by サム » 2012年10月13日(土) 20:19
皆様。早速情報提供をありがとうございます。
きこりさんと猫専病棟さんの方法はお財布に優しい点ではベストですね。
でも、タイヤをくるくる回しながらお掃除できない点では不便です。
ちーやんさんは、恐らくぷりんさんと同じだと思います。
確かにタイヤはくるくる回り、目的を達しそうですね。
購入候補です。
ぱぬぅさんの方法は斬新ですね。私は思いもつきませんでした。
ジャッキかスタンドかと問われるとスタンドに傾いている私がいます。
せっかくのご提案、感謝申し上げますがスタンドに肩入れしたいと思います。
はんこ屋さんのスタンドは確か、イタリア製ですね。
今、GTRのFサス下部を見てきました。しっかり穴が空いています。
ぱぬぅさんのご忠告によるとフロントスタンドはやめておいた方が良さそうですね。
J-TripのHPではGTRには不適合とは書いてないですが、ぱぬぅさんは人柱になったのですか。
とにかくおかげでフォークアップスタンドがベターということが分かりました。
J-Tripでは12,338円がHP価格でした。
はんこ屋さんのBikeliftは10,500円とありますから、値段はこちらが安い。
と、ここまで書いてきて自分がフォークアップスタンドをほしがっているのが分かりました。
さて、J-TripとBikelift、違いはあるのでしょうか。
差がなければ値段が安い方がいいですね。
どちらにすべきでしょうか?
それとも第三の選択肢があるのでしょうか。
またまた悩んでいる私の背中を押して下さい。
お願いします。