7インチナビ付けている方いませんか

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

7インチナビ付けている方いませんか

投稿記事by let-it-be » 2012年8月19日(日) 22:07

ゴリラの5インチナビをつけていますが、タッチパネルの応答が悪くなってきたのと地図が古くなってきたので、いっそ新型の7インチナビに変えようかと思っています。
7インチナビを付けている方がいたら、「こんな風につけているよ」という写真を見せていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 7インチナビ付けている方いませんか

投稿記事by hiromari » 2012年8月20日(月) 08:27

おはようございます
徳島のhiromariです
今現在oguさんのブレース タイプBに
パナソニックの7インチゴリラを取り付けています
添付ファイル
.jpg
自作ナビブラケット
.jpg
.jpg
hiromari
 
記事: 28
登録日時: 2011年9月01日(木) 06:46
所在地: 徳島県

Re: 7インチナビ付けている方いませんか

投稿記事by let-it-be » 2012年8月20日(月) 20:28

hiromariさんへ

早速のレスありがとうございます。
私もoguさんのブレース タイプBをつけていますがやっぱり、自作のブラケットがいるのですか。
参考になります。ありがとうございました。

ありきたりの部品だけで7インチを取り付けるのは難しいんでしょうか?
もう少し検討してみます。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 7インチナビ付けている方いませんか

投稿記事by ボーズヘッド » 2012年8月21日(火) 02:40

let-it-beさん、こんばんは。ボーズヘッドです。


ポータブルゴリラの7inc CNGP710使ってます。

hiromariさんの自作ステー(とても素晴らしいですね)には到底およびませんが、私は失敗しても良いように格安思考で行きました。

取付はビートソニックのQ-Ban KitでoguさんのブレースAに取り付けてます。

・ゴリラ用アタッチメント
http://www.car-den.jp/products/detail.p ... uct_id=861
・二輪用ホルダー
http://www.car-den.jp/products/detail.p ... uct_id=802

上記で3k強で取付出来ました。

夜中ですので写真はありませんが、上記の組み合わせでブレース右端に取り付けました。
(若干タコメータは隠れますがスピードメーターは見えます)

ブレースAは若干細かったので、ホームセンター等で売ってる3mm厚くらいのゴムシートを切ってブレースに巻き付けて止めました。
多少揺れますが、ゴムシートがうまく振動を吸収してくれますので、ふえわkmでも問題ありませんでした。


他にもこんなのもあります。
http://richter.jp/


ご参考になりましたでしょうか?
ボーズヘッド
 
記事: 144
登録日時: 2011年2月25日(金) 06:51
所在地: 東京都

Re: 7インチナビ付けている方いませんか

投稿記事by let-it-be » 2012年8月21日(火) 22:01

ボーズヘッドさんへ

ありがとうございます。
参考になります。
25日につくばサーキットにも付けて来れるようなら、見せていただければ幸いです。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 7インチナビ付けている方いませんか

投稿記事by let-it-be » 2012年9月10日(月) 20:42

皆さんのコメントと、これまで使っていたパーツを最大限利用すること(=投資額が少ない)を考えて、添付のようなパーツ構成で取り付けることにしました。
新規購入はハンドルに取りつけるベースユニットだけで済みました。

コメントいただいた皆様、ありがとうございました。

※他の写真も載せましたので、時間があったらBLOGも覗いてみて下さい。
添付ファイル
CIMG1271.JPG
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県


Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]