皆さん大丈夫ですか?

テーマは問いません。

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ぷりん大好き » 2011年3月11日(金) 21:38

ぷりん大好きです。

何とか大丈夫です。メンバーの方々から色々メール頂き有り難うございました。
携帯のメールシステムをパンクさせたくなかったので返信できずすいませんでした。

無事ですがこれからが大変だと思いますし、震災に遭われた方の事を思うと
気が重いです。
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ノンストップ » 2011年3月11日(金) 23:39

ハマさん、ご家族は大丈夫でしたか?
私は那覇の飛行機の中で離陸許可を待ってたんですが、羽田の着陸許可
が下りず欠航になりました。
妻と子供がディズニーランドに遊びに行ってて連絡が取れなかったのですが
先ほどメールが届いて今夜はレストランで雑魚寝だそうです。
早くご家族の無事が確認出来るといいですね。
ノンストップ
 
記事: 109
登録日時: 2009年12月17日(木) 07:00
所在地: 東京都

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by シュウ » 2011年3月11日(金) 23:44

皆様のご無事を祈念しております。
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by let-it-be » 2011年3月11日(金) 23:59

今のところ、大きな被害を受けた方の報告が無いので、とりあえず安心です。

私は、阪神淡路大震災のとき大阪に住んでいましたが、神奈川県座間市で経験した今回の地震のほうがはるかに大きかったように思います。
関東では鉄道がほとんど止まり、首都高をはじめ高速はほとんど閉鎖となり、部下の中には自宅に帰れないいわゆる帰宅困難者が出てしまいました。

近隣のホテルは満杯で帰れないものが続出したため、寝泊りが出来るように会社では会社全体を解放してここで寝泊りが出来るようにしたしだいです。

ただ残念ながら、スペースの提供だけで寝具の手配等は間に合わなかったようで、総務が手配に回ったときは既に遅買ったようです。
私の部下も2名ほど泊まり組みが出たので、かわいそうなのでバイク通勤だった強みを生かして自宅に帰りシュラフ2個をバイクに積んで彼らに貸与したしだいです。

帰る途中でも幹線道路の信号が消えていて、警察官が交通整理していましたが道路は大渋滞でした。
バイクでよかった!
途中には、停電している地域もあり、いつもとは違う雰囲気でした。


会社が始まる月曜日にはどのくらい復旧しているのでしょうか・・・
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by 蒼天の青玉 » 2011年3月12日(土) 00:29

トピ立てありがとうございます。余震が続いている栃木県の者です。愛車は破損しました。右側にぶっ倒れ、パニアケース・スライダーが根元からポッキリ、及びその周辺のカウル。

だけで済んでると良いのですが…


お会いした方、そうでない方々関係なく東北地方の安否が気になります。
蒼天の青玉
 
記事: 70
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:31
所在地: 栃木の北の方

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by とむ » 2011年3月12日(土) 00:59

ご心配いただきありがとうございます

ご連絡いただいた方々ありがとうございます。私も大丈夫です

ニュースでは仙台の海岸に300人以上のご遺体が流れ着いているとの事

この先明日、あさってと被害が明らかになるにつれて事の重大さが分かってくるのかもしれません

メンバーの皆さんはじめ皆さんのご家族が御無事であるようにお祈りして降ります
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ハマ » 2011年3月12日(土) 01:03

ノンストップさん!
ありがとうございます!
妻、娘からメールが入り無事が確認できました!
今は、みんなが合流でき避難所にいるようです。

ありがとうございました!
ハマ
 
記事: 196
登録日時: 2010年11月15日(月) 21:42
所在地: 千葉県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by わぉ » 2011年3月12日(土) 02:45

やっと停電の復旧しました。
被災された方もいらっしゃると思いますお見舞い申し上げます。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
I LOVE GTR わぉ 09年
http://blogs.yahoo.co.jp/koara2008jp
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
アバター
わぉ
 
記事: 605
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:22
所在地: 神奈川県横須賀市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by アスト1 » 2011年3月12日(土) 04:38

深夜から動き出した電車を乗り継ぎ、やっと帰宅する事ができました。
家族もGTRも倒れずに無事でした。

皆様のご無事をお祈り申し上げます。
アスト1
 
記事: 111
登録日時: 2009年5月05日(火) 21:02
所在地: 神奈川県 相模原市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by まっくす@二階建 » 2011年3月12日(土) 06:11

おはようございます(^^)v
昨日深夜に4時間歩いて無事に帰宅しましたおやぢです。

電話やメールをくださった皆様、
ありがとうございますm(_ _)m
回線が通じないために全部のメールに返事をいたしておりませんが、
安否確認やお見舞いに感謝申し上げます。

昨日の地震発生時に高層ビル(おやぢは28階)の恐ろしさを実感いたしました。
縦揺れの後の横揺れ、そして余震で免震ビルのために30分くらい続きました。

隣のビルが揺れている!
おやぢのビルも揺れている!!
可動式の書類棚・ロッカーは左右にぶつかる!
船酔いしそうな揺れの中にずっといました。

バイクはセンタースタンドがはずれて、
マジェスタに寄りかかっていました(-_-;)
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by スーザン » 2011年3月12日(土) 06:43

