Fukushima Rider'sナビ

テーマは問いません。

Fukushima Rider'sナビ

投稿記事by Sumi_C14 » 2012年6月29日(金) 00:25

先週末、浄土平に寄ったところ
「バイクのかた?」と声をかけられました。
(下記、HP見たところ支所長の松村さんでした)

なんでも311以降も変わらず来ていただけるライダーから
みなさん力をいただいたとのこと

去年から磐梯周辺の有料道路が無料化とあり
何度か遊びには行ってますが、(高湯のお湯も好きですし)
あくまで遊び8割の気分だったのでちょっと恥ずかしい気も(^^;)
でも、少しライダーが認められててうれしく思いました。

http://www.tif.ne.jp/riders/index.html

バイク雑誌のミーティングから話がふくれているようですが
まあ、バイク乗りとして少しルートに入れてみてもいいかも
Sumi_C14
アバター
Sumi_C14
 
記事: 50
登録日時: 2009年10月24日(土) 20:01
所在地: 神奈川県

Re: Fukushima Rider'sナビ

投稿記事by わぉ » 2012年6月29日(金) 10:49

こんにちは、先日福島までバイクで行ってきました。
毎月1-2回高湯温泉の近くまでボランティアと称して遊びに行っています。
昨年からずっと行っているのですが運が悪く天候の良い時に当たったことがありません。
やっとバイクで行けたと言う感じでしたがやっぱり雨にやられました。
福島は走るところも沢山あって好きな場所です。
これからも機会があればバイクで行こうと思います。
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
I LOVE GTR わぉ 09年
http://blogs.yahoo.co.jp/koara2008jp
☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀☀
アバター
わぉ
 
記事: 605
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:22
所在地: 神奈川県横須賀市

Re: Fukushima Rider'sナビ

投稿記事by フクベイ » 2012年6月29日(金) 22:40

先日のKCBM福島のとき、雨の中、あるメンバーさん御夫妻と浄土平に濡れ合羽のまま入り、立ちながらソフトクリームを食べていると、声が掛かりました。
“濡れても構いませんのでどこにでもお座りください。” 
どんな方だったか記憶にありませんが、とても気持ちの良い一言でした。

景色が何も見えなかったので、天気の良さそうな日に、また行ってみようと思っています。
フクベイ
 
記事: 384
登録日時: 2009年7月19日(日) 07:07
所在地: 東京都

Re: Fukushima Rider'sナビ

投稿記事by Sumi_C14 » 2012年6月30日(土) 09:11

お二人とも天候がいまいちでしたか・・・
でも、そうなんですよね。
以前大雨で桧原湖付近で途方に暮れたこともあります :D

その時のリベンジとして、計画してもやっぱり天気がいまいちで
車で行くことも多かったのですが、なぜか去年から降られなくなりました。

お気に入りのそば屋がなくなっていたり
色々影響もあるようですが、自分もまた行ってきます~
Sumi_C14
アバター
Sumi_C14
 
記事: 50
登録日時: 2009年10月24日(土) 20:01
所在地: 神奈川県


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]

cron