 2011年2月10日(木) 23:10

シュウさん、こんばんは!

今回、伊豆まで来られるとのこと、当初より拝見していましたが
私のGTRが入院する羽目に陥り、しばらく静観させて頂いていました。
しかし、少なくとも今月中には確実に復活できることとなりました。
ここに謹んでご同行出来る事,表明させて頂きます!

おじゃったもんせ!伊豆スカイライン(^^)/
スーザン
 
記事: 289
登録日時: 2010年3月23日(火) 19:39
所在地: 東京都

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年2月11日(金) 00:09

スーザンさん、こんばんは!

迎撃表明、ありがとさんでございます :D
薩摩出身のあなたに、関東でお会いすることが夢でした :lol:

私も連れも、所詮、からいも標準語しか話せません :oops:
なので、伊豆では、鹿児島弁でいっぱい話しましょうネ ;)
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by コジコジ » 2011年2月24日(木) 20:28

伊豆スカ走れなくなる話があるんですか!?

遠いからなかなか行くことがないですけど、そう聞くと行きたくなりますねー。
も少し暖かくなったら行ってみようかな。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 伊豆スカ走行、本当に最後なのか!!!

投稿記事by シュウ » 2011年2月24日(木) 22:18

コジコジさん、こんばんは!

あるバイク雑誌(雑誌名は忘れました)で、
「伊豆スカイラインでは、バイクが原因の事故が多いことから、
バイクの走行禁止を検討している。」
との記事を見ました。

本当に検討されているかどうかはわかりませんが・・・ :cry:

都合がつけば、ぜひご一緒しましょう!
サーキットで鍛えた膝擦り走行を拝ませて下さい :lol:

でも、あっという間に離されて拝めないでしょうね :(
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[5人]