1/3 はやぶさ温泉

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2011年12月24日(土) 00:08

皆様こんばんは。

今年の正月は東京で過ごすコジコジです。
めずらしく年明けツーリングをしようかと思っております。

おそらく3日から営業しているとは思うのですが、お暇な方はご一緒しませんか?
(候補には、ほったらかし温泉もあったのですが、正月休みは混雑しているでしょうね)

国道16号と新青梅街道の交差するところにマクドナルドがあります。
そこに1/3の朝9時集合。GoogleMapなどで確認してください。
16号を北上する場合は測道を登って「箱根ケ崎西」信号の角がマクドナルドです。

奥多摩経由で行く事を考えています。
柳沢峠越えの大菩薩ライン走行ですから凍結もしてるでしょうし、かなり寒いですよー。
なので、温泉の場所がわかる方は現地集合でもかまいません。
山梨県勝沼の恵林寺のすぐそばの140号線沿い(雁坂みち)にはやぶさ温泉はあります。

飲める温泉なのでペットボトル持参で汲んで帰れます。
私はいつもそうしています。現地で売ってもいます。
ご飯はそこでも食べれますし、他でもいいでしょう。

温泉の後は、時間的余裕がある方は、フクベイさんに教えてもらった雁坂みち(140号)を秩父の方へ行くと気持ち良い道なのですけど
凍結してるかもなのと、入浴後なのでより寒く感じるかもしれません。

帰りは早い時間だと空いている国道20号で帰るか、
勝沼から中央道に乗って暗くなる前に帰る半日ツーリングです。

雪が降ったら中止にします。
では。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

自分でも不思議ですが寒くなるとバイクに乗りたくなります。

投稿記事by daizen » 2011年12月24日(土) 01:19

コジコジさんお久しぶりです!
一番ゲットですかね。奥多摩周遊からの~大菩薩ラインは三日前に走りましたが大丈夫だったですよ。

周遊は路面が濡れているところもあり、少し慌てた場面もありましたが、柳沢峠~大菩薩ラインは道路脇
に雪があっても路面自体は完全に乾燥していて、気持ちよく走れました。その後は御殿場まで行って東名
で帰りました。

準備はバッチリしますが、この寒さだと当日は雪が積もってもおかしくはないですよね。
アバター
daizen
 
記事: 62
登録日時: 2010年7月09日(金) 06:42
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2011年12月24日(土) 02:11

daizenさん、こんばんは。
おお、そうでしたか!
貴重なローカル情報ありがとうございます♪

当日の天候が良いことを祈ります。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ごくう » 2011年12月24日(土) 06:47

コジコジさん、おはようございますm(__)m

来年の事ですのでまだ判りませんが、当日のお天気と用事が出来なければ参加したいと思います(^^)v

「キントウン」に余り乗っていませんのでバッテリーが心配ですが、もしマクドナルドに9時に私が居なかったら先に行って下さいねm(__)m

時間的に「はやぶさ温泉」のみの参加になると思いますが宜しくお願いしますね(^^)v
ごくう
 
記事: 509
登録日時: 2009年5月23日(土) 23:50
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2011年12月25日(日) 00:06

ごくうさん、了解しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ムサもみ » 2011年12月27日(火) 11:41

おはようございます!

コジコジさん若いですね~

防寒対策と路面観察に留意してぇ~午前九時マクドナルド合流で「是非とも参加」させて頂きたく思います!。

・・・はやぶさ温泉のお湯は少しぬるめみたいですね・・・あのあたりの鉱脈は少しぬるめらしいですぅ?。

正直小生的は~ぬるめの温泉にゆっくりつかりながらも好きなので嬉しいです(ハイっ)。

それでは~今回ツーリング初参加(ムサもみ)です~何とぞ~お手柔らかな「いじり」でお願致しますぅ(謝)。


ムサもみでした(礼)
木曜日はパラダイス
ムサもみ
 
記事: 160
登録日時: 2011年11月14日(月) 19:35
所在地: 東京都多摩市

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2011年12月27日(火) 18:05

指宿におります。
はやぶさ温泉の露天風呂はぬるま湯ですが
内風呂は熱いですよ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ムサもみ » 2011年12月27日(火) 21:59

成るほど~熱い内風呂も有りですか!

ムサもみです(楽)
木曜日はパラダイス
ムサもみ
 
記事: 160
登録日時: 2011年11月14日(月) 19:35
所在地: 東京都多摩市

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ノンストップ » 2011年12月31日(土) 17:39

コジコジさん、こんばんは

3日休みが取れたので連れてってください。奥多摩行った事ないのでヨロシクです

初ツーで初奥多摩、楽しみです :D
ノンストップ
 
記事: 109
登録日時: 2009年12月17日(木) 07:00
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2012年1月02日(月) 12:37

ノンストップさん、了解しました。
よろしくお願いします。
待ち合わせ場所、わかりますか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2012年1月02日(月) 12:41

参加の皆さま。いよいよ明日です〜。

防寒対策は万全でお願いします。
使い捨てカイロなどもあればご用意くださいね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ごくう » 2012年1月02日(月) 15:17

