KTEL配線教えてください。

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

KTEL配線教えてください。

投稿記事by let-it-be » 2012年1月02日(月) 16:06

KTELのマイクスピーカーセットを別のヘルメットに移動しようとして、ボリュ-ムに配線されたいたケーブルの半田付けが取れてしまいました。
KTELのHPで調べてみましたがわかりませんでした。
CIMG1028.JPG
緑の線、黄色と白の線、黄色単独の線が取れてしまいました。
CIMG1029.JPG
こちらは右側の正常な配線


配線がはずれてしまったのはKTEL KT009スピーカーマイクセットの左側音量調整用ボリュームの部分です。
お持ちのKTELでこの部分の配線が見れる方がいたら、どれがどこにつながっているかお教え願えないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: KTEL配線教えてください。

投稿記事by MID » 2012年1月02日(月) 17:54

右側のSPから来ている黄色の配線は右VRのどこにつながっていますか?
左側も右側と同様に中央の端子につながっているなら左SPからの黄色の配線をVRの中央の端子へ。
黒色の配線と反対側の端子につながっているなら黒色の配線の反対側の端子へ。
必然的に緑色の配線は黄色の配線をつながなかった端子へ。

白色の配線は右SPへの配線なので理屈では右VRへ行っている黄色の配線と直接つなげば良いはず。

これで右はVRを左(反時計回り)に回せば音量が大きく、左はVRを左に回せば音量が小さくなると思われます。

私はボリューム付きを使ったことがないので
どなたか現物を確認できればそちらを参考にした方がいいかも・・・
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: KTEL配線教えてください。

投稿記事by ヨッシー » 2012年1月02日(月) 18:53

let-it-beさん こんばんは
九州からヨッシーです

あけましておめでとうございます m(._.)m
さて、お尋ねの配線ですが、左右ボリューム付き(ステレオ)
で、私のも同じかと思われます。
(自分のヘルメットの分を先ほど確認しました)
画像がUPでできないので、let-it-beさんの写真を参考に

上:配線/黒×3
中:配線/黄色単独
下:配線/緑単独
※黄色&白の線はそのまま
(芯線剥き出し部分)はショートしないよう
自己収縮チューブ等で絶縁したほうがいいと思います。

となっています。
画像が必要であればPMにてアドレス連絡いただければ
画像を添付送信しますよ~
ヨッシー
 
記事: 199
登録日時: 2010年12月07日(火) 06:47
所在地: 福岡県北九州市

Re: KTEL配線教えてください。

投稿記事by let-it-be » 2012年1月03日(火) 12:41

MIDさん、ヨッシーさんへ

ご教授ありがとうございます。
教えていただいたように半田付けしたところ、無事動作しました。

ヨッシーさんにはPMで写真をお送りいただくようにお願いしましたがお送りいただかなくてもOKです。
ありがごうございました。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[11人]

cron