教えて下さい:フロントスタンドについて

テーマは問いません。

教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by サム » 2012年10月13日(土) 09:26

GTRの前輪を洗車する時は、何回か移動をさせないと全体を掃除できません。
そこでフロントタイヤをその場で回転させるために、フロントスタンドの購入を考えています。
予備知識が全くありませんので、皆様にお勧めのスタンドをお伺いしたいと思います。

洗車のためだけですので、ぷりんさんがアップされていたローラースタンドでもいいのかなと思いますが、
ぷりんさん、使用感はいかがですか?

良い解決策がございましたらアドバイスをお願いいたします。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by きこり » 2012年10月13日(土) 11:12

サムさん、こんちくは。
ワタシのやり方おば、紹介します。
ホイールを洗う時はまずセンスタを立てます。それからバイクの進行方向に向いて前輪を跨ぎ、ライトの突端の所に腰を当て後方に体重をかけながらヒョイと腰を上げると前輪が浮きます。
後は前屈みになってタイヤを回転させます。
これは乗車前のタイヤ点検の動作です。
どう?これなら治具いらないんじゃない?
きこり
 
記事: 440
登録日時: 2009年5月08日(金) 22:20
所在地: 山口県

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by ぱぬぅ » 2012年10月13日(土) 13:07

つ【車用ジャッキ
ノ【純正エキマニ付近
※フルエキの場合はオイルパン付近
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by 猫専病棟 » 2012年10月13日(土) 16:17

ごきげんよう♪皆さん。

猫専もセン・スタのみの道具レスなやり方してます。
猫専場合は腰でなく、肩をカウルの先端・下に軽く入れて上げ、
Fタイヤをちょっと浮かした状態で、フリーな手を使ってくりっと回してます。
道具要らずで懐には優しいです。
ただこのやり方、左右別々に作業しないといけないので、
きこりさんの方法の方が、より省エネかもです。

・・・冬眠させる時は便利ですか?フロントのスタンド等は。
最後に編集したユーザー 猫専病棟 [ 2012年10月13日(土) 16:21 ], 累計 1 回
アバター
猫専病棟
 
記事: 117
登録日時: 2012年1月23日(月) 21:44
所在地: 長野市

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by ちーやん » 2012年10月13日(土) 16:19

サムさん、こんにちは。

私は(STRAIGHT/ストレート) メンテナンスローラー 200kg バイク用 15-876 を使ってます。
お値段も手頃です。

ぷりんさんのと一緒かな?。
アバター
ちーやん
 
記事: 366
登録日時: 2010年5月03日(月) 21:20
所在地: 兵庫県

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by ぱぬぅ » 2012年10月13日(土) 16:44

J-Tripのフロントスタンドですが
使おうとすると先端部分がインナーカウル(センター)カウルに干渉して
割れます、、、ご注意ください
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
Pazu
HP http://www.wilbers.jp
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
アバター
ぱぬぅ
 
記事: 761
登録日時: 2009年2月09日(月) 15:57
所在地: 帝都

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by はんこ屋 » 2012年10月13日(土) 17:03

丁度フロントスタンドを購入したところです
格段にホイル周りの掃除やFホイール外しは楽になります

でもGTR時代 洗車時はきこりさん方式 メンテナンス時はPazuさん方式で事済んでおりました
(因みにGTLは両方式とも使えません)

もしフロントスタンド購入されるな場合 サスのメンテナンス(着脱)をしないのであればフォークアップタイプでOKです
(GTRのFサス下部は穴空いてましたよね?)
http://www.j-trip.co.jp/forkupstand.htm
ZZ-Rでの使用例です
http://plaza.rakuten.co.jp/zzr400n/diary/200808090000/
こちらの方が安価に購入できます
Hankoya~はんこ屋(職業不詳)~Hankoya
破門寸前 元GTRオーナー
BMW C650Sport Owner's Club 所属
BMW S1000XR Owner's Club 所属
BMW G310R Owner's Club 所属
アバター
はんこ屋
 
記事: 591
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by サム » 2012年10月13日(土) 20:19

皆様。早速情報提供をありがとうございます。

きこりさんと猫専病棟さんの方法はお財布に優しい点ではベストですね。
でも、タイヤをくるくる回しながらお掃除できない点では不便です。

ちーやんさんは、恐らくぷりんさんと同じだと思います。
確かにタイヤはくるくる回り、目的を達しそうですね。
購入候補です。

ぱぬぅさんの方法は斬新ですね。私は思いもつきませんでした。
ジャッキかスタンドかと問われるとスタンドに傾いている私がいます。
せっかくのご提案、感謝申し上げますがスタンドに肩入れしたいと思います。

はんこ屋さんのスタンドは確か、イタリア製ですね。
今、GTRのFサス下部を見てきました。しっかり穴が空いています。
ぱぬぅさんのご忠告によるとフロントスタンドはやめておいた方が良さそうですね。
J-TripのHPではGTRには不適合とは書いてないですが、ぱぬぅさんは人柱になったのですか。
とにかくおかげでフォークアップスタンドがベターということが分かりました。
J-Tripでは12,338円がHP価格でした。
はんこ屋さんのBikeliftは10,500円とありますから、値段はこちらが安い。

と、ここまで書いてきて自分がフォークアップスタンドをほしがっているのが分かりました。
さて、J-TripとBikelift、違いはあるのでしょうか。
差がなければ値段が安い方がいいですね。

どちらにすべきでしょうか?
それとも第三の選択肢があるのでしょうか。

またまた悩んでいる私の背中を押して下さい。
お願いします。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by のぶ » 2012年12月07日(金) 10:35

私はこんなの使ってます。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/a ... j209203271
のぶ
 
記事: 36
登録日時: 2010年8月04日(水) 19:06
所在地: 北海道

Re: 教えて下さい:フロントスタンドについて

投稿記事by サム » 2012年12月09日(日) 15:36

のぶさん、ありがとうございます。

実はJ-Tripのスタンドを購入しました。
1度試しましたが、快適です。
でも、メインスタンドと併用していると大丈夫かなと不安でもあります。
本来はリアスタンドと併用するもののようですね。

リアスタンドの使い方は、紹介ビデオで見る限り面倒そうです。
メインスタンをたてておいて利用すれば簡単そうですが、抜く時が怖そうですね。
アバター
サム
 
記事: 344
登録日時: 2009年6月18日(木) 20:25
所在地: 兵庫県


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[13人]