
バーエンド取付けタイプのハンドガード 人柱報告です
メーカー:BARKBUSTERS
商品名:Storm S7
http://www.barkbusters.net/products/155.html
購入先
http://www.twistedthrottle.com/trade/productview/5145/669/
価格 $99.99
1/14にポチッとして、当初は3/11出荷予定との事でしたが
2/9には届いていました 4週間弱
一緒にPyramid Plastics社の「Fenda Extenda」$42とあわせて発注し
送料$41.42 Total $183.41 でした
取付&加工
メーカーの一覧にGTRは載っていません
取り寄せて車体に当ててみると ブレーキ&クラッチレバーと若干ですが干渉します
という事で加工しました
【加工ポイント】アルミのアームの先(レバー側)を左右共70mm程カットします
クラッチ側はレーバー形状に合わせて面取りを大きめにしました
加工は金ノコとヤスリで 時間にして30分程で完了
その後はアルミのアームにプラスティックカバーを取付(タッピングネジ2本)
M8ボルトに付属の緩み止め剤を塗って六角レンチで装着するだけでした
実走実験
気温0~2℃の中 素手で二日間通勤に使ってみました
市街地を距離にして約5キロ/10分程度ですが ⇒素手でも大丈夫なレベル
この状態ならば電熱グローブ無くて高速でも平気だと思われる
デメリット
唯一のデメリットはバックミラーの視界が若干狭くなる事
これはハンドガードのプラスティック部がミラーに映り込む為です
C型(ハンドル高さ標準)ですが 丁度パニヤケースの上部を遮る位置関係となります
本業では後方視界が狭いのは致命的
⇒シーズンオフの冬場のみプライベートでのみ使う事とします
総括
ミラー視界は少し悪くなるが 手の寒さ対策グッズとしてはとても優れた物
冬場でも薄手のグラブがOKなのは →◎と感じます
という事で 冬の間はこれ装着して走り回りたいと思います