降下?不幸か 交差点の真ん中で(~_~;) エンジンスタート出来なくなり レッカー移動になりました
症状の発生状況
1>信号待ちで止まり、サイドスタンドを出して休憩後 発進する際にスタンドを出したまま =>エンジンストップ
(よくある事です・・)
2>エンジンをスタートしようとした時、一瞬ですが モニターに鍵の絵が表示され ”???error ”表示
3>キーは回りますが、モニター 暗黙を誇示したままでした。
因みにポケットには ”GTRのFOBキー”+”車のFOBキー”が仲良く並んで鎮座してました。
以前の書き込みで、
「 FOBキーの電波とスペアカードキーのイモビ電波みたいなものが、干渉すると言われました。
カワサキとショップからもスペアキーは持たないように言われています」
オカルト症状かも(>_<)
最初はイモビ?キーパス?の不良で認識できない状態でしたが、
突然?認識するように為ったのですが


メーカーよりECU・・・等をテストで借り受け 交換したのですが やはり認識はしても電源が落ちてしまいます。
現在ケーブ等の確認していますが ^^; 原因がつかめていません。
何か怪しげな箇所をご存知の方は、ご指導 お願いいたします。 m(__)m