コジコジさん、明けましておめでとうございます♪

今年もよろしくお願いしますね(^^)v

明日ですが、お天気も良さそうで用事が無くなりましたので参加しますよ~

ノンストップさんと途中で合流できればと思い連絡しましたが、何とか大丈夫との事ですヨ♪

ムサもみさん、初めましてm(__)m

明日は、お手柔らかにお願いしますね(^^)v

私は青梅街道から行きますので、よろしくお願いしますね(^o^)v
ごくう
 
記事: 509
登録日時: 2009年5月23日(土) 23:50
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ムサもみ » 2012年1月02日(月) 17:36

ごくうさん~こちらこそ、お付き合いの程、よろしくおねがい致します

小生は野猿街道~16号経由で向かいうつもりです。

コジコジさん~明日は天候上々でぇ 『楽しみ倍増です!』。

では、マクドナルド 9時ですね~

しっかりとした脂肪インナーに防寒衣装を~まとって~元気いっぱいにお邪魔させて頂きま~す(宜)。


ムサもみでした(礼)
木曜日はパラダイス
ムサもみ
 
記事: 160
登録日時: 2011年11月14日(月) 19:35
所在地: 東京都多摩市

Re: 1/3 はやぶさ温泉<心が折れました。

投稿記事by 岩さん » 2012年1月02日(月) 18:05

1月2日にルート下見など、、、、、、好事は魔が多いス。五日市から11時頃から雨で詰まらない道中ですわ~~すでにコーナービショビショで気分塞ぎがち、一路 向かうは奥多摩有料、 止せば良かったなあ 気温は 6-5-4-3-2-度下がり 上に向かいに従い 雪ですわ~~~~~もう 正に生きた心地がしません

特に頂上、積もりまして 除雪車を 見たときはもうだめかと思いました。皆さん どうか明日は 青梅街道をお使い下さい。命からがら奥多摩有料を降りて来て、時間は既に昼過ぎ 411号入り口と奥多摩湖は小雪です。13時ころ 柳沢峠に向かいましたが曇りで小雪混じりの天候で完全に泣きが入り途中の、のめこいの湯でトイレ休憩でしたがここで、もう完全に心が折れました。
晴れてる 東京方面に向かいまして家にカムバックです。それで帰宅16:00  
楽しまれて明日に行かれる、同士諸君、無理せずにお向かいください。多分に柳沢も小雪が降ったと予想されて、ループ橋の近辺まで危ないです。余計な老婆心ですいません。南傾斜は良いが、北傾斜は危険です。今夜に降らなきゃいいですけど。東から西空はどんよりと雪空でした。

随分 親父もヘタレっぷりに磨き掛かり余計な事を申し上げました。  恐々謹言 
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ムサもみ » 2012年1月02日(月) 19:02

「ひょぇ~!」

岩さん~はじめまして<宜しくお願い致します。

「そうでしたかぁ」~本当にご苦労様でした!?~&貴重なロケポートをありがとうございます!。

まぁ・・・明日は昨日の今日ですし・・・もとより自然とは喧嘩をしたく無いですぅ(苦笑)。

明日は安全な~ひとっ走りで~ひと♨を楽しんできたいと思いま~す。

 
ムサもみでした(謝)
木曜日はパラダイス
ムサもみ
 
記事: 160
登録日時: 2011年11月14日(月) 19:35
所在地: 東京都多摩市

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2012年1月02日(月) 21:20

岩さん、情報ありがとうございます。
心配してましたが、そうでしたかぁ。

参加される方へ
天気予報も冷え込むと言っておりましたので、大麦台駐車場を過ぎたら法定速度内で走ります。
特に丹波山過ぎたら、柳沢峠からループ橋までは、十分注意しながらの走行で。
はやぶさ温泉後の帰り道は引き返さずに国道20号にしましょう。
集合場所から奥多摩湖までの道路の様子を見て、引き返すことも考えましょう。
引き返した場合は、名栗湖のさわらびの湯にしましょう。ここも良いところです。
道路の凍結、もちろん、積雪も無いそうです。
http://www.sawarabino-yu.jp/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by daizen » 2012年1月02日(月) 21:21

これは貴重なレポートですね。岩さん、ありがとうございます。
注意していかなかければならないですね。
やはりトラコンの有無で結構違いが出るんでしょうか?気になるところです。

今からバイク取りにいってきます。皆さんよろしくお願いします。
アバター
daizen
 
記事: 62
登録日時: 2010年7月09日(金) 06:42
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by ずっしー » 2012年1月02日(月) 22:21

コジコジさん

ご無沙汰しております。明日のはやぶさ温泉、参加させてください!!!
ご参加の皆様、宜しくお願い致します。
ずっしー
 
記事: 149
登録日時: 2010年8月23日(月) 20:36
所在地: 神奈川県

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by コジコジ » 2012年1月02日(月) 23:04

ずっしーさん、こんばんは。

了解いたしました。集合場所に来れますか?
現地だと引き返す可能性もあるので、できれば集合場所にいらしてください。
よろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★l★l★l★l★ ライムグリーン魂 ★l★l★l★l★
コジコジ
 
記事: 453
登録日時: 2009年4月23日(木) 06:35
所在地: 東京都

Re: 1/3 はやぶさ温泉

投稿記事by とむ » 2012年1月02日(月) 23:22

集合場所が遠く辿り着けないかも知れませんが

道に迷わなければ参加したいと思います。(爆笑
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

次へ

Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron