北海道

テーマは問いません。

北海道

投稿記事by mamazo » 2012年8月27日(月) 22:22

先週末に高原に行きたいと思っていましたが、用事が入り宝塚の自宅に帰ってました :?

9月中旬に、1週間ほど夏休みが取れそうになったので北海道に行ってみようと思います。
去年は1泊しか出来ず、支笏湖と洞爺湖を眺めるだけで終わりました。
ガイドブックを買ったのですが、よさげなところ満載で迷っています。
阿寒湖、屈斜路湖などの有名どころがいいのか、他にマイナー(?)なお勧めスポットがあるのかご教示願えませんでしょうか。
なんとも漠然としたお尋ねで申し訳ありません。
道内では4日ほど滞在できる予定でいます。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by 沼ちゃん » 2012年8月28日(火) 09:51

mamazoさん初めまして。北海道の沼ちゃんと申します。 :) やはり北海道と言えば、阿寒湖、摩周湖、屈斜路湖などの道東じゃないですかね。道東方面はそれだけでなく、
他にも見どころ満載です。たぶん、人生観変わりますよ。是非、候補の一つとして考えてみてはいかがですか? :roll:
沼ちゃん
 
記事: 62
登録日時: 2009年4月08日(水) 06:34
所在地: 北海道

Re: 北海道

投稿記事by エヴァRei » 2012年8月28日(火) 14:30

私は、北海道の道東、それも根室生まれの釧路育ちなのですが、せっかくの北海道ツーなら、
走って走って満喫してみるのもいいですよ。道東の海岸線はほんとに気持ちいいですよ^0^
苫小牧でフェリを降りたらひたすら海岸線を襟裳に向かって走り、釧路を目指します。
釧路の和商市場では海鮮丼というのがあるので、自分で好きな具材を乗せて朝早くから、食べれます。
そのあとは根室、納沙布岬、野付半島、羅臼とひたすらに走ってみてください。
GTRの真価が発揮され、感動するかもしれません。バイクにも景色にも・・・
本当に何もない地方だけど、観光名所のように人だかりのない場所に生きがいを感じるかも??
羅臼からは知床横断道路を通ってウトロへ抜けそして摩周、屈斜路、阿寒と回ってみてはどうですか?
宿泊は北海道ではライダーハウスを利用すると良いですよ。安い料金で泊まれて、みんなライダーなのでいろんな話が聞けるかもしれません。
最後に、おすすめのグルメですが、帯広の駅前の「ぱんちょう」と言う豚丼屋さんへよって見てください。
本物のそして最高の豚丼を食せると思います。ちなみに、この店では梅が一番高くて松が一番安いんです。
先代の奥さんが(ばあちゃん)が梅という名前なのでそうなりました。

長々と書きましたが、参考にしてみてください。
アバター
エヴァRei
 
記事: 357
登録日時: 2012年6月27日(水) 21:19
所在地: 埼玉県

Re: 北海道

投稿記事by 大工のイガちゃん » 2012年8月28日(火) 18:08

mamazoさん
来道予定有難う御座います。
宜しければご一緒しませんか? 16日~17日計画してみましたが?
大工のイガちゃん
 
記事: 175
登録日時: 2012年6月29日(金) 18:51
所在地: 北海道札幌市清田区里塚2条4丁目16-11

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年8月28日(火) 20:41

沼ちゃんさん、エヴァRei大好きさん
アドバイスありがとうございます。
やはり道東からですかね。
まずは海岸線をできるだけ多く走ってみようかと思っていたのですが、さすがに4~5日間で回りきるのはきついかも。
内陸部にもよさげなところがいっぱいで迷ってしまいます。
とにかくいただいたアドバイスに従って旅程を練ってみます。
豚丼屋さんもよさげですね(^^♪

大工のイガちゃんさん
残念ながら、15日は勤務で北海道入りは17日になりそうです。
できれば、15日午後に出発したいとは思っているのですが。。。。。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by エヴァRei » 2012年8月31日(金) 04:20

