光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by にっしゃん » 2014年2月22日(土) 21:21

コジコジさん

てっきりこっちかと思っていました(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=_sGFlcguZDw

コジコジ さんが書きました:この曲、ご存知でしょうか?笑
http://www.youtube.com/watch?v=lgAJ2-Xpoqw
にっしゃん
 
記事: 487
登録日時: 2009年3月04日(水) 23:01
所在地: 大阪府寝屋川市

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 19 » 2014年2月23日(日) 21:09

Norisan、松山の宿ですが、わたくしは愛媛でも東の方なので松山の宿は知りません。GTR1台や2台ならビジネスがキャンセル等のことを考えると一番便利なのですが市街地のビジネスだとGTRの駐輪が不安だと思います。道後温泉や歓楽街に歩いて行けるところで平面駐車場があるところで、わたくしが泊まったことがあるのは
KKