九州のいいところ教えてください

テーマは問いません。

九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年7月02日(火) 22:08

今年の夏休みに九州阿蘇に行くことにしました。
往きは横浜から自走で行き、帰りはBASにバイクを預けて飛行機で帰る予定です。
8/11に出発し広島あたりで一泊(軟弱ですみません)、8/15に鹿児島から飛行機に乗る予定です。

BASと飛行機は予約しましたが、それ以外はこれからの計画です。
メインは、雄大な阿蘇山を巡ることですが、ここは行ったほうがいいぞとか、ここの道は最高!てなところをぜひお教えください。
仕事で福岡に行ったことはありますが、ほぼ初めての九州です。

皆さんに教えていただいたところを中心にルートを考えたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by ブリトニー » 2013年7月02日(火) 22:20

let-it-beさんこんばんは!
ご案内は出来るのですが、アバウトでもいいので、走ってみたい県
行ってみたい場所(例えば大分県で言えば、別府温泉!とか)
宮崎県であれば、日南海岸(鬼の洗濯岩!とか)
ここは今回絶対外せない等の爆全的情報を頂ければ、九州勢バトンリレー方式とかで
案内出来るかな?!って私的に思いましたが・・・。

お願いしま~す :D
ブリトニー
 
記事: 366
登録日時: 2011年10月05日(水) 21:56
所在地: 大分県大分市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2013年7月02日(火) 23:23

自走と広島のホテルに泊るよりも、フェリーの方が早く到着するよ。
大阪から別府のフェリーで、別府から阿蘇へ3時間くらいで着きます。
高速代やホテル代やガソリン代やタイヤの消耗とオイルの消費の事を考えれば、フェリーが快適で安いはずです。
うちも去年利用し、ブリトニーさんや山さん?、ときどき長距離さんにお会いしました。
250ですが、阿蘇山の頂上は、有害ガスの状況で通行できるかは分からないです。
去年の10月は閉鎖でした。
ラピュタの道は、通行は出来ないけど観ることは出来ます。
雲海が掛かれば、ラピュタにいる気分になりますよ。
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by ブリトニー » 2013年7月02日(火) 23:51

しまちゃんさん、こんばんは!
確かに、フェリーの方が楽ですし、早いかもですね :D
フェリーの情報です。
http://www.ferry-sunflower.co.jp/bike_plan.html
ココを見て計画してみては?
別府港からやまなみハイウェイ(県道11号)湯布院まで約30分。
湯布院から長者原まで約40分。
長者原から瀬の元(三愛レストハウス)まで約20分。
瀬の元から大観峰まで約30分。
大観峰から天空の道ラピュタまで約20分。
え~っと先月そこに行った時は、バリケードは無くなってて、他のライダーさんは下に下りて行ってましたので
多分通れるのと思われます。私もまだ走った事が無いので、時間等詳細は不明ですが・・・。
大観峰から内牧温泉経由、阿蘇草千里までは約40分。
草千里から南阿蘇は高森方面や俵山方面には約30分~40分程度です。
鹿児島に向かうルート次第ですが、高速で南下する場合は俵山方面に行かれるのが熊本益城空港ICに近いですし、
高千穂経由延岡から宮崎入りの場合は、高森方面に行かれるのがよろしいかと思います。
一応、私の知る範囲での情報でした。 ;)
ブリトニー
 
記事: 366
登録日時: 2011年10月05日(水) 21:56
所在地: 大分県大分市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by とむ » 2013年7月03日(水) 02:54

泊まってよかった温泉は別府
走ってよかった道は阿蘇周辺
食べて美味しかったのは鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶ
ど~してもいきたかった場所は指宿と特攻基地
お城好きには外せない熊本城
福岡の近くにゃ整備させたら九州一のWITHによって博多の屋台で一杯?

最後になりましたが、九州の良いところそれは、温かく迎えてくれるオナクラメンバーだったな~(また行きたいな)
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by さとちん » 2013年7月03日(水) 08:29

おはようございます!

九州で印象に残ったのは、別府の鉄輪温泉です(^-^)
高台から見た温泉の湯けむりの景色が印象的でした!