4~5日あれば、余裕で海岸線走れますよ。その日数だと北海道の外周回れると思います。
私は北海道のCBR1100XX乗り時代に1日800Km走ってましたから・・・。
ポジションが楽なGTRなら、余裕だと思います。特に道東方面の一般道(海岸線)はぬわわKm/h巡航で行けます。
ほかの一般乗用車もそれ位で走ってるので・・・。もしレーダー探知機があれば付けて行った方がいいです。
ストレートではふわわオーバーできる箇所が何度もありますし、コーナーも多彩で、満喫できますよ。
何はともあれ、安全運転で行って来てください。←矛盾してる・・・
アバター
エヴァRei
 
記事: 357
登録日時: 2012年6月27日(水) 21:19
所在地: 埼玉県

Re: 北海道

投稿記事by [武] » 2012年8月31日(金) 20:36

mamazoさん、こんばんわ~

やっぱり、皆さんの言われる様に最初は道東が無難と思います。観光地の密度も高いですし。

道では、知床横断道路、美幌峠ははずぜませんねぇ。どちらも一方通行ではなく往復したい
感じですよね。高度を上げるところは、気持良いくらい豪快に駆け上れます。美幌峠は
屈斜路湖を見ながら下る峠から下りる最初のところもステキです。写真に写すと :oops:
のは私の腕が無いからか :oops:

あと、道なら道北も外せませんよね。観光地が道東ほど多くないのが難点かも。
日本海側のオロロンラインを北上するのもよし、宗谷丘陵もステキだし、エヌサカの真っ直ぐ
な道道もはずせません。
宗谷丘陵の道道は、東側出口の数百mのダートが去年までありましたが、今年行ったら
舗装されていました。なんであそこだけ数年残っていたのか謎なくらいですけどね。


私は強く推奨するのは、計画は立てないことです。初心者にありがちですが、コースと宿を
決めてしまうことが多いようです。紅葉前の北海道なら宿なんて心配ありません。
行きたいところと宿の候補を決めておき、天気でコースを変更することです。
どんな良いところも雨が降ってたり曇ってたりすると :oops: :oops: ですよ。
天気予報とにらめっこしてコースを現地で決めるのが良いかと思います。
北海道は広いので場所によって天気が大きく違います。
初めて人は…結構怖がってやってくれませんけどね~。私なんて計画立てたこと
ありませんよ、ここ数年。(さすがに今年の車での家族旅行はそうはいきませんでしたが)

まぁ…そんでもって、結局イイ天気に恵まれないので「また天気の良い時に行こう!」になる
し、運良く天気が良くても「また行ってみたい」になるんですけどね~(笑)

ということで、天気に恵まれ、ハマって北海道仲間になることを祈ります ;)

画像は宗谷丘陵です。ほとんど交通量が無く、広い大地を独り占めって感じで走れます。
添付ファイル
IMG_1327.JPG
アバター
[武]
 
記事: 279
登録日時: 2009年2月09日(月) 22:37
所在地: 香川県

Re: 北海道

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年8月31日(金) 21:12

mamazo こんばんわ

北海道 17日 上陸ですか? 

武さんも 言われた見たいに 自分も今回は 一人ツーの為[何時も嫁付き] 宿 決めてるの 初日 二日目だけです

後 全然 決めてません 気の向くまま に 時間余り気にせず ウロウロ します

オロロンラインからの見た夕日 綺麗でした  宗谷丘陵 何処 走っても 見ても楽しいです 

食べ物も 美味しいです 地元のスーパーに入っても 面白い物有ります。

ウロウロしてますので お会い出来るの楽しみにしてます。

楽しい北海道ツー また ハマって下さい。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年9月06日(木) 21:29

みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございます。
お返事が送れて失礼しました。

ぬわわKm/h巡航はともかく、ふわわオーバーは私には高速でも経験なしです(・_・;)
知床横断道路、美幌峠は計画にはいっていました。

気ままに行き着いたところで宿を探すってのは理想ですね。
でも、わたしゃこれまで泊まるところくらいは押さえていました。
帰着日に制限があると、どうもまったくフリーってのは怖くて(^_^;)
1日くらいの予備日を設けての旅程を組もうかと思っています。

