教えてください:空気圧

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

教えてください:空気圧

投稿記事by mamazo » 2011年10月26日(水) 07:28

いつもお世話になります。
先日、フロントタイヤ(BT-21)を交換したのですが、空気圧はいくらにしましょうかと聞かれ
前後とも2.9と言ったら、ショップの社長が聞いていて、それは高すぎるよと。
タイヤの指定では2.3~2.5あたりになってるから2.4くらいにしとけば?と言われました。
それじゃすぐに警告が出るよといったら、じゃ、2.5にしとこうかと言うことになりました。
タイヤの指定とマシンの指定がそんなに違うのは納得できないとか言ってました。

みなさんはそんなことを言われたことはありませんか?
で、やはり2.9がいいのでしょうか?
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by はんこ屋 » 2011年10月26日(水) 11:09

やはりメーカー指定の290kPaが基本じゃないでしょうかね?
場合によっては10~20kPa程度下でも良いかもわかりませんが高速や高負荷の場合はそのままが良いと思います
230kPaで警告が出るはずですから240kPaはやめておいた方が吉ですね
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by 怪物@群馬支部。 » 2011年10月26日(水) 20:21

何を根拠に2.4位と仰ったのかが不明ですが、一律ではなく、車種ごとに異なるはずです。

2.9に合わせるように入れていますが、天候、気温、タイヤの温度でも結構変化します。
表示で2.8~3.0あたりですかね。
怪物@群馬支部。 でした。
アバター
怪物@群馬支部。
 
記事: 207
登録日時: 2010年6月28日(月) 21:37
所在地: 群馬県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by きこり » 2011年10月26日(水) 20:52

やっぱりメーカー指定の290kpaでしょうね。
某いし〇しタイヤに勤務している友人にこの件を確認した所、空気圧の設定値は
車及びオートバイメーカーが主導で決めているそうです。(車両開発時、アドバイスはするそうですが)
メーカーの目指す操縦性や乗り心地等がメインとなるので、当然車重や動力性能が異なれば設定値も変わるのでしょう。

290kpaという設定は、恐らくハイスピード(200km/h OVER)を想定した値ではないでしょうか?
kawasaki曰く、1400GTRはアウトバーンをタンデムで250km/hの速度で巡航できるバイクだそうです。
また、1400GTRに限らず逆車の設定値は、概ね高圧力になっていると思います。
私の所有しているNinja ZX-12R(UK仕様)は290kpaですし、ZRX1200R(国内仕様)は250kpaです。
以前、この違いについて親しいバイク屋に尋ねた所、想定スピードの違いだと言ってました。
ただ、国内で走る分にはZX-12Rも250kpaで十分だよと言ってましたけど。
1400GTRは長時間をハイスピードで移動するというコンセプトで作られていますので、万が一(いろんな意味で)
の事を考えればメーカー指定で良いと思います。
きこり
 
記事: 440
登録日時: 2009年5月08日(金) 22:20
所在地: 山口県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by mamazo » 2011年10月26日(水) 22:03

みなさま、さっそくのご回答ありがとうございます。

200キロオーバーなどというスピードは私には関係ない世界ですが、やはりメーカー(バイク)指定が順当でしょうね。
ショップの社長が言ったのは日本での通常の走行を想定した一般論なのでしょうか。
しかし、2.3以下になると警告でメーターが何も見えなくなりますから、ギリギリの2.4や2.5では困ります。

いろいろ、たいへん参考になりました。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by ぱぬぅ » 2011年10月26日(水) 22:19

タイヤの設計構造として290ってのがあると理解してました。
(スピードシンボルの事も含めて)

Fが270くらいに下がった時、290まで入れ直すと高速(法廷速度)でも分かるくらい
切り返しが軽くなりますので僕は常に290以上をキープするようにしております。

ま、、、持論ですが、、、

参考にこんなブログもあります。
http://blogs.yahoo.co.jp/pitts_driver/f ... 95491.html

ちなみに、Wilbersサスも空気圧は「車体標準」で設計されておりますよ〜♪
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by io59 » 2011年10月27日(木) 09:34

先日、日帰りで信州方面に行く際の走り始めにフロントタイヤの空気圧低下の警告が出ました。
早朝のため、行き付けのバイクショップは開いておらず迷ったあげく、そのまま走り出す事に…。
途中でタイヤ温度が上がったのか警告は消えましたが走っていて精神衛生上良くありません。

ツーリング途中でバイク屋も見つからず、いままでGSで空気を入れた経験も無いので寄らず、結局その日は無事に帰宅出来ましたが不安が残ることになりました。
翌日ショップでチェックしてもらったらフロントは2.0を切っていました。(汗)

そこでGSでも空気を入れられるようにしたいのですが、GS設置の空気入れはバイク用に出来ていないので上手く入れられない様に聞きました。
タイヤバルブのエクステンダーとして「ホンダ エアホルダーα」なるもの(類似品あり)を使えば上手く行きそうなので今後バイクに積んで置こうかと考えております。

みなさんGSで空気を入れる時はどうされていますかね?
io59
 
記事: 24
登録日時: 2010年2月03日(水) 22:06
所在地: 滋賀県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by きこり » 2011年10月27日(木) 12:54

