またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

テーマは問いません。

またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月09日(金) 07:37

8月15日~16日 白川郷~能登に行こうと思っております。
私(GTR)と妻(CB1100)の2台です。

15日朝ゆっくりめに出発して、白川郷へ行き観光、その後金沢市内へ行き宿泊
キャンプしようと思っておりましたが、妻によるハゲしい反対を受けまして断念して、ルートイン金沢駅前を予約しました。
16日能登半島一周し、千里浜を走って帰ろうと思っております。

そこで、金沢市内でオススメの晩飯処、能登一周のコースや昼飯オススメ処をご存知の方教えて頂ければ嬉しいです。

もし、先導・夜の部等 ご一緒頂ける方がいらっしゃいましたら、大歓迎で(^▽^)ゴザイマース
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by Zakky » 2013年8月09日(金) 14:53

やっさん さん

ご飯やルートのアドバイスではありませんが、
千里浜を走行される際は、充分に気を付けてください。
引き締まって走行できるところの中に、稀に乾燥して
スタックしそうになる箇所があります。

あと、100円ショップで売っている板切れをご持参ください。
浜辺で写真を撮るときに、必須となります。

とても気持ちの良い場所です。楽しんでください!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月09日(金) 21:30

Zakky さん

先日、KCBMでは名刺交換させていただき有難うございます。
ありがとうございます。
千里浜ってカッチカチじゃ無いんですね!
板持って行きます!職業柄板は沢山有りますし・・・実は建築関係の仕事なもんで(笑)
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by さんさく » 2013年8月09日(金) 23:46

 やっさん さん。初めまして :D 石川メンバーさんさくです。
 15日より来県されるとの事で、アドバイスと成れば幸いです。
 
 夕食ですが、お盆という事で市場がお休みなので、仕入れが出来ずお休みする
 お店が多々あります。
 私の、お勧めのお店もその通りでした。 :(
 一応、参考にして下さい。
 http://www.zazi.jp/です。

 16日ですが、仕事が入らなければ一日お付き合いいたしますよ。
 立ち寄りたい場所をピックアップしといて下さい。
 仕事が入った場合は御免なさい。

 一応、私の連絡先をPMしときます。 :D
さんさく
 
記事: 76
登録日時: 2011年11月14日(月) 21:42
所在地: 石川県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月10日(土) 07:11

さんさくさん

ありがとうございます。
わ〜お!嬉しい限りです!
さんさくさんに仕事が入らないことを願ってます(笑)
妻も一緒なんでゆっくりスピードですが、
宜しくお願いします。日程近く成りましたらご連絡します!
私の連絡先もPM入れときますね〜
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by 伝ちゃん » 2013年8月10日(土) 08:08

岐阜の伝ちゃんです m(__)m

白川郷は谷あいの地形なので、意外と暑く :oops: 昼中の渋滞はキツイです 注意してください。 :o

因みに 白川郷の駐車場は朝7:00時には開くので 早めの移動がお勧めです

荘川より白川郷の地道(R156)は楽しいですがやはり渋滞します。
無難なのは高速で白川郷まで行ったほうが無難かも(飛騨トンネル11Kの渋滞も熱地獄 :mrgreen: )

渋滞情報に気をつけて 楽しい旅を (^_^)v
伝ちゃん
 
記事: 260
登録日時: 2009年11月29日(日) 16:53
所在地: 岐阜県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月10日(土) 09:40

伝ちゃんさん

ありがとう(^▽^)ゴザイマース
渋滞はキツイですよね~
北陸道から、高速で白川郷でも渋滞しますかね~?
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by もみじ太郎 » 2013年8月10日(土) 13:09

やっさんこんにちは

岐阜のもみじ太郎です
東海北陸道沿線に住んでいますが、下り(富山方面)の午前中の渋滞は半端ないですよ
本日も10時ぐらいには10km渋滞出ていました
白鳥から対面通行になる為、GTRの巨体ではすり抜けはほとんど出来ません

滋賀からでしたら北陸道から東海北陸で下がった方がスムースかと思います
ただ事故渋滞だけは何ともなりませんが

あと白川郷のどこか忘れましたが、醤油味のカリカリに焼いた、みたらし団子美味しいですよ

私は明日石川行ってきます
自動車博物館~東尋坊などです
何か面白いもの見つけたらまた書きますね
もみじ太郎
 
記事: 179
登録日時: 2012年11月05日(月) 05:33
所在地: 岐阜県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月10日(土) 16:58

もみじ太郎さん 

ありがとう(^▽^)ゴザイマース

夏のバイクでの渋滞はキツですもんね~
頭が茹でタコになります!熱中症生産道路みたいなものです!

