皆さん大丈夫ですか?

テーマは問いません。

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by まっくす@二階建 » 2011年3月12日(土) 19:51

>フクベイさん、ナイス!
かず坊さ大丈夫だったのですね♪

まだまだ気が抜けませんが、
とりあえずよかった。

>のりたんさん、よかったですね。
おやぢの大切な山形県在住の先輩も、
昼に無事のメールを受けました。

被害に遭ったみなさん、
頑張ってくださいね。
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by わぉ » 2011年3月12日(土) 20:10

かずぼうさん、のりたんさんの無事良かったです。
皆さんどうか無事で書き込んでいただけるの待ってます。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
I LOVE GTR わぉ 09年
http://blogs.yahoo.co.jp/koara2008jp
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
アバター
わぉ
 
記事: 605
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:22
所在地: 神奈川県横須賀市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ゴーシュ » 2011年3月13日(日) 00:21

朔日は帰宅できず、会議室の椅子に座って仮眠し、本日昼に帰宅しました。
GTRはセンタースタンドだったんですが、右側に倒れてました。右ミラーがダメージを受けていました。
学生時代の友人が仙台に住んでいるのですが未だ連絡が取れません。火災が発生しているエリアなので心配です。
皆さん、まだまだ余震が続きますが、気をつけて下さい。
アバター
ゴーシュ
 
記事: 194
登録日時: 2009年4月06日(月) 06:42
所在地: 千葉県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by 長老 » 2011年3月13日(日) 01:47

消防(横浜)と言う仕事柄、今までこの掲示板すら見ることが出来ませんでした。
皆さんご無事で何よりです。

私は当日休みで、ソロツーで神奈川県の端の道志村近くにいました。
そこで地震を感じ、家族への連絡も取れない中、職場に向かいました。
当然東名等は通行止めで、一般道をひたすら走り、4時間掛けて職場へ。

当施設が横浜駅の近くで体育館を保有していたため、
帰宅困難者の対応に追われていました。

配った毛布は1700枚
非常用クッキー、水は数知れず。

朝になり交通機関も動きだし、やっと解放されました。

一般道のすり抜け等、つくづくバイクのありがたみが分かった次第です。

なお、緊急援助隊で茨城と千葉のコンビナート火災、
また福島空港へ救助ヘリ2機を発生直後に派遣いたしました。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

生きています

投稿記事by にっしゃん » 2011年3月13日(日) 10:17

こんにちは。
本日未明に私のいる金ヶ崎町は復電しました。
やっとインターネットの環境が整いました。
で、岩手内陸部は揺れだけの被害のようですが、沿岸部は津波の影響もあり相当なダメージを受けているようです。
ウチの会社も創業再開まで1ヶ月以上要すような被害をこうむっています。

3/11だけの出張のつもりだったんですが、未だに帰る足もなく、寮に入って悶々とすごしています。
やはり仙台の方が被害は酷いみたいですが、情報量は皆さんより少ないかもしれません。
停電で、やっとテレビが見れる程度まで復旧しましたから。
にっしゃん
 
記事: 487
登録日時: 2009年3月04日(水) 23:01
所在地: 大阪府寝屋川市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by MOTO14 » 2011年3月13日(日) 13:09

報告です 

昨日夜 山陽道を「災害派遣」のプレートをつけた自衛隊車両が
数百台の規模で移動していました

そのまま移動するば13日から現地で活動していると思われます
MOTO14
 
記事: 200
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2011年3月13日(日) 20:01

うちのConcours14を預かっている店の社長日記ですが、地震の事を書いております。
幸い、うちのConcours14は無事に保管していると言う状況です。
http://shacho25.exblog.jp/
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ロジャー » 2011年3月13日(日) 21:58

鹿児島、神戸から帰ってテレビを観ましたが
これほど大変なことになっているのにただただビックリしています。

昨夜、かず坊さんと連絡がとれ、大丈夫だったので安心しましたが、
GTRは倒れていたそうです。

ショックを受けていましたがご無事でなによりでした。
ロジャー
 
記事: 405
登録日時: 2010年3月11日(木) 06:56
所在地: 愛知県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by タケハン » 2011年3月13日(日) 23:35

千葉のタケハンです。
災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
千葉県印西市も震度6でしたがGTRも家族も無事でした。

仕事で石油を扱っていますが、報道の通り石油精製設備の
約30%近くが止まっています。再稼動するのに時間が掛かる為、
当面、ガソリン、灯油、軽油等は全国的に不足気味になる予想です。

皆さん良識の範囲での確保と節約をお願い致します。
タケハン
 
記事: 25
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:20
所在地: 千葉県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by sack » 2011年3月14日(月) 23:54

メンバーの皆さんご心配お掛けしています。
宮城県のsackです。私は地震当日女川町で仕事中に地震に会いましたが,
私も家族もなんとか無事でした。
未だに宮城県は停電中ですがようやくネットに繋がる事ができましたので,近況報告させていただきます。
こちらは地震からずっと職場で復旧作業に当たっており,周辺の道路も寸断で何処にも出ることが出来ない状況でので,町内の被災状況も分かりませんが町の殆どが流れてなくなってしまった様です。
もちろん自宅にも帰れないためGTRの状態も確認できませんが,倉庫は無事だったらしいので多少横になっている程度であることを祈っています。
こちら宮城県の海岸沿いは津波による被害が相当ですが,揺れによる家屋の倒壊はそれ程でもないようです。
それではまだまだ復旧作業は続くため,皆さんの無事を祈りつつ仕事に戻りたいと思います。
近い日に復旧が進んでメンバーの皆さんとお会いできる事を楽しみに頑張ります。
sack
 
