12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by toyo » 2012年2月20日(月) 14:48

御世話になります、新人のtoyoです。

GSタンク上ボックスの取り付けについて教えて下さい。
09年モデルのGSタンク上に付いているボックス(蓋付き小物入れ)を、12年モデルに取り付けする上手い方法はないでしょうか?

パーツ(蓋付きボックス)のみを購入して取り付けを試みましたが、リレー及びリレー固定のステーが邪魔をして12年モデルのガソリンタンクには取り付けできませんでした。ガソリンタンクを交換しなければ駄目でしょうか?

どなたか、移設されている方はいませんでしょうか? 
toyo
 
記事: 179
登録日時: 2012年2月06日(月) 16:58
所在地: 神奈川県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by MID » 2012年2月20日(月) 16:33

> どなたか、移設されている方はいませんでしょうか?
私は11年モデルですが移植しました。私以外にも何人かいてるはず。
基本的には12年モデルでも同じと思われます。

> ガソリンタンクを交換しなければ駄目でしょうか?
タンクは交換していません。

私はリレーは標準の左小物入れの前後2ヶ所に分けて移設しました。
その辺のステーや他のレリーにインシュロックで固定。

ブレーキパイプが08/09より1本増えているのでケースと干渉します。
ケースを切った張ったで逃げを作りました。
蓋の歯車みたいな奴も削りました。

それとケース手前の取付用のビスのピッチが違うので細工が必要です。
09年モデルのケース手前のステーを使って加工しました。




文章ではこれ以上説明できませ。
取付けは可能なので頑張ってみてください。
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by サンジ » 2012年2月20日(月) 16:43

toyoさん、こんにちは!
同県人のサンジです。
10年モデルに移設いたしました。

ワタクシは無理やり移設いたしましたよ!
ガソリンタンクを交換しなくても移設は可能です。
ただ、取り付けステーを09年モデルの物に交換したしました。
リレーは左の小物入れ側に移動させました。
ABS(?)のラインが干渉するので、干渉しないように小物入れの下側を加工しないと取り付けできません。

詳しい移設方法ではございませんが、
ワタクシの書いたブログに簡単な説明が書かれておりました。
数枚ですが画像も載せてありました。
http://blogs.yahoo.co.jp/mnjhn069/1603649.html

他にもトンジイさんが少し違う方法で移設してました!
たしかステーを加工していたような(^^;

ほとんど参考にならなかったと思いますが、
蓋付き小物入れを移設することは可能です(^^)/
===============================================================================
  http://blogs.yahoo.co.jp/mnjhn069  「サンジと1400GTRのブログ」
===============================================================================
サンジ
 
記事: 535
登録日時: 2010年5月22日(土) 07:21
所在地: 神奈川県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by toyo » 2012年2月20日(月) 19:20

MIDさん、サンジさん早速のアドバイス有り難うございます。

大変参考になりました。

画像付アドバイスは素人の私にとって何よりの参考書です。

11日に納車になって、そのままバイクを裸状態にし、スライダーやHID、ETC、無線機配線等を休日を利用しながら取り付けを行っていますので、未だ一度も走っていません。

足が短いのでショートスタンドやローシート加工を施し、ハンドルアップやスクリーン交換等、まだまだ各種オプションパーツ取り付けを行わなければならず、一人コツコツとやっております。

輸入代行業者から取り寄せてもらったスライダー取り付けでは、エンジンマウントのネジが堅くてなかなか外れなかったのですが、何とか外すことができたので作業を進める事が出来ました。

完成したら、ツーリングに行こうと思っていますので、何処かでお会いしたらお声掛け下さい。

今後とも宜しくお願いします。
toyo
 
記事: 179
登録日時: 2012年2月06日(月) 16:58
所在地: 神奈川県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by トンジイ » 2012年2月20日(月) 22:57

toyoさん、こんばんは。
さいたまのトンジイと申します。

私もサンジさん同様に10型にボックスを移植しました。
サンジさんがブログに書いている様に、旧型のステーではカウルが固定出来なくなります。
ただ固定出来なくてもさほど支障はないのでサンジさんはブログに書いている様に固定されていません。

私はカウルも固定させたかったので、旧型のステーと10型のステーの必要な部分を合体させたステーを作りました。(10型のステーでカウルを固定し、旧型のステーでボックスを固定しました)
わぉさんの秘密基地でグラインダーをお借りし、ステーを切ったり削ったりし、最後は旧型と10型のステーをリベットで留めて出来上がりでした。

この加工は、はんこ屋さんもしています。
はんこ屋さんのブログに写真入りで分かりやすく載っていますから参考にしてみて下さい。
私もはんこ屋さんのブログを参考にしてやりましたから。

ただ、道具が要るので秘密基地のわぉさんにお借りしてみては如何でしょうか。(わぉさん勝手にすいません)
トンジイ
 
記事: 118
登録日時: 2010年5月14日(金) 16:05
所在地: 埼玉県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by トンジイ » 2012年2月20日(月) 23:16

toyoさん、もう一度こんばんはです。
はんこ屋さんのブログ見つけたので参考に見て下さい。
物凄くわかりやすいですよ。
(はんこ屋さん著作権の無断使用お許しください)
http://858.at.webry.info/201002/article_28.html
トンジイ
 
記事: 118
登録日時: 2010年5月14日(金) 16:05
所在地: 埼玉県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by toyo » 2012年2月20日(月) 23:26

トンジイ さん、詳細なアドバイス有り難うございます。

何とか皆さんに御迷惑掛けないよう自分で工夫して取り付けようと思います。

それにしても当クラブは凄いですね、入部させていただいて本当に良かったと思います。今後もアドバイス宜しくお願いします。

有り難うございました。
toyo
 
記事: 179
登録日時: 2012年2月06日(月) 16:58
所在地: 神奈川県

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by はんこ屋 » 2012年2月21日(火) 15:22

へっぱくさんの所ではステーを加工せずA型の物をそのまま使用しているそうです
カウルに直接穴をあけて固定しているとの事でした
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 12年モデルにGSタンク上ボックス取り付け

投稿記事by toyo » 2012年2月22日(水) 20:06

はんこ屋さん、御世話になります。

各種パーツの取り付けも終了し、後はタンクボックスを取り付けるのみになりました。皆さんのアドバイスを参考に今度の土曜日に挑戦してみようと思います。

判らないことがあったら教えて下さい。宜しくお願いします。
toyo
 
記事: 179
登録日時: 2012年2月06日(月) 16:58
所在地: 神奈川県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]