情報ありがとうございます。
白川郷で、団子探してみますね~

明日気をつけて行ってください。イイところあったら教えてください。
よろしくお願いします。
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by とむ » 2013年8月11日(日) 00:12

少しハードなスケジュールですね
金沢市内は観光はしないのかな
能登半島もぐるりと回ってから滋賀まで帰るとなると時間的にゆっくりとできないかもですね
能登半島は風光明媚でとてもよいところが沢山あるのですが
詳しすぎて何をお勧めしてよいかわかりません
他の方にお任せしたほうがよいと思われるので
今回は、コメント控えさせてくださいね
能登有料道路は今年から無料になりましたのでよかったと思います
能登半島はご他聞にもれず少子高齢化が進んでいるので
高齢の方にお気をつけてくださいね

(生まれも育ちも石川県鳳珠郡能登町)
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月11日(日) 07:58

とむさん

まさかの会長様ですよね!よろしくお願いします。
ありがとうございます。

やっぱり能登は見所満載なんですね!時間足りないかなぁ?
最悪帰りは深夜でもOKなんでゆっくり観光したいですね!
とても楽しみにしています!
金沢は前回の高山ツーリングで観光しましたので今回は宿泊だけなんです。その時はV-MAXでしたが・・・
なんと、とむさんの出身地なんですね!とむさんの生まれ育った街を見てきます。
後日、私のブログにUPしますので、懐かしい故郷を楽しんで頂けるよう記事を書きますね~
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by Zakky » 2013年8月11日(日) 09:02

以前に行ったときの内容です。
参考になればと思います。

http://ameblo.jp/zakky182-01/archive3-201010.html#main
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
独り遊び♪  Zakky
http://ameblo.jp/zakky182-01/
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Zakky
 
記事: 221
登録日時: 2010年2月22日(月) 22:39
所在地: 神奈川県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月11日(日) 22:15

Zakkyさん

ブログ参考にさせて頂きます!
カレー美味しそうですね!
晩御飯はこのカレーにしようと思います!
またブログアップしますんで読んでやって下さい!
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by まっくす@二階建 » 2013年8月12日(月) 10:37

やっさん、おはようございます(^^)v
石川県メンバーのおやぢでございます。

PMでおやぢの好きなお店をお知らせしておきますね。

能登半島をぐるっと周るには丸一日が必要です。
ぐるっと周って350キロくらいです。
(朝早く出て夕方帰宅ですね)

輪島市から先の海岸線には有名な白米の千枚田をはじめ、
美しい海岸線が続きます。
禄剛崎灯台・見附島etc・・・
是非楽しんでください。

田舎の長男として生まれたために、
旧盆は墓参りや親戚との付き合いがあってお供できそうにありません。
世界遺産の能登里山・里海を堪能してきてください。
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
ドン亀教の教祖を名乗る まっくす@二階建(おやぢ)
ブログ:http://blogs.yahoo.co.jp/kanazawacc/
☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆
アバター
まっくす@二階建
 
記事: 539
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:38
所在地: 石川県

Re: またまたご質問、白川郷~能登半島について教えてください。

投稿記事by やっさん » 2013年8月17日(土) 05:40

情報を頂いた皆様、そしてご一緒頂いた、さんさくさん・まっくす@二階建さん 有難うございましたm(_ _)m

皆様のおかげでと全行程を終了し事故無く無事に帰還致しました( ̄^ ̄)ゞ
能登半島は思っていたより広く、びっくりしましたが、走りどころ満載な半島でした。
初めてオナクラメンバーさんと走る事も出来ましたし、半島を堪能させて頂きました!
メンバーさん親切です〜

とむ会長の生まれ育った半島はいいところでしたよ〜

それにしてもこのオナクラは素晴らしいクラブですね〜
オナクラバンザ〜イ*\(^o^)/*
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]