ナビについて教えて

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

ナビについて教えて

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年5月28日(月) 22:28

 皆さん 今晩は 
小生 この度は カーナビとゆう 文明の力 購入 考えまして 

今までは昭和のナビ[地図]とも 言いますが 時代の流れもあり 年齢に負け メガネが[老眼]必要と成り 

オナクラの先輩方 教えて下さい。BIuetooth対応のナビ バイクショップに相談した所バイク用は金額も高いから

例えば 九州の〇○〇〇○〇たかたで 買って 防水のカバー入れて 取り付けする。[ゴ〇ラ]BIuetooth対応ですかね???

それが 一番安いですかね・・・ なんせ 人生 初めてのナビなので 誰か教えて下さい。

お手数お掛けしますが 宜しくお願いします。
                                            ときどき長距離。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: ナビについて教えて

投稿記事by bukkoro » 2012年5月28日(月) 23:07

こんにちわ。bukkoroです

ナビの選択って難しいですよね
自分の知ってる範囲で申し訳ないのですが、
バイク用と言われてるナビで防水&Bluetooth搭載は下記だと思います

MCN43si
http://www.yupiteru.co.jp/products/atla ... index.html
XR350MC
http://www.rwc.co.jp/product/rmxr350mc/index.html
XR351MC
http://www.rwc.co.jp/product/rmxr351mc/index.html
XR430MC
http://www.x-ride.jp/product/rmxr430mc/index.html
BNS-430
http://www.tanax.co.jp/topics/20110428.html
zumo660
http://www.iiyo.net/products/zumo660/index.htm

zumo660はホンダやヤマハ、ハーレーなどメーカーにOEM供給しているだけあって
性能は悪くないと思いますし、ユーザー数が多いので、インターネットで色々できます
ただ、地図が古く、実質更新が無いです

色々悩み、結局自分が使っているのは、ゴリラSP510VLです
防水もBluetoothもありません
無線機(FTM-10S)と有線で繋いで、無線機からヘルメットまではBluetoothです

車用(ポータブル含)では地図の更新が数年無料が多くなっていますが、
バイク用と言われているナビは更新できないのが多く、できても有料になります


自分の場合は、ナビ機能より電子地図として使うと思い、
最新の道路情報が欲しく、防水を諦めました
止まっていれば5秒で外す事ができますし、
ジップロックも持ち歩いています(^^;;

ちなみに、ゴリラはモデルチェンジ間近です
bukkoro
 
記事: 294
登録日時: 2012年4月11日(水) 18:25
所在地: 神奈川県

Re: ナビについて教えて

投稿記事by とこや » 2012年5月28日(月) 23:37

松江のとこやです。
先日の竹田城跡ツーご苦労様でした。

さて、小生の使用しているナビはSANYO(現Panasonic)ゴリラSB570DTです。
一昨年のエコポイントにて持ち出し「ゼロ!」にて入手しました。

こいつのいいところは
1,SSD16Gなので検索が早いです。
2,音楽が聴けます
3,テレビも見ながら走れます(要改造)
駄目なところ
1,防水ではありません
2,Bluetooth対応ではありません
3,電源ソケットから電源を取ると思いっきりノイズが咬みます(MP3プレイヤー時のみ)

FTMには有線でつないでいますが、風切り音で停車時以外はノイスは気になりません
(小生突発性難聴のため若干耳に不安がありますが・・・(^^ゞ)

他のトピで出ていますがノイズ対策はトランスの装着が望ましいようです。

しいて言えば「画面はでっかい方がいい」ってことでしょうか。

後、小生使用の機種だけでしょうか「ぬお」以上ではナビが誤作動を起こすようです。

え、全くアドバイスになっていませんか?

まあ、簡単なインプレッションということで(^^ゞ


納得の行く「一台」をお探しください
とこや
 
記事: 294
登録日時: 2011年4月01日(金) 20:11
所在地: 島根県

Re: ナビについて教えて

投稿記事by ムサもみ » 2012年5月29日(火) 00:58

ときどき長距離さん

こんばんは^^;

小生はZUMO660を使用してます~ガーミンですので防水は最高基準です。

いい機種ですが高いのが偶にキズ・・・。

ナビは、安心=仕事で使う以外は・・・安全走行での緊急に役立つもの

・・・装着の安心で~設定を間違えると恐ろしい遅刻に成ります!!。

さて、このテーマでは~各賢人の考え方等も~相当あると思いますので・・・面白いですよ^^;。

小生は、兎に角、防水機能は最優先と思いましたが・・・^^;・・・まぁ、外して仕舞えばいいのかなぁ^^。


ムサもみ(礼)
最後に編集したユーザー ムサもみ [ 2012年5月29日(火) 11:08 ], 累計 1 回
木曜日はパラダイス
ムサもみ
 
記事: 160
登録日時: 2011年11月14日(月) 19:35
所在地: 東京都多摩市

Re: ナビについて教えて

投稿記事by ムサもみ » 2012年5月29日(火) 01:10

とこやさん^^

今からおよそ300年前に松江藩から都下に来た開拓移民末裔です・・・実家の町内(氏子)には杵築神社があります、島根とは関係深いので・・・つい。
木曜日はパラダイス
ムサもみ
 
記事: 160
登録日時: 2011年11月14日(月) 19:35
所在地: 東京都多摩市

Re: ナビについて教えて

投稿記事by daizen » 2012年5月29日(火) 12:26

初めまして
私のオススメはSONY 「NAV-U37」です。
http://www.sony.jp/nav-u/products/NV-U37/feature_2.html
メーカーがバイク用と謳っております。耐震性、防水性、コストパフォーマンスはバッチリだと思います。
※Bluetooth非対応でした。
今はNAV-U35を二年間使っていますが、全く問題なしで働いてくれています。でもサインハウスの
マウントが高いんですよね・・・・。GTRのハンドルがホントにうらめしいです
アバター
daizen
 
記事: 62
登録日時: 2010年7月09日(金) 06:42
所在地: 東京都

Re: ナビについて教えて

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年5月30日(水) 18:00

bukkoroさん とこやさん ムサもみさん daizenさん こんにちは

色々と ありがとうございます とても参考に成ります 本日 夜 走らなくていいので

ゆっくり 余り使わない頭使い 参考にして ゲットしたいと思います。

ありがとうございました。

とこやさん 竹田城跡ツーありがとうございました。

bukkoroさん ムサもみさん daizenさん まだ お会いしてませんが お会い出来る日が

来るの 楽しみにしてます。 とこやさん 同じ中国地方またツーして下さいねぇ。   ときどき長距離。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: ナビについて教えて

投稿記事by とむ » 2012年5月30日(水) 22:38

ナビはソニーでしたが(頭の良さ)

今回GORIRA510VLにしました

頭の良さはソニー並になり地図も最新で使い易いです

わたしもFTM10Sとコードでツナギコンセントから電源取ってますが

雑音無雨の時はビニールかけて輪ゴムで止めるので問題なしです

ちなみに新しい新型GORIRA発売してます

私はあえて古い方が安いのでそちらを買いました
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: ナビについて教えて

投稿記事by bukkoro » 2012年5月30日(水) 23:20

こんにちわ、bukkoroです

とむ会長、横槍すみません
新型ゴリラですが、安価モデルは発売しましたが、
上位モデルはまだしておりません

bukkoroが使っている510ですが、とむ会長が使っているのと同じだと思いますが、
710と並んで上位モデルです
710との違いは画面サイズだけです

510は在庫限りになりましたので、モデルチェンジ間近だと思います

横槍すみません<m(__)m>
bukkoro
 
記事: 294
登録日時: 2012年4月11日(水) 18:25
所在地: 神奈川県

Re: ナビについて教えて

投稿記事by とむ » 2012年5月30日(水) 23:34

フォロー有り難う御座います

確かに下位機種ですね8MG

これであの値段ならやはり

16MG旧タイプかって正解でした
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: ナビについて教えて

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年5月31日(木) 16:51

 とむ会長 ありがとうございます。

参考にして 無い頭 使って考えます。

昭和のめくるナビ[地図 ]とも もうすぐ お別れします バイクでは・・・

ナビ付けて あっちこっち 現れますんで お願いします。

とむ会長 博多の夜楽しゅう御座いました また 一杯 やりましょう。

                                     ときどき長距離。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: ナビについて教えて

投稿記事by とむ » 2012年6月01日(金) 01:21

博多の夜の写真がありますので送りましょうか?

こちらこそ楽しいひと時をありがとう御座いました

また遊んでくださいな
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: ナビについて教えて

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年6月01日(金) 04:02

とむ会長 おはようございます。

ありがとうございます ブログで 勝手に写真 拝見しました。

あの 手羽先 飛ばす 技 凄かった・・・

また 何処かで・・・ お願いします。

                   ときどき長距離。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]