私、日帰りツーリングでは、出先で4Lとか家に帰れる分だけのガソリンを補充して、
家近くの馴染みのガソスタまで辿り着けるかどうか、というギリギリ感が大好きなマゾ野郎な訳ですが、
そうなると必然的に、最後辺りは液晶が『はよガソリンよこせよオイ』表示で固定されてしまうわけでして。
ボタン同時押しで表示は元に戻せるんですが、そのタイミングがいまいち分かりにくい。
ずーっと押してても反応なかったり、かと思えば一瞬でキャンセルできたり。
悪戦苦闘してたらトリップだけリセットされて、「ぎゃー!」なんてことも一度や二度ではなかったり。
なんか極意みたいなのはあるんでしょうかね?
走行中禁止ってこともなさそうなんですが。