伊豆方面に行きます。

テーマは問いません。

伊豆方面に行きます。

投稿記事by タイヤマン » 2012年2月23日(木) 23:08

3月の17日/18日にオヤジ達3人と伊豆方面にツーリングに行く予定です。

香川県から沼津まで高速で600キロを一揆走り、修善寺を抜けて下田で泊まる予定です。

2日目は伊豆半島の東側を走り帰路につきます、高速に乗り途中下車で浜松で下りて「浜松餃子」を満腹食べて帰る予定です。

そこで、皆さんにお願いがあるのですが、ここの景色は絶景だ!とか、ここの看板娘は美人だ!とか、ここの名物は旨いぞ!とか色々と教えて頂きたいのです。

なにせ、田舎者なのでナビだけが頼りですので、美人のお姉さんの運転する自動車に憑いていくかも・・・。

なお、軟弱者に付き雨天の場合は4月に延期の予定です。

皆さん教えてください~な。宜しくお願いします。
タイヤマン
 
記事: 361
登録日時: 2009年8月16日(日) 10:52
所在地: 香川県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by フォレスト » 2012年2月24日(金) 07:21

タイヤマンさん おはようございます。

伊豆に来られるとのこと。
以前に薩摩藩のシュウさんをお迎えし、伊豆半島を堪能させてしまう企画がありました。
http://www.1400gtr.jp/forum/viewtopic.php?f=17&t=1207

この中に記載がありますが、伊豆の快走路は、ほとんど網羅しているルートも紹介しています。
参考にして頂けると嬉しいです。

また、伊豆で宿泊されるなら「雲見温泉」が絶対オススメです。
1万円ほどで新鮮な伊豆の海鮮料理を吐くほど食べられます。

※オススメ
浜道楽
http://www.hamadouraku.com/

極楽民宿 雲海
http://www.unkai.net/top2/f_top2.htm

民宿 太郎
http://www.i-younet.ne.jp/~iz-taro/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
フォレスト
Kawasaki大好き 親父ライダー
http://forest1400gtr.blog129.fc2.com/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
アバター
フォレスト
 
記事: 274
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 神奈川県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by さとちん » 2012年2月24日(金) 08:35

おはようございます!

タイヤマンさんと言えば、とんかつはじめでしょう(^u^)
是非、あのオヤジに参ったと言わせてください~

http://homepage2.nifty.com/koaji/shokuj ... hajime.htm


下田に出る手前辺りですから、寄ってみるのも楽しいですよ(^O^)/
アバター
さとちん
 
記事: 707
登録日時: 2009年11月30日(月) 05:44
所在地: 愛知県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by タイヤマン » 2012年2月24日(金) 21:53

フォレストさん、さとちんさん、どうも有り難うございます。

そう言えば、昨年に計画していましたね。鹿児島県よりは近い香川県ですが、もう若くは無いので休憩しながらボチボチと行きますよ。

色々と参考にさせて頂きますね、伊豆には始めていくので今からワクワク気分ですね。

とんかつ「はじめ」を見ましたが、「はじめ」のオヤジより私の方が2回り大きい様な気がしますが・・・。

時間があれば立ち寄って「参った」と言わせたいですね。

それと、浜松餃子のお勧めはありませんかね。

お皿の真ん中にモヤシの山、その周りに餃子が花びらの様に・・・想像するだけでお腹が減ってきましたね。
タイヤマン
 
記事: 361
登録日時: 2009年8月16日(日) 10:52
所在地: 香川県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by さとちん » 2012年2月24日(金) 23:05

こんばんは!
はじめの親父の食べなさい攻撃を是非乗り越えてください(^O^)/

浜松餃子と言えば、http://mutsugiku.jp/

むつ菊でしょうか?


手前の道路で転びましたので、行かれる場合は気をつけてくださいね(−_−;)
アバター
さとちん
 
記事: 707
登録日時: 2009年11月30日(月) 05:44
所在地: 愛知県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by タイヤマン » 2012年2月25日(土) 22:52

さとちんさんへ

情報有難うございます。この餃子が浜松餃子の基本形ですね。もやしの周りに餃子が花びらの様に並んでいます。

むつ菊のHPを見たら浜松駅の近くですね、但し駐車場が無いのでバイクを止める場所が無いは困りますね。

バイクだから歩道にでも止めようかな。
タイヤマン
 
記事: 361
登録日時: 2009年8月16日(日) 10:52
所在地: 香川県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by ogu » 2012年2月26日(日) 08:48

タイヤマンさん、おはようございます!!

