「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by 赤い彗星 » 2011年10月02日(日) 18:17

ちかさん、ご参加の皆様、ありがとうございました。
4時過ぎに、無事に宿泊予定のホテルに到着しております。
楽しい一時をありがとうございました。
また宜しくお願いします。。
赤い彗星
 
記事: 93
登録日時: 2010年4月20日(火) 06:28
所在地: 岡山県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by 三重のたか » 2011年10月02日(日) 18:41

ちかさん、参加の皆様、ありがとうございました。
先程無事、家に到着しました。
一緒にお泊まりさせていただき、なかなか楽しい一時でした :shock:
またよろしくお願いします :D
三重のたか
 
記事: 22
登録日時: 2009年6月15日(月) 21:33
所在地: 三重県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by よこちゃん » 2011年10月02日(日) 19:40

ちか先生 参加の皆さん 2日間どうもありがとうございました
本日は、開田高原が蕎麦祭りのため、ライダー特典の蕎麦を頂くことが出来ず残念でしたが、
その後は、楽しい漫談を傍受させて頂き、大変楽しい2日間でした。
また、機会がありましたら、ぜひご一緒させてください。
こちらも無事17時に帰宅しビールとお風呂を頂きお礼が、こんな時間になってしまいました
よこちゃん
 
記事: 192
登録日時: 2011年2月28日(月) 11:22
所在地: 岐阜県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by ちか » 2011年10月02日(日) 20:01

 飛騨高山でのオフ会にご参加いただいた皆さん、楽しい2日間ありがとうございました。

 私も先ほど無事帰宅しました。

 決してきれいとは言えない気楽さだけが取り柄の宿で、たいしたおもてなしもできず、申し訳なく思っています。

 また、九州からお越し頂いたシュウさん、Ryoさん、まだまだ長い道中になろうかと思いますが、どうぞお気をつけて安全にご帰宅できることを念じております。

 来年も・・・という皆さまのご要望が強ければ企画させていただきたいと思います。

 幹事として行き届かなかったことを深くお詫び申し上げ、ご参加の皆さんへのお礼の言葉とさせていただきます。ありがとうございました。  ちか
 
ちか
 
記事: 567
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:30
所在地: 三重県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by 岩さん » 2011年10月02日(日) 20:29

朝に駆けつけてくれた。銀河さん, 山猿さん にサンジさん夫婦にサトチンさん御夫婦ありがとうございます。今回は楽しさ爆発でまた皆さんお会いしましょう。
伝ちゃん 先導ありがとうね。

① かばさん       <<<<<<<<いつも面倒見の良さに大阪に足向けて寝れません。

② ケンチャン     <<<<いつもありがとうございます。
③ 岩さん         <<<<いつもありがとうございます。
④ Ryoさん       <<<今後も宜しく。
⑤ ミキオさん       <<<<また飯食いに行こうぜ。
⑥ 餃子さん        <<<<<<<<<貴方の冷たい仕打ちに負けずに、強靭な精神をオナクラで教えて頂きました。
⑦ シュウさん       <<<遠路から御苦労さま  かごまで会いましょう。
⑧ シンメイさん      <<<今後も宜しく。
⑨ 三重のたかさん     無鉛  無音 庶務雑務御苦労様、カラーの話をした貴方の情熱の目が忘れられません。
⑩ よこちゃんさん     <<<今後も宜しく。
⑪ T坊さん        <<<今後も宜しく。
⑫ かずさん(シュウのバイクの師匠)<<<<<鹿児島でお会いしましょう。
⑬ シゲサン@世田谷さん  <<<<歓談楽しかったです。
⑭ ヒトシさん       <<<今後も宜しく。
⑮ 漁師さん        <<<<鏡月美味しかったです。
⑯ PAXさん        <<今後も宜しく。
⑰ oguさん        <<<<<<<<<マフラー送っておくよ。
⑱ まっくす@二階建さん  <<<<<<<<<郷土の誇り。教祖殿バイクを教えてください。
⑲ 山ヒロさん       <<<<今度キャバクラ行こうね。
⑳ ひぃさん        <<<<<アウデイ括弧良いよねえ。
㉑ かねごんさん      <<<<韓国の楽しい話 ありがとうございます。
㉒ ちか          <<先生今回の多々に渡りありがとうございます。
※ 大尻 柿之助さん    また宜しくお願いします。仲良くして下さい。
※ ひでちゃんさん     <<<<<<<立ちごけパフォーマンス最高でした。
※ ロジャーさん    <<<<<<<楽しいテニスのお話に感動いたしました。
最後に編集したユーザー 岩さん [ 2011年10月04日(火) 19:54 ], 累計 4 回
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by PAX » 2011年10月02日(日) 20:36

