あいかわらずフロント空気圧が表示されない[武]です
神様、仏様、稲生様…(古っ)という感じで、テキトーに対策してみた
のですが…全く効果がありませんでした。やっぱり駄目ですかね
フェライトコア入れて、ノイズ対策シートという金属粉を含むシートを両面に
貼ってその上からアルミホイル巻いてみました。あまりやりすぎると、定電圧
回路の熱対策(大して発熱してないようですが)が心配なので、この程度
にしてみましたが…、効果ありませんでしたよ…とほほほほ。
LEDを消灯してやれば一発で表示されたのでフロントセンサーの電池切れ
も無いようで、完全にLEDのせいです。
手持ちの無線機でいろんな周波数に切り替えノイズを聞いてみましたが、
170Mhz帯で結構出ていました。他の所は特にありませんでしたね。
170Mhz帯だけは、エンジンは止まったままでも、LEDヘッドライトが点灯
した時に激しく出ています。対策しても大してレベルは変わらなかったよう
な気がします。
あきらめてこのまま放置します。そのうちステキな商品が出てくることを
祈りながら。
1800ルーメンタイプのいいところは、消費電力25wなんですよね。
これから電熱服を使用するようになると、この省電力がステキに感じ
たりします
