そうだ九州に行こう!

テーマは問いません。

そうだ九州に行こう!

投稿記事by キラ » 2011年4月24日(日) 02:52

関西からこんにちわのキラです。
この度GWに超長期休暇を無理やりゲットしましたので初めてのロングツーリングを計画しております。
出発は天気予報しだいですが4/29に関西を出発し気の向くままに5泊6日を予定しております。
コースは大まかにしか決めていませんが阿蘇山と別府温泉の近くでキャンプはる予定です。
で、経験豊富な皆様にアドバイスをお聞きしたいのですが、地酒の購入場所及びご当地ものを探しております。
ネットで調べては見たのですがこれだ!という情報が手に入りません。
九州会員の皆様でこの地酒がおいしいとかここの飯はぜひ食っとけというお勧めがあれば場所は九州であればどこでもかまいませんのでぜひともご教授願います。
希望としてはそこでしか買えない様なお酒の買って帰りたいと思っております。
勝手なことばかりで申しわけありませんがよろしくお願いします。
キラ
 
記事: 12
登録日時: 2009年4月30日(木) 21:46
所在地: 大阪府

Re: そうだ九州に行こう!

投稿記事by 柿の種 » 2011年4月24日(日) 12:54

 キラさん、はじめまして。大阪の端っこに住み着いてます柿の種です。
大阪に出てきて早12年、微妙に記憶の精度にも怪しいところがありますが、、、、

お酒でしたね、地元のみで買えるってのは、通販の広まった現在では難しいかもしれませんが、宮崎県にある松の露酒造はどうでしょうか。
前述の通り、ネットでも買えてしまうので、御要望の通りとはいきませんが、ここの人夢可酒(ひとむかし)はなかなかに美味いですよ。私もこの数年間ずっとここから取り寄せて飲んでます。
芋・麦のブレンドで、アルコール分40%と人によっては、芋がダメ、、、って人も居られるかと思いますが、飲んでみるとそういった癖は殆ど感じられません。
松の露酒造
宮崎県日南市今町2-1-16
TEL:(0987)25-1746

も一つ食べ物ですね、、、地元紹介のようで申し訳ないのですが、ふじやのから揚げはどうでしょうか。本店含めて数店ありますので、一応中津にある本店を乗っけておきますね。
ふじやからあげ店(本店)
大分県中津市植野502
TEL:0979-32-4832
営業時間:10:30~19:15
定休日:月曜日

GWの九州ツーですか、天気に恵まれると良いですねー、私も長期は無理でしたが29日の夜から走って2日の早朝帰宅の予定に遊びに行く予定です。
もし何処かで見かけることがありましたら、よろしく御願いしますー
柿の種
 
記事: 33
登録日時: 2011年2月12日(土) 13:50
所在地: 大阪府

Re: そうだ九州に行こう!

投稿記事by たか様 » 2011年4月24日(日) 21:37

九州放浪中の茨城産のたか様です。今晩は!
食べ物のお話ですが、宮崎の青島近くの果物屋さんで試食した出始めのマンゴーが絶品でした。十個買って自宅に送りました。後は宮崎のチキン南蛮ですね。店の名前は忘れてしまいました。ごめんなさい。
走らなければいけない所は、やまなみハイウエイですね。あと菊池阿蘇スカイラインと日田往還道路が交差する所にある大観峰はおすすめです。新燃岳、桜島、開閉岳、普賢岳、阿蘇など周りました。私にとって火山は普段見慣れないもので非常に興味があって今回の九州放浪の旅を企画しましたが、旅も終盤になりますと何か複雑な思いです。地元の方々の火山に対する思いは違うだろうなぁー・・・
何はともあれ、素敵な所には違いありません。私は地元に帰りたくなくなりました。もう少し滞在を伸ばす事にしました。
柿の種さんが上陸する頃は、阿蘇は素晴らしい緑に覆われていると思います。かと思うと火星にでも来たかの様な風景に変わったり、とにかく何回走っても飽きません。くれぐれも飛ばしすぎには注意して楽しんで来てください。
たか様
 
記事: 11
登録日時: 2010年2月16日(火) 12:02
所在地: 茨城県

Re: そうだ九州に行こう!

投稿記事by キラ » 2011年4月25日(月) 00:33

柿の種様
早速の返信ありがとうございます。
お勧めのお酒「人夢可酒」ですか。40度とはこれまたおいしそうですねw
ぜひともゲットしようと思います。
お勧めのから揚げを肴に晩酌しようと思いますw

たか様
お勧めのマンゴーはビタミン補給に役立ちそうですw
菊池阿蘇スカイラインとやまなみハイウェイには安全運転で楽しもうと思いますw
九州ツーリング中で見つけたスポットがあればご教授願います。

貴重な情報ありがとうございます。
キラ
 
記事: 12
登録日時: 2009年4月30日(木) 21:46
所在地: 大阪府

Re: そうだ九州に行こう!

投稿記事by 青龍 » 2011年4月25日(月) 16:36

キラさん初めまして。
佐賀の青龍と言います。
阿蘇は佐賀県からも下道で2時間ちょっととアクセスも良く、
我が庭のように走り回っております。(最近はあまり行けてませんが!)
地酒かどうかは分かりませんが、阿蘇ファームランドの中にあちこちの酒を販売してるお店が有りますよ。
ルートはどこを走っても楽しいデスよ。
例えば日程に余裕があるならば一日目は南阿蘇界隈を行ったり来たり、
二日目は外輪山側、やまなみハイウェイやミルクロードを行ったり来たり、
という風に走ると阿蘇をたっぷり楽しめます。

このレスに乗っかりたか様へ!
今年は連休前は元より、連休も返上で仕事に追われてまして
おふた方を迎撃する事が出来ません。また近い内、お会い出来る日を楽しみにしております。
初夏の九州を堪能して事故なき御安全にお帰り下さいませ。
青龍
 
記事: 92
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:37
所在地: 佐賀県鳥栖市

Re: そうだ九州に行こう!

投稿記事by たか様 » 2011年4月28日(木) 19:26

キラ様、菁龍様こんばんは。
皆様にお会い出来ないのは残念ですが、次回お会いできる事を楽しみにしています。
キラ様へ、おみやげ情報です。阿蘇の黒糖ドーナツ棒、別府で買ったゆず胡椒、長崎のカステラ、明太子、宮崎のマンゴー、九州男味らーめん四朗などが良い感じだと思います。手当たり次第宅急便で自宅に送っています。

阿蘇の頂上はとても寒かったですね。景色は言うまでもなく最高ですよ!2日間走り回っていました。
菁龍様の言うとおりどこを走っても楽しいと思います。
お気をつけてお出かけください。
たか様
 
記事: 11
登録日時: 2010年2月16日(火) 12:02
所在地: 茨城県

Re: そうだ九州に行こう!

投稿記事by キラ » 2011年4月29日(金) 22:33

こんばんわ
キラです。

青龍さま
阿蘇ファームの情報ありがとうございます。
今回のツーリング前半は天気が優れないようですので雨のときに楽しませてもらいます。

たかさま
お土産情報大変ありがとうございます。
いくつかをチョイスして入手しようと思います。

それではこれから出発しますのでありがとうございました。
キラ
 
記事: 12
登録日時: 2009年4月30日(木) 21:46
所在地: 大阪府


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]

cron