おはようございます!スーザンです。

私の所は長男のZ1100が転倒していただけで、家族や家等は無事でした。

私自身、たまたまGTRで都内に出かけていたので被害はありません。

被害にあわれている方のいらっしゃるでしょう。お見舞い申し上げます。

取り急ぎ無事の報告させていただきます!
スーザン
 
記事: 289
登録日時: 2010年3月23日(火) 19:39
所在地: 東京都

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by T坊 » 2011年3月12日(土) 08:28

被災された地域の皆さん、大丈夫でしたか?
今、皆さんの文を拝見した所では大きな被害が無い様でほっとしております。
もっとも、本格的に被害にあわれた方が居られたとしたら、
書き込みこれからではないかと思っても居ります。
余震も続く中、皆さん大変だと思いますが、頑張ってください。
(阪神大震災 被災者より)
T坊
 
記事: 117
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:24
所在地: 愛知県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by Zakky » 2011年3月12日(土) 08:33

おはようございます。

勤務先の横浜は、かなり酷い状況でしたが、
家、家族ともに被害は無く、無事です。

被害に遭われた方々、お見舞い申し上げます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by かば » 2011年3月12日(土) 10:28

このたびの地震で被災された方こころよりお見舞い申し上げます
あまりの悲惨な状況で言葉も出ません
東北方面メンバー様気になります

ご無事でありますように
アバター
かば
 
記事: 744
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:35
所在地: 大阪城西ノ丸庭園内

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by みあねぇ » 2011年3月12日(土) 12:06

みなさまこんにちは!

ご連絡くださった方々ありがとうございます。
昨日夜勤の為に出勤しようと思った矢先の自宅で被災です。
家倒壊するかと思いました。
約3時間かけて出勤し、夜勤やってきました。備蓄食料とマイクロバス内で乗り切りました。
通勤途中、道路隆起・液状化現象・電線が道路を塞ぐ・ブロック塀の崩などひどい状態でした。

GTRは生まれて初めてごろりん子で被害大です。

大きな被害を受けた方々にお見舞い申し上げます。
アバター
みあねぇ
 
記事: 198
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:47
所在地: 茨城県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2011年3月12日(土) 12:45

みなさまこんにちは!

ご連絡くださった方々ありがとうございます。
うちらの、Concours14は店に預かっており地震があったときはメカニック二人で必死に押さえてくれたので被害はゼロです。
ただ、メカニックのマイバイクは破損大で悔しいって。

天災とはいつ来るかはわかりませんです。
今やっと電気がつながり携帯の充電を先にやってます。
たすかったぁ。

後、ちかさん、ロングフェンダー受け取りました。
ありがとうございます。
これから、ジェベルのカスタマイズしますわ。
最後に編集したユーザー しまちゃん@concours14 [ 2011年3月12日(土) 19:03 ], 累計 1 回
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ちか » 2011年3月12日(土) 13:45

 こんにちは。
 被災されたみなさんに心からお見舞い申し上げます。
 私の地域も、東海地震・東南海地震がいつ起こるかわからないという状況です。
 阪神淡路大地震で直下型地震の恐ろしさ、そして今回の東北沖大地震で海洋型地震と津波の恐ろしさを目の当たりにし、明日は我が身の心境です。
 被災されたみなさん、特にオナクラメンバーのみなさんと愛機のご無事をお祈り申し上げます。  ちか
ちか
 
記事: 567
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:30
所在地: 三重県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by 親父の道楽 » 2011年3月12日(土) 16:19

被災された方々、お見舞い申し上げます。

長野県北部の地震は何の被害もありませんでしたが、夜中の揺れで
和歌山在住時の阪神大震災を思い出し、怖い思いをしました。
親父の道楽
 
記事: 25
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:24
所在地: 長野県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by フクベイ » 2011年3月12日(土) 19:17

宮城のかず坊さんと連絡が取れました。
ご自身はご無事だそうでなによりでした。
まだ家には帰れていないようですが。

取り急ぎ、報告させていただきます。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by のりたん » 2011年3月12日(土) 19:19

山形の、のりたんです。
隣県の宮城県、岩手県、福島県が大打撃を受けているようです。
隣県のクラブ員の方のことがとても心配です。
地震もそうですが、地震以上に津波による被害がとても大きいようです。
宮城県では未だに、200~300体の死体も浮かんでいると聞いています。
山形からも自衛隊が災害救助で向かっています。
隣県の皆さん、大丈夫でしょうか?
私が住む山形は、同じ東北でも日本海と太平洋側で奥羽山脈でさえぎられており、雪は多いものの災害は少ないところです。
今まで経験したことが無い大きな揺れでありながら、ライフラインは電気だけの遮断だけでした。
私が住むところは今日の3時ころ電気も復旧しましたので、今では通常と変わらない生活が出来ています。
心配してくださった会員の皆様、お心遣いありがとうございます。
ようやくパソコン、携帯がつながるようになりました。
それにしても隣県の皆さんのことが心配です。
のりたん
 
記事: 80
登録日時: 2009年3月10日(火) 21:01
所在地: 山形県

1つ前へ次へ

Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]