浜松餃子いいですね、ご案内しますよ~

小さいですが駐車場があるところであれば・・・
◆むつ菊 
http://www1.ocn.ne.jp/~kissme88/shizuok ... sugiku.htm
◆福みつ
http://www.ii-niku.com/gyoza/fukumitsu.html
かな!?

※さとちんさんが行かれたのは 『むつぎく』 では??
ogu
 
記事: 712
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:23
所在地: 静岡県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by わんこ » 2012年2月26日(日) 13:15

タイヤマンさん 初めまして!
沼津から下田へ走られるとあっては地元に住んでいる私としては案内せずにはいられません。

一日で下田まで行くとなると渋滞を避けた最短ルートで沼津から修善寺に抜けないと下田に着くのが
遅くなってしまいますからね。
沼津インターを出たあたりで合流して修善寺までご案内したいと思います。

ついでに下田の夜の名所として「土佐屋・http://tosaya.net/」があります。
とてもいいお店です。

どうぞ気を付けて静岡県へいらしてください!
アバター
わんこ
 
記事: 91
登録日時: 2009年4月06日(月) 18:43
所在地: 静岡県沼津市(自宅は隣の三島市)

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by さとちん » 2012年2月26日(日) 14:45

OGUさん、こんにちは!

この むつ菊、むつぎくと違うのですか?
てっきり移転したと思ってましたよ~~(--〆)
あれ?
夜で閉まってたからこっちに行ったのか・・・忘れてしまいましたが、どちらも美味しかったです!

ちなみに今までは、この古い方の店に行ってましたよ(^u^)

タイヤマンさん
古い方ならば駐車場も有りますが、売り切れ注意です。
夕方には売り切れている感じです・・・
ちなみにライスも有りませんよ(--〆)

新しい方は、駐車場の記憶は有りませんが、GTR2台が並ぶスペースは有りましたので
置く事は出来るかと・・・
ちなみに、こちらはライスもラーメンも有りますよ(^u^)

帰り道に

名古屋でマウンテン(?_?)

案内しますよ(^u^)
アバター
さとちん
 
記事: 707
登録日時: 2009年11月30日(月) 05:44
所在地: 愛知県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by ogu » 2012年2月26日(日) 15:42

さとちんさん、こんにちは!!

お昼ごろ、 伝ちゃんさん が遊びにこられたので 『むつ菊』 に行ったのですが・・・ すでに売れ切れでした f^^;
それではと 『福みつ』 へ行ったら混んでいて駐車場に入れない、店に入れない・・・ 諦めました!!

それではと、うなぎの 『かんたろう』 に行ったら入り口に沢山の人??  お昼の部は終了とのこと  f^^;

※伝ちゃんさん、ごめんね~  こんな時もあるかな!?
ogu
 
記事: 712
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:23
所在地: 静岡県

Re: 伊豆方面に行きます。

投稿記事by タイヤマン » 2012年2月27日(月) 21:40

oguさんへ、お久しぶりです。

帰りに浜松で高速を下りますから、時間が合えば美味しい餃子の案内をお願いします。

ご連絡をしますから宜しくお願いします。


わんこさんへ、是非ルート案内をお願いします、PMにてご連絡をしますので宜しくお願いします。

伊豆半島には初めて行くので楽しみです。お勧めがあれば教えてくださいね。


さとちんさんへ、昔、私が学生時代にも「マウンテン」は時々行っていましたよ。

貧乏学生には強い味方でしたね。フライパンに山盛りのスパゲティーとかお皿山乗りのピラフとか・・・懐かしいですね。

今は少し思考が変わっているようです。機会があれば行きたいですね。


3月の17日/18日は天気が悪くて延期に成っても4月には必ず行きますので皆さんよろしくお願いしますね。
タイヤマン
 
記事: 361
登録日時: 2009年8月16日(日) 10:52
所在地: 香川県


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]

cron