PAXです。

無事先ほど帰り着きました。
いや~、昨日今日はよく遊びよく食べヨクネムリマシタ( ̄▽ ̄)
皆様のお陰様さまデス。有難うございました!!
またよろしくお願いいたしますm(_ _)m
PAX
 
記事: 28
登録日時: 2009年9月15日(火) 15:10
所在地: 大阪府

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by かねごん » 2011年10月02日(日) 21:25

かねごん、無事到着です。
上信越経由で帰って正解、中央道通行止めだったようです。
18時半に帰宅しました。

忘年会も楽しみにしています。
かねごん
 
記事: 107
登録日時: 2010年2月21日(日) 17:47
所在地: 東京都

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by ogu » 2011年10月02日(日) 21:29

ちかさん、幹事お疲れ様でした!!
みなさん、ありがとうございました!!

楽しい楽しいオフ会でした。
ogu
 
記事: 712
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:23
所在地: 静岡県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by 銀河 » 2011年10月02日(日) 22:04

ちかさん、幹事さん
 今日はお世話になり、どうも有難うございました。突然の一日参加
でしたが、皆さんにお会いできてとても嬉しかったです。遠路のシュウ
さんにお会いでき、鹿児島びいきの私には収穫でした。
コースは面白いワインディングで堪能しました。朝が早かった
ので帰りの中央高速は眠かったです。通行止めで甲府から大菩薩峠に
迂回、夜のワインディングのおまけつきでした。 
ちかさん、たちゴケしないバイクの話、愉快でしたね。銀河
アバター
銀河
 
記事: 61
登録日時: 2009年3月16日(月) 18:07
所在地: 東京都

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by ヒトシ » 2011年10月02日(日) 22:47

ちかさん、幹事さん
お疲れ様です。中央道が通行止めで大変でしたが、21時30頃に無事帰宅しました。 :oops:
二日間とても楽しく過ごせました。 :lol:
また機会があったら参加したいです!
ヒトシ
 
記事: 29
登録日時: 2011年1月28日(金) 06:43
所在地: 埼玉県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by ケンチャン » 2011年10月02日(日) 23:39

:D ちか先生始め お世話頂いたメンバーさん :D

:!: 参加者皆さん有難うございました。 :D

:!: またお願いします :D
アバター
ケンチャン
 
記事: 776
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 和歌山県 和歌山市

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by Ryo » 2011年10月03日(月) 04:00

ちか先生、幹事のみなさんお世話になりました。

参加された皆様、2日間のお付き合いありがとうございました。
また、機会がありましたら遊んであげてください、よろしくお願いします。

帰路は、シュウさん達と一緒に帰る予定でしたが、
仕事の都合、一足先に帰路に着き、3時過ぎ無事自宅に到着しました。
Ryo
 
記事: 149
登録日時: 2010年10月25日(月) 06:26
所在地: 福岡県北九州市

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by サンジ » 2011年10月03日(月) 09:20

参加者の皆様、おはようございます!
早朝より、タンデムでお邪魔いたしました、サンジです。
短い時間でしたが、皆様とお会いでき、たくさん並んだGTRを見ることができ、
楽しい時間を過ぎさせていただきました。
皆様が出発されたあとは、高山の街をゆっくりと散策し、ランチバイキングをいただき、
下呂温泉にちょっと立ち寄ったあと、中津川でまた短い時間でしたが、合流させていただけました!
その後は予定していた夕食の場所に到着するも、昨日はお店の都合で閉店時間が早まっておりまして、
夕食にありつけず、、、
相談の結果、名古屋でひつまぶしをいただき、帰路につきました。
東名高速の通行止めもあり、遅い帰宅となってしまいましたが無事に帰宅いたしました。

このような楽しい企画を計画、実行していただきましたちか先生、
ありがとうございますm(_ _)m
参加者の皆様、お疲れさまでしたm(_ _)m
また、ご一緒できるときを楽しみにしております!!
===============================================================================
  http://blogs.yahoo.co.jp/mnjhn069  「サンジと1400GTRのブログ」
===============================================================================
サンジ
 
記事: 535
登録日時: 2010年5月22日(土) 07:21
所在地: 神奈川県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by さとちん » 2011年10月03日(月) 19:41

参加者の皆様、昨日はお疲れ様でした(^-^)
ライト切れ、立ち後家、いろいろありましたが・・・
無事に帰宅出来て何よりです~
シュウさんもそろそろ帰宅してますか?

