
先日、GTR純正のホーンの音質がGTRに相応しくないので、(まるで50CCのバイクと同じ音質)

品のよい音質のホーンに取り替えようと既存の線を利用したところ音質は良いのですが、
音量が無く、電圧が低いのかと思いアクセルを吹かした状態でホーンスイッチを入れた途端「純正の10Aヒューズ」が切れました、

ホーンの種類や配線リレーの書込みはあるのですが、
どの位置にある既存線からバイパスを取られているのかGTRオーナズの皆さん教えて下さい。
追伸、フロントの小物入れ付近の予備のプラグより取ればとも考えたのですが、
イモライザーとの関係を考えGTRオーナズの先輩の皆さんの成功例をお聞きしたく書込みしました。
by 八兵衛