記事: 17
登録日時: 2009年4月24日(金) 19:03
所在地: 宮城県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by まっくす@二階建 » 2011年3月15日(火) 08:05

sackさん、おはようございます(^o^)/
無事でよかったですね。
GTRはお金をかければ直りますが身体はそういうわけにはいきませんね。

被災の後片付けや復興は大変でしょうが、
頑張ってくださいね。
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ゴーシュ » 2011年3月15日(火) 08:52

SACKさん、良かったですね。被害があまりにも大きくて復旧が大変かと思いますが頑張ってください。
岩切字鴻巣の友人とは未だに連絡が取れません。避難してくれていればいいのですが。
アバター
ゴーシュ
 
記事: 194
登録日時: 2009年4月06日(月) 06:42
所在地: 千葉県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by 立派なろくでなし » 2011年3月15日(火) 12:15

私の住んでいる秋田内陸は停電のみです。
現在、無事復旧しています。
仕事がら(消防)48時間かんづめ勤務でしたが、現在は通常勤務にもどっております。
当本部の緊急援助隊は宮古で活動中で、人員交代の為の出動もありそうです。
太平洋側被災地皆様のご無事をお祈りします。
立派なろくでなし
 
記事: 196
登録日時: 2010年6月07日(月) 06:39
所在地: 秋田県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by 長老 » 2011年3月15日(火) 14:55

立派なろくでなしさんも消防でしたか・・・
私は17日に第3次派遣隊で仙台に向かう事が決まりました。
と言っても、私の場合は交代要員を乗せた大型バスの運転が任務で、
被災地では何もお手伝い出来ない歯痒い面もありますが、行ってきます。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2011年3月15日(火) 19:24

連絡が取れました。
オナクラメンバーの鮫@ブルさんからやっと安否確認できました。
ホッとしました。

うちらの所は、まだ余震が続いております。
また、東北高速も北関東高速も当分の間、開通見込みなしという情報です。 (>_<)
19日~北関東高速道路佐野・田沼から乗るしかないです。
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2011年3月15日(火) 20:32

サムさんのブログにもご紹介がありましたが、私にも台湾Projekt D社からお見舞いのメールが届いていましたので転載させていただきます。

From: Manuals @ ProjektD
Sent: Friday, March 11, 2011 11:44 PM
To: Undisclosed-Recipient:;
Subject: Safe wishes from ProjektD

Dear Friends,

We have heard about the terrible earthquake and tsunami that hit Japan today.
We hope that you, your family and friends are all safe from harm.
Wish you strength and courage in these difficult times,

ProjektD Team

-----以下拙訳-----
親愛なる友人の皆さん、

恐ろしい地震と津波が今日日本を襲ったことを知りました。
我々はあなたとあなたのご家族そしてご友人がこの災害のなかご無事でいらっしゃることを祈ります。
この困難に際しあなたが力と勇気を発揮されますように。

Projekt Dチーム
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by サム » 2011年3月15日(火) 21:06

人が困ったときには、国籍も何もありません。
ほとんどの庶民は、相身互いなのです。
言葉や習慣は違えど、思いは同じなのだと思います。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by かず坊 » 2011年3月24日(木) 00:23

こんばんは。宮城のかず坊です。

皆さまにはご心配をお掛けいたしました。m(_ _)m
生きていました。
少し落ち着いてきましたので、書き込みさせていただきます。

久々に恐怖を感じました。
仙台市の東部に住んでいますが、自宅から1kmくらいの所まで津波が・・・。
4、5km先の住宅地は建物ごと流されている状態です。
まるで、映画の世界です。未だに現実とは思えません。

幸いにも自宅の屋根瓦が飛んだくらいで大きな被害はありませんでしたが、
GTRはセンタースタンドが外れておねんね状態でした。
まだ詳しく見ていませんが、左側のパニアが吹っ飛び、ナンバープレートも曲がっちゃってます。
まっすぐ走ってくれるのか、少し心配しています。
沢山の方々が亡くなられ、被災されていますので小さすぎる心配ですが。

19日の夜にやっと通電されました。
その後PCのリカバリに時間を要しましたので報告が遅れてしまいました。

愛車が問題なく動いてくれたときには、また遊んでくださいませ。
ご心配いただき、ありがとうございました。
かず坊
 
記事: 19
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:44
所在地: 宮城県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by ロジャー » 2011年3月24日(木) 07:47

>かず坊さん

大変だと思うけど頑張ってね!
ロジャー
 
記事: 405
登録日時: 2010年3月11日(木) 06:56
所在地: 愛知県

Re: 皆さん大丈夫ですか?

投稿記事by のりたん » 2011年3月24日(木) 08:21

かず坊さん、お久しぶりです。

かず坊さんのあの町の近くまで津波が来たんですか・・・
普通だったら絶対想像できないことがおきてたんですね。
近くの南海部品は津波にやられちゃったんでしょうね・・・
三井アウトレットもやられちゃったんでしょうね・・・
新港近くは、かなりひどい状態だと聞いています。

それにしてもご無事で何よりです。
のりたん
 
記事: 80
登録日時: 2009年3月10日(火) 21:01
所在地: 山形県

1つ前へ次へ

Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]