別府温泉の竹瓦温泉も非常にレトロでいい感じでした(^-^)

他にもいい所がたくさんありますが、うちもあまり行ってませんが、毎回思う事がひとつあります!


九州は   ひろい    です(^-^)

地図で見て、隣町気分で毎回走りますが、驚くほど時間がかかりました・・・

ですので、エリアは広げずにルートを決めた方が良いと思います。


地元の九州勢の方と相談して九州満喫コースが出来るといいですね(^-^)

レポート楽しみにしてます( ^^) _U~~
アバター
さとちん
 
記事: 707
登録日時: 2009年11月30日(月) 05:44
所在地: 愛知県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by シュウ » 2013年7月03日(水) 19:35

Let-it-beさん

関東からの九州遠征に際し、事前告知いただき感謝申し上げます :D
九州オナクラメンバーで可能な限りバックアップ、いたします :)
できると思います( :lol:

短くても3泊4日間は、九州に滞在されるようですので、
ブリトニーさんが言われるように、
ここだけは行きたいとか、ここのこんな料理は食したいとか、
こここには是非宿泊したいとか、ご希望を教示いただければ、
九州各地のメンバーで企画ご提案できるかと思います ;)

お盆の時期ではありますが、
日程によってはご一緒に走行&ご案内、
そしてまた夜の同伴等できるメンバーもいるかと思います。

気兼ねなく希望をアップお願い早漏、いや候・・・ :mrgreen:
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年7月03日(水) 20:55

しまちゃんへ
フェリーの情報ありがとうございました。
早速アクセスしてみましたが、残念ながら満席で自走でいくしかないようです。まぁ、それも良しとします。


とむさん、さとちんさん
お勧めにしたがって別府温泉に泊まることにしました。
これから予約ですが、2日目の宿をここにして、ゆっくりと楽しみたいと思います。

ブリトニーさん、シュウさんへ
力強いサポートの言葉ありがとうございます。
行きたいところあれば、ご紹介いただけるとのことですが、阿蘇山と桜島と熊本城くらいしか知識がありません。
無教養ですみません。
上に書いたように別府に泊まってから阿蘇山周辺をうろついて、熊本城、西海岸経由または東海岸経由で桜島へ、最後は鹿児島空港から帰宅、と言うことを考えています。
ざっと以下のような工程を考えています。

8/11 横浜発 広島着 1泊
8/12 広島発 別府温泉着 1泊
8/13 別府温泉発 熊本城経由 XX着
8/14 XX発 YY着
8/15 YY発 鹿児島BASデポ14:00着
    BASデポ発 鹿児島空港着 15:00
    16:00発羽田行きに搭乗

XX、YYはどこかの駅前のビジネスホテル宿泊を想定しています。 
YYはとむさんお勧めの鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶを食べれるところに泊まれればと思っています。

まだまだ、固まっていないし、阿蘇を回りたいと言う以外確固たる希望も無く推薦しにくいでしょうけども、お勧めありましたらよろしくお願いいたします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2013年7月03日(水) 22:49

湯布院に行くなら、岩下コレクションをお勧めしますよ。
レトロからバイクまであります。
幻のドゥカティ アポロが保存されてます。
http://www.ducati.co.jp/history/60s/apollo/index.do
あとは、インディアンも数台あり。
ケニーも来館したそうです。
詳しくはこちら
http://www.geocities.jp/iwasita_c/
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年7月04日(木) 22:19

みなさま、いろいろ情報ありがとうございます。
皆様の情報と自分なりに調べてルート作ってみました。
URLを公開すると、私のgoogleアカウントも公開されてしまうようなので念のためプライベート掲示板に地図のURLを乗せました。

ぜひ覗いてみてください。
このルートならここよったほうがいいよなんてのがあったらぜひご教授ください。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by Ryo » 2013年7月05日(金) 09:58

Let-it-beさん、北九州のRyoです。

 行程の地図を拝見しましたよ。
 少し欲張り過ぎかな。
 さとちんさんが言ってたように、九州意外と広く時間がかかります。

 私の考えですが、広島から別府はコース・時間と、問題ないと思います。

 が~、13日の別府から熊本のコースですが、走るのみなら可能でしょうが、
 観光・食事・休憩等は、一切出来ないですよ。
 14日も、詳しくは判りませんが、たぶん13日と同じでしょうね。

 もう少しコースを短くされた方がいいと思いますよ。
    (コースの中に、何か目的地あるのかな、たとえば、ここに寄るつもりとか
       ここはぜひ走りたいとか? あるのであれば教えて)

 どうしても、大宰府の観光をするのでしたら、12日に観光して別府に。
 
 13日は、別府からやまなみを経由して、湯布院・阿蘇と観光されて熊本に。
 14日も、コースを考えられた方が、(熊本・鹿児島のメンバーさんよろしく)。

 12日は、九州の入口(北九州市)から別府までご一緒出来ますのでご案内します。
  よろしく、お願いします。

   
Ryo
 
記事: 149
登録日時: 2010年10月25日(月) 06:26
所在地: 福岡県北九州市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by ブリトニー » 2013年7月05日(金) 10:43

let-it-beさん、おはようございます。
ルートプランマップを拝見させて頂きました!

Ryoさんの言うとおり、12日のルートを広島から高速で走り続ければ
大宰府にはすんなり行けますし、大宰府から別府入りも高速で1時間30分程度なので
その方が、休憩や観光の時間をゆっくり取れると思いますよ :D

別府観光は多少時間が足らないかもしれませんが、別府湾・別府市内と国東半島や大分市内を一望出来る絶景の場所、
天気が良ければ、四国の三崎までも一望出来る十文字原展望所からの景色をシッカリ目に焼き付けて次回の楽しみに取って置くプランかなぁ~?!
http://www.hoteloita.com/beppu/jumonjibaru/jumonjibaru.html
↑このサイトのホームを見ると色々な別府情報が載ってます!

別府の宿の件ですが、ホテルサンバリーはだいぶしたの方になりますので景色も雰囲気も無い場所なので
とむ会長が泊まられた、明礬温泉辺りが良いと思いますよ ;)

13日のルートは県道11号九州横断道路(やまなみハイウェイ)で熊本入りが丁度良い時間に熊本城を散策できて
良い時間に熊本の宿にチェックイン出来ると思いますよ ;)
ブリトニー
 
記事: 366
登録日時: 2011年10月05日(水) 21:56
所在地: 大分県大分市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年7月05日(金) 12:50

RYOさん、ブリトニーさん

適切なご指導ありがとうございます。
北海道で1日400kmくらいが丁度良かったので、そのくらいにしたんですが、ちょいと欲張りすぎましたかね(*^_^*)

今日は飲み会、明日は会社バイク部のツーリングで遊びほうけるので、これが終わったらじっくりと検討したいと思います。
最初、このトピをあげるかどうか迷ったのですが、あげて良かったです。
修正版できたら、またご指導お願いします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by シュウ » 2013年7月12日(金) 15:44

Let-it-beさん

今回の九州遠征、楽しみですね。
九州オナクラとしては、恒例のメンバー各自ができるおもてなしを
自主的かつ強引にすると思いますので、お付き合いいただければ幸いです :lol:

さて、14日熊本出発後の行程ですが、下道ルートのみですと、
皆さんご指摘のように厳しい行程だと思います。

ルート案では途中国道3号からさつま町を経由し、
再度薩摩川内市で国道3号に戻るようになっていますが、
何かご用や特別な理由があるのでしょうか?

熊本から鹿児島までの国道3号は、
見どころ等もあまりない上、結構な時間を要します。

高速料金はかかりますが、もしよろしければ、鹿児島まで高速でワープし、
南薩摩を中心に走行しながら観光等されませんか?

私は14日しか都合をつけられませんが、
私でよろしければ昼&夜の部までご案内させていただきますよ ;)
夜は薩摩の黒豚しゃぶしゃぶはいかがですか?
美味くてリーズナブルなお店にご案内します。

私の南薩摩のお薦めスポットは、
・知覧特攻平和会館 南九州市知覧町   →特にコメントは必要ないですね。
・番所鼻自然公園  南九州市頴娃町別府 →伊能忠敬も絶景と称した景勝地です。
・絶景露天風呂ヘルシーランドたまて箱温泉

・指宿砂むし温泉~砂楽 指宿市
 →メジャー過ぎてお盆やGW中は大変混雑するので、
 時間に余裕ない場合は立ち寄り&入浴はお勧めしません。

・どうしても砂むし温泉にチャレンジしたい時は
 山川砂むし温泉~砂湯里 指宿市山川福元

以上、謹んでご提案申し上げます :lol:
いずれにしても14日はご一緒できると思いますので、
「そこは行ったことがある」とか、「ここは行きたい」とかなど、
ご希望等ありましたら、遠慮なく申しつけ下さい。
PMでも構いませんよ~ :D
シュウ
 
記事: 309
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:33
所在地: 鹿児島県 鹿児島市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年7月13日(土) 09:12

シュウさんへ

ご提案ありがとうございます。本当にありがたいです。
右も左もわからないので、ご提案のルートで行こうかと考えています。
ストリートビューで見ると、池田湖近くの県道も良い道のように見えるので走って見れればと持っています。
実際はどうなんでしょう?

黒豚のしゃぶしゃぶは会長のトムさんからも推薦いただいているので、是非食べてみたいと思っています。
お時間の許す限り、お付き合い願えればありがたいです。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by ブリトニー » 2013年8月05日(月) 20:50

let-it-beさんこんばんは!
いよいよ九州上陸計画の日が近づいてきましたが、
お盆休みの当方の予定をお伝えしておきます。
会社は10日から14日までが休みですが、私は10日に出勤して15日に代休を取るようにしました。
(みほちんが15日しか休みが無いので、それに合わせて調整しました)

が!12日にみほちん車両の構造変更受験と私の車両の継続検査受験を1人で2台実行する事になりました・・・。 :shock:

まだ当日車検を受けてみないと分かりませんが、状況によっては13日の同行出来るかが不明です・・・ :cry:
12日の夜は、別府で宿泊予定の宿までお伺いして、2人揃ってご挨拶はしようと思っています。

すみません・・・
宜しくお願いします・・・
ブリトニー
 
記事: 366
登録日時: 2011年10月05日(水) 21:56
所在地: 大分県大分市

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年8月06日(火) 20:21

ブリトニーさんへ

心使いありがとうございます。
皆さんに会えることを楽しみにしています。

PMで私の電話番号やメアドを送っておきます。
よろしくお願いいたします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by やま » 2013年8月08日(木) 00:22

let-it-beさんこんばんは

熊本のやまです。
お盆休みの家族サービスの兼ね合いがありますが、13日はご同行できます。
大体の予定はお決まりになりましたか?
つたない道案内させていただきます。 :D
やま
 
記事: 63
登録日時: 2009年5月27日(水) 19:43
所在地: 熊本県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by let-it-be » 2013年8月08日(木) 01:13

やまさんへ

ありがとうございます。
13日は別府から熊本へ向おうと思っています。今回の九州ツーリングのメインである阿蘇山を中心に走ろうと思っています。

今日は出張でツーリングマップルに書いたコース案が見れません。明日、戻ったらコース案をアップしますので相談させてください。
ホント、助かります。よろしくお願いします。
****************
横浜市在住;let-it-be
let-it-beのものぐさブログ;
http://livedoor.blogcms.jp/member/
****************
アバター
let-it-be
 
記事: 532
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:45
所在地: 神奈川県

Re: 九州のいいところ教えてください

投稿記事by 龍つぁん » 2013年8月08日(木) 22:41

肥後は火の国、熊本の龍つぁんです。
高野山ではお世話になりました。
13日の夜からはご案内いたします。
当日は仕事のため、ホテル到着後ゆっくりしていただければ、18:30頃に登場いたします(予定)
14日は鹿児島までお供し、シュウさんとバトンタッチします。(予定)
今のところの予定です。
龍つぁん
 
記事: 157
登録日時: 2010年11月27日(土) 19:02
所在地: 熊本県熊本市

次へ

Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]

cron