とりあえず、15日午後に出発して、17日には北海道入りする予定です。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by タイヤマン » 2012年9月11日(火) 21:11

mamazoさんへ

いいですね、北海道は・・・。

私のお勧めは富良野、美瑛ですね。富良野のファーム富田には1年中を通して様々な花が咲いていて綺麗ですよ。

美瑛の「青い池」は必見の価値ありです、メロンとソフトクリームのコラボ「サンタのヒゲ」も美味しく頂きました。

また、行きたいですな~。
添付ファイル
IMG_0014_convert_20120911210902.jpg
メロンは幾らでも食べられます。
IMG_0020+(2)_convert_20111016001945.jpg
神秘的な青い池です。
タイヤマン
 
記事: 361
登録日時: 2009年8月16日(日) 10:52
所在地: 香川県

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年9月13日(木) 22:59

タイヤマンさん、アドバイスありがとうございます。
きれいなところですね。
今回は海岸線を中心に走ってみようと思っています。
1泊目の宿は十勝あたりで、諸先輩方のアドバイスに従って
後の計画はほとんど立てていません。
いわしさんも今走られているようですが、天気次第でコースを決められているようです。

しかし、週間予報によると来週も雨みたいです(-_-;)
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年9月19日(水) 20:35

17日に函館入りして、ひたすら海岸線を走り、稚内まで来ました。
明日は岩内まで行き、あさってに函館。
翌日に青森な渡り、出雲に戻る予定です。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年9月19日(水) 23:09

mamazoさん こんばんは

自分 明日 函館に泊まり
明後日 朝の便で 大間から
帰ります 今回は 天気が
悪いと 言ってましたが 雨は
自分は 16日朝少しと今日 3時間ぐらいでした
明日は天気いい見たいなので 楽しみましょう\(^o^)/
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年9月20日(木) 16:35

ときどき長距離さん
私もどうにかひどい雨には遭わずに済みました。
今日は快晴でした。
明日、函館に泊まる予定でしたが、青森まで行って泊まることにしました。
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年9月20日(木) 19:50

こんばんは mamazoさん

私は 八戸に 泊まります
函館 大間の便です。

フェリー函館 青森の便ですか?
出雲まで ご安全に。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: 北海道

投稿記事by 安芸 » 2012年9月21日(金) 07:01

mamazoさん、長距離さん

大雨に合わずに良かったですね、長距離さんの気合が通じたかもです

自分来年は、天気予報など無視して北海道に渡ります

御二方とも安全運転で帰って下さい
安芸
 
記事: 36
登録日時: 2012年5月11日(金) 20:48
所在地: 広島県

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年9月21日(金) 16:27

安芸さん
地元の人、何人かに聞きましたが、北海道の天気予報はあまりあてにならないと言ってました。
今回はいいほうに外れてよかった(^O^)/
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by mamazo » 2012年9月23日(日) 15:39

mamazoです

本日、昼前に出雲に帰着しました。
15日午後に出発し、総走行距離は5878キロ。
でも、そのうち道内を走ったのは2635キロでした。
アプローチに半分以上走ってます(^_^;)
天気も大崩れすることはなく、まずまずでした。
tomoさんは今頃走られてるころかな?
mamazo
 
記事: 370
登録日時: 2011年3月06日(日) 20:48
所在地: 兵庫県宝塚市

Re: 北海道

投稿記事by ERIK » 2012年9月26日(水) 04:10

皆さんのお話を聞いてて「いいなぁ~」と思ってたら、来ちゃいました 北海道 笑

まったくもってノープランです。今日、どこに行くかも決めてません!
皆さんの記事を参考にさせていただきたいと思います。

ERIK(苫小牧)
ERIK
 
記事: 5
登録日時: 2012年8月09日(木) 10:43
所在地: 宮崎県

Re: 北海道

投稿記事by ときどき長距離 » 2012年9月26日(水) 08:14

ERIK初めまして おはようございます。

ノープラン 楽しいですよ 天気のいい方に
気の向くまま 走る 気に入った所に 連泊
一番楽しいのでは 少し寒く成ったと思いますが
確り 北海道満喫して下さい ご安全に。
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

次へ

Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]