企画、進行のちかさんお疲れ様でした。

2日目の先導役の伝ちゃんもお疲れ様でした。


ドタ参させて頂き、ありがとうございました(^-^)
相棒共々、楽しく参加させていただきました。

まさか何度も皆さんと合流するとは思いませんでしたが、
楽しかったです(^O^)/

またいろんな所に出没したいと思いますので
皆様、宜しくお願いします(^O^)/
アバター
さとちん
 
記事: 707
登録日時: 2009年11月30日(月) 05:44
所在地: 愛知県

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by シュウ » 2011年10月03日(月) 22:25

ちかさん、参加の皆さん、楽しい時間をありがとうございました!
シュウ&かずは、3日16:30、無事帰還しました ;)

また、大阪南港までお迎えいただき、飛騨高山まで案内して下さった、
関西&東海連合の重鎮の方々、
企画されたちかさんをはじめ、お世話して下さった皆さんに、
心より感謝申し上げます!

ただ、シュウの心残りは、折角飛騨高山まで出陣しながら
岩さんに、がんがんお酌していただいた日本酒が美味しくて美味しくて
アルコールが弱いにも関わらず飲みすぎてしまい、
不覚にも宴の途中で撃沈しまったことです :(

まだまだ多くの方々と語り合いたかったのですが・・・
お話できなかった皆さん、お許し下さりませ。
懲りずに、また遊んでやって下さいね :lol:

以下は、かずさんからのお礼のコメントです。
オナクラのメンバーは、皆さんいい方ばかりで、旧知の友のようでした。
色々な話が聞け、改めてバイクの凄さを感じました。
楽しかったです。ありがとうございました!
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by かば » 2011年10月03日(月) 22:46

ちか先生 幹事ありがとうございました

飛騨牛 美味しく 頂きました

来年も企画お願いしますね・・・・

九州からのシュウさん&おつれさん リョウさん 遠路お疲れ様でした

翌日に案内係で参加の 伝ちゃん 山猿さん ありがとうございました

参加された皆さん 本当に 楽しい時間でしたね また お会いしましょう
アバター
かば
 
記事: 744
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:35
所在地: 大阪城西ノ丸庭園内

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by 餃子 » 2011年10月04日(火) 00:00

>>ちか先生、ご参加の皆様ありがとうございました。

お陰様で久々に浮世の憂さを忘れる楽しい夜を過ごさせて頂きました。
日曜は野暮用でお付き合い出来なかったのが心残りでしたが、またの
機会を楽しみにいております。
アバター
餃子
 
記事: 542
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:53
所在地: ラオス・カンボジア

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by HIDEKICHI » 2011年10月04日(火) 00:39

ちか先生ならびにご参加の皆様方お疲れ様で~
美味しくて楽しい二日間ありがとうございました(^^)/

:mrgreen: また遊びましょうね♪


追記:整備不良に気をつけます~(^^;)

そんでもって ここんとこ 三打数二安打でスライダー様々です・・・とほほ(>_<)
HIDEKICHI
 
記事: 211
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:52
所在地: 大阪府

Re: 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾

投稿記事by ケンチャン » 2011年10月06日(木) 10:15

:D  遅くなってすみません :oops:  
:oops: 写真 :roll:

:D 写真UP だよ 「秋の飛騨路 秋の夜長を飛騨牛と飛騨の地酒で・・・!」第3弾  :D

 

my Picturetown ホームページ
http://www.mypicturetown.com/pictureBank/Top_ja.do


:D ダウンロードしかたは,プライベート掲示板を見てね :D

:D
アバター
ケンチャン
 
記事: 776
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 和歌山県 和歌山市

1つ前へ

Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron