NE○TEC 超個人的インプレッション

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by シアロ » 2012年5月06日(日) 18:33

GWも終り… 明日からの楽しいお仕事を考えると憂鬱なシアロです。

一昨年の秋、清水の舞台を改築する思いで予約した◎chuberth の炭焼カーボンC参でしたが…
某特攻●長に「あなたにはまだ早い!」と一喝された為も有ってか、個人輸入した物しか
入手出来ない状態になってしまって居ました。   :cry:
仕方なく、昨年の暮れに い○しさん に教えて貰ったSH○EI の NE○TEC に予約を変更。

連休初日に入荷の電話を受けていましたが…手持ち 時間が無く、昨日やっと受取りました。
今朝、二つのヘルメットを取替えながら諸々比較して診ました超個人的インプレです。  ;)

先ず被り心地ですが、丸3年被ってC参が馴染み過ぎている事を考えてもNE○のフィット感は
素晴らしく思いました。 5年前に購入した同社のZ-呉は未だにボキの頭を締め付ける…
因みに、サイズは全て同じです。 チョッと大きめのLサイズ…  エックスエ…

使用感… と云うか使い勝手は流石に国産品! シールドの開閉とかフリップ部のロック感
勿論C参も悪くはないのですが、チョッと一寸ちょっとルーズな印象が…
特にシールドを中途半端に開けた位置でホールドすることはC参では困難でした。 これは
新品の時からで、経年変化とは違います。 別にフワワ とか ヌワワ な速度域以下でも
僅かな風圧で完閉状態になってしまい、特に暑い季節はフリップを全開したい気分に…

今回 SH○EI 初採用のインナーバイザー、大きさやカバーする範囲は全く同じ ただ操作感は
両者で結構異なる。NE○ は上下方向(本当は斜め)で力は入れ易いけど、レバーのスライドが
重め(スライド量も狭いから)、C参は前後方向でスライド量は大きめで軽い操作感。
ココは慣れ と云うか好みの問題かもしれません。
両者あご紐はワンタッチ式ですが、NE○にはDリングも1個付いていて、ヘルメットロックが使用可です。

重量は正確な秤を持っていないので、被った感覚だけですがほぼ道東同等か?  でも
インカムと3年分のシ◎ロ汁を吸い込んだ内装を考えると… C参って 軽!?
大きさもほぼ同等でしょうか? でもNE○はアゴの先端が出ている? ので、HEPC○ TC呉弐での
納まりはC参の方が良かったです。 (M○T○14さん ナイスなニュースにダンケです! :mrgreen:

最後に静音性… コレは明らかに異なる! 連休の渋滞高速を嫌って下道のみの走行ですが…
△アロ汁 って防音効果が高いんだナ~!?  って云うのが率直な感想でした??? :oops:

もしも… c○○case が高く処分出来て、◎chuberth が炭焼カーボンC参をチャンとデリバリしてくれる
なら~ 宝籤が当たったら…


以上 超個人的なインプレです。 良い子のオナクラ各位は決して御参考にはなされないでください。
尚、文中に似たメーカー名や製品名があっても、決してコレを誹謗する意図は御座いません m(_ _)m
シアロ
 
記事: 216
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:17
所在地: 栃木県

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by mamazo » 2012年5月06日(日) 20:17

をぉ!
Neotec入手されましたか!
私もGW中にショップで試着してみましたが、誂えたのかと思うほど頭にぴったりフィットするって印象でした。
今、Multitecを使ってますが、これより少しだけ軽い印象。
先立つものが工面できないので私は来年以降になるかな。。。。
ひとつだけ気になるのが、あごの先っぽのネットみたいな部分が若干あごに触れて気色悪いかな。
最後に編集したユーザー mamazo [ 2012年5月06日(日) 21:48 ], 累計 1 回
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by シアロ » 2012年5月06日(日) 21:12

mamazoさん こんばんは

“あごの先ぽのネットみたいな部分” チン(ko)カーテン でしょうか?
簡単に脱着が出来ますヨ~!    ;)
NE○のソレには左右端にピン穴が有り、本体フリップ部のピンと噛合います。
外すと顎辺りがスッキリしますが、風の巻き込み音が懸念されますし、逆に
冬は必需品でしょうか?

◎chuberth のC参は、3年前に取外したままでしたが残ってました。コチラは
マジックテープ留めですが、装着すると殆ど宇宙用ヘルメット(被った事無いケド…)
位の密閉感で、外部の音は全く(ウソですが…)聞こえません。  :twisted:
添付ファイル
1205061136.JPG
あのでっかいC参がスッポリ!
1205062105.JPG
暗くて良く解らん!
シアロ
 
記事: 216
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:17
所在地: 栃木県

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by mamazo » 2012年5月06日(日) 21:54

なるほど、あれは外せるんですね。
ショップの店員は知らなかったようです :?

あれだけのモノで風音が軽減されるんですね。
あぁ、欲しくなってきた :roll:
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by いわし » 2012年5月06日(日) 21:59

シアロさん、インプレありがとうございます~
私の注文した分は未だ入荷の連絡が来ませんです。。。忘れられているのでしょうか?(涙

シュー▲△トは静かなんですねぇ~、自分の純日本人頭?がちょっと恨めしいですね。
イヤー◎ィ▽パーだと静かすぎて…
いわし
いわし
 
記事: 107
登録日時: 2010年12月30日(木) 17:00
所在地: 三多摩

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by シアロ » 2012年5月07日(月) 00:58

mamazoさん、個人的には独逸製の方押しです けど…!?

いわしさん、11月に教えて戴き、中旬には予約してました。
まだ予約受付前でしたが、アッチを1年以上待たされてたので、
変更!? っう事で御願いしました。 でもXLは遅くなって…
もしかしてもいっこ閥が付いたりしますか…?  シツレイ :?:

それに、今回の大きな動機「Prepared Intercom Installation」は…
大きなイヤーホールだけだった様です  :cry:  SRC ☆ぃ~!!

ところで、骸骨人との頭蓋骨の形状違い ってソンなに違いますか?
確かにNE○はピッタリフィットでしたが、C参もソンなには違和感
なかったんですが…  ニブいのか鈍感なのか…  ボキって!!

moto24でなら殆どNE○と同じ位でC参(否炭焼炭素製)買えるし…
ヘルメットってトッパー類と違って(輸入)税掛かるのでしょうか?
シアロ
 
記事: 216
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:17
所在地: 栃木県

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by わぉ » 2012年5月07日(月) 08:53

検討しましたが止めました。
マルチテック使ってますが重さがほとんど変わらなかったのが理由です。
SHOEIさん軽くしてください、安くしてください。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
I LOVE GTR わぉ 09年
http://blogs.yahoo.co.jp/koara2008jp
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
アバター
わぉ
 
記事: 605
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:22
所在地: 神奈川県横須賀市

Re: NE○TEC 超個人的インプレッション

投稿記事by いわし » 2012年5月07日(月) 21:22

シアロさん

私はバツイチですぅ~!!・・・アタマの話ですよ?
う~ん、私の頭の形が特殊なんでしょうか?シー参を試してみたら、頭頂部だけで
支えているかのような圧迫感を感じたモノで…あと、アゴも狭かった記憶があります。
異邦人の方が顔長そうですけれどねぇ~ :lol:

以前、NolanのN43を輸入した際には通関料と消費税がかかった覚えがあります。
関税は特別かからなかったと記憶していますが…消費税がかかるのだって稀だと
いう噂もあるようです。。。??


わぉさん

初めまして。
確かにお高いですよね~
一年ちょっとしか使っていないMultitecを買い換えるのはいかにも勿体ないのですけれど、
内蔵バイザーの便利さは捨てがたくて…まぶしくなくて、トンネルも怖くないのが一番ですが、
バイザー(と言うかサングラス)越しで見る風景って、色が濃くて綺麗な気がします。
いわし
いわし
 
記事: 107
登録日時: 2010年12月30日(木) 17:00
所在地: 三多摩


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]

cron