立ちごけは皆無

テーマは問いません。

立ちごけは皆無

投稿記事by はんこ屋 » 2011年10月24日(月) 17:27

http://www.ebay.co.uk/itm/2010-Kawasaki ... 427wt_1164
こけませんけどすり抜けできません
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 立ちごけは皆無

投稿記事by toshi » 2011年10月24日(月) 20:56

はんこ屋さん

\(⌒日⌒)/。これにスタッドレス履かせたら、雪舞い降る越中国でも走行できそうですなぁ〜。 :D

夏用GTR、そして冬用GTR 良いですね。しかし、我には2台の愛馬を保持出来る気力も財力もありません。
巨体なGTRを手なずけ中のtoshiでした。
**********************************************
http://toshi-1400gtr.blog.ocn.ne.jp/
**********************************************
toshi
 
記事: 119
登録日時: 2010年11月13日(土) 22:49
所在地: 越中国

Re: 立ちごけは皆無

投稿記事by 餃子 » 2011年10月25日(火) 09:11

すり抜けは出来ない。雨には濡れる。エアコンは無い、インカム無けりゃ会話も不能...
バイクの機動性と車の快適性を取り去ると出来上がる形でんな。

ヘルメットも被らないでいいらしいけど日本では「そんな感じの方々」が乗っておられる
のをお見掛けしますね。
アバター
餃子
 
記事: 542
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:53
所在地: ラオス・カンボジア

Re: 立ちごけは皆無

投稿記事by ロジャー » 2011年10月25日(火) 18:08

これは乗りたく無いっす~(笑)
ロジャー
 
記事: 405
登録日時: 2010年3月11日(木) 06:56
所在地: 愛知県

Re: 立ちごけは皆無

投稿記事by kazupapa » 2011年10月27日(木) 18:02

やっぱり出たぁ~と言う感じでしょうかね!
インパクトはあるけど乗ろうとは思わないなぁ~
アバター
kazupapa
 
記事: 214
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 立ちごけは皆無

投稿記事by 6480rider » 2011年10月27日(木) 20:07

確かに。

GTRが泣いてるような気がするのは私だけ?

サイドカーには乗っていたことがあり、その楽しさは分かりますが^^;

私の気持ちの中では、サイドカーはあくまでもバイク属
だって、2輪の形は殆どそのまま残っていますから。正式名称も側車付き二輪車です。

それに比べトライクは元から三輪車。二輪ではござりません。

もしオナクラにトライクのメンバーさんが入ってこられたら????
漁師さんあたりでも購入されて、皆さんの反応を観察されると面白そうですね。

あっ、私ですか? 勿論三歩下がって影を踏まないようにしますよ。
アバター
6480rider
 
記事: 202
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:46
所在地: 奈良県

Re: 立ちごけは皆無

投稿記事by io59 » 2011年10月28日(金) 09:28

トライクそのもの勘弁してほしいス。
サイドカー持ち(BMW R100RS改:現在OH中)としては側車付きなら許します。

昨年、愛媛の有名サイドカーメーカーに行った時に半分冗談でGTRはサイドカーに改造可能か尋ねた所、KASAKIの情報開示が皆無なため難しいとのことです。
おそらくハイテクの塊GTRでコンピューターやセンサー回りがクリアー出来なければ大がかりな改造は無理なようですね。
(最新のBMWでもサイドカーに改造しているのでハード的にはOKだと思うのですが…)

でもオナクラにトライクのメンバーさんが入会されたら暖かくお迎えしたいですね。
その時はオフ会などでチョコと試乗させて頂きたいものです。
io59
 
記事: 24
登録日時: 2010年2月03日(水) 22:06
所在地: 滋賀県


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]

cron