>io59さん

おっしゃる通りGSではバルブの口が合わず入れられない事が多いです。
なので、私の場合DY SHOPで売っている¥1,000程度の空気入れを買って
自宅で入れてます。
出発前に必ずエアーチェックをして不足していたらシュコシュコと入れてます。
安物とはいえ、付属でバイク用?(もしくは車用)のアタッチメントがついていますので全く問題ありません。

携行用のエクステンダー?は確かMIDさんも持ってたいたと思います。
きこり
 
記事: 440
登録日時: 2009年5月08日(金) 22:20
所在地: 山口県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by MID » 2011年10月27日(木) 13:35

呼ばれました。

私はこれと同等品を工具入に入れて持ち歩いています。
http://www.straight.co.jp/item/33-450/
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by はんこ屋 » 2011年10月27日(木) 13:42

MIDさんと同様の物がKITAKOからも出ていますね
http://www.webike.net/sd/369793/
私もこれをパニアに入れてます
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by Zakky » 2011年10月29日(土) 10:48

ワタクシはこれを持ち歩いています。
ホンダの純正部品です。(部品なのかな。。。?)
http://www.webike.net/sd/1364539/30003200/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by 怪物@群馬支部。 » 2011年10月30日(日) 18:41

KITAKOの製品を先ほど購入しました。
ケースに忍ばせておこうと思います。

情報ありがとうございます。
怪物@群馬支部。 でした。
アバター
怪物@群馬支部。
 
記事: 207
登録日時: 2010年6月28日(月) 21:37
所在地: 群馬県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by tomo » 2011年11月01日(火) 09:14

> みなさま

私も「ホンダ エアホルダーα」の同等品(たぶんホンダブランドになってないだけのもの)を積んでます

で、時々使ってる(使わざるを得ない)んですが…

エクステンション自体の脱着時に かなりエア抜けします(0.2~0.3くらいは逝きます)

タイヤ側のバルブとの連結がネジ込みなんですが、ネジを緩める過程で ゴムの延長ホースに引きずられて(?)バルブとの角度が変わってしまうみたいで、どうしても「お漏らし」しちゃいます

私が下手なんですかね~?

MIDさんやはんこ屋さんが書かれているタイプ(ゴムホース部分がないタイプ)だと、あまり漏れませんか?


余談ですが、ぱぬぅさんも書かれているように、 2.9 → 2.7 で 明らかに切り返し(というか切れ込み感)は変わります(特にPRシリーズだと タイヤ自体の漏れが激しいみたいなので)

2.8まではそのまま走りますが、2.7になったら エア足してますが、結局は途中のバイク屋さんで「エアだけお願い」しちゃうパターンが多いです

でも、これが結構 バイク屋さんごとのバラツキもひどく…

3.0に合わせてもらったはずが、走り出してメーターで見たら2.5 なんて時もありました…

自分でできるに越したことはないですね
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by はんこ屋 » 2011年11月01日(火) 10:02

取説には「メータに表示される空気圧の値は、タイヤの空気圧測定に使用しないでく ださい。
この値は、実際のタイヤ空気圧を示していない場合がありますので、 走行中の参考値としてのみ使用してください。
メータに表示される空気圧の値は、標準値より若干高く、または低く表示されることがあります。」
とありますのであくまで参考値らしいです
とは言え300kPaが250kPaと言うのはずれ過ぎですね

ホースタイプじゃなく金属のものでもチャックはねじ込みですから外す時に少々抜けます
エクステンションアダプターを外すときのエア漏れによる誤差が心配な場合は内圧調整付のエアゲージを持っておくと良いと思います
エクステンション使用して310kPa程入れて その後エアゲージで空気を抜きつつ調整していくと良いと思います
私が空理入れに使用しているゲージボタルも空気圧調整時は抜きながら調整することと書かれています その方がより正確なようです
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by MID » 2011年11月01日(火) 11:56

店で入れてもらった空気圧(自分で入れても同じですが)と車両の表示と食い違いの原因の一つに
使っているゲージの単位の違いもあると思われます。

車両の空気圧の単位は「kPa」
お店などでは昔のゲージを使ってると「kgf/cm2」だったりします。
(昔は「kgf/cm2」表示だったのですがいつの間にか「kPa」表示が標準になってます。)

100kPa=1kgf/cm2で計算して2.9kgf/cm2を入れてくれるのですが正確には98.067kPa=1kgf/cm2なので
おおよそ284.39kPaしか入っていないことになります。

微々たるもんですが参考までに。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by MID » 2011年11月04日(金) 08:07

> 2.3以下になると警告でメーターが何も見えなくなりますから
Aボタンを押しながらBボタンを押せば警告画面は消せますよ。
既にご存知だったら流してください。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by はんこ屋 » 2011年11月04日(金) 08:15

C型以降 そのAボタン+Bボタン効きますか?
当方のマシンでLOW FUEL表示時やりましたけど消えません
押すタイミングの問題ですかね?
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 教えてください:空気圧

投稿記事by MID » 2011年11月04日(金) 08:59

> C型以降 そのAボタン+Bボタン効きますか?
11年モデルでは出来ました。昨日使いました。
08年モデルの時は反応が悪くなかなか上手く出来ず
何度もやってようやくって感じでしたが
11年モデルになってから一発で消えます。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]

cron