原因はバラスト?

ゲストの方に1400GTRやオナクラに関するトピックを投稿していただけます。
◇ゲストの方の画像の貼り付けはできません◇

原因はバラスト?

投稿記事by dendenchi » 2012年6月20日(水) 15:33

2008モデル なのですがディスチャージヘッドライトにしたら、トランスポンダー警告灯が点灯するようになってしまいました。
やはり原因はライトのせいでしょうか?
また、対応策なのどあれば教えてください。
dendenchi
 

Re: 原因はバラスト?

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2012年6月20日(水) 23:35

うちも、このような病状がでました。
35Wは出なかったけど、55Wにしてからトランスポンダー警告灯がうるさいほど出る様になり
対策としては、バラストとバルブからのコードにシールドチューブを通します。
あと、念の為にバラストに鉛板を覆うようにします。
この様な、やり方でトランスポンダー警告灯は現在出ておりません。
ただ、スマートキーの電池が弱くなるとトランスポンダー警告灯が付きます。
参考にならなかったら済みません。
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 原因はバラスト?

投稿記事by dendenchi » 2012年6月21日(木) 09:41

ありがとうございます。
早速試したいと思います。
dendenchi
 


Return to だれでも掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]