Zakkyさん,はじめまして。
岡山県のnenkohと申します。
4泊5日もの日程で岡山県にお越し頂けるそうで,岡山県人として嬉しい限りです!
既に岡山県の大御所のお二人からポイントは紹介されていますが,私もちょこっと書いておきます。
まず,道ですが,赤い彗星さんオススメの「鷲羽山スカイライン」,私の練習場ですw
9月の台風12号以降,一部通行止めでしたが,現在は片側交互通行で開通しています。
片側交互通行は一部の区間のみですので,問題ないかとは思います。
「鷲羽山スカイライン」を南に抜けると,港町「下津井」で海の幸を是非味わってください。
あと,快走路ですと,岡山県は「広域農道」がおすすめです。
Zakkyさんの希望の「たまごかけご飯(かめっち?)」と赤い彗星さんおすすめの「帝釈峡」を結ぶ
ルートだと,「奥吉備街道~かぐら街道」がいいですね。
津山~岡山ルートだと,流れの悪い国道53号線より「美作やまなみ街道」が断然快適です。
http://precious.road.jp/okayama/index.htmこのサイトに色んなオススメルートが紹介されています。
次に,スポットですが,B級グルメだと「津山ホルモンうどん」「蒜山やきそば」は全国大会で3位
以内に入賞経験有だったと思います。他にも「笠岡ラーメン」や,もちろん「日生カキオコ」も
あります。カキは冬がシーズンですので,今は冷凍物のカキになります。
プランニングに便利なものが,県観光連盟のサイトに掲載されています。
http://www.okayama-kanko.jp/info/panf01.htmここにある「おかやま旅まっぷ」は必携です。あと,「これぞ岡山ご当地グルメ」「岡山みち手帖」も
良さそうですね。ただ,「おかやま旅マップ」は結構大きなパンフですので,ダウンロードして切り貼り
するよりも,現物を手に入れた方がいいですよ。私は多分手に入りますので,ご入用なら事前に
お送りします。あと,倉敷市にお越しなら,市内の観光パンフはすぐに手に入りますので,併せて
お送りしますよ。
ちなみにZakkyさんお越し中の私の予定は,3,4日仕事で5日は職場のツーリングです。
もしかしたら,4日は3日休日出勤の振替休みになるかもです。
ご都合合いましたら,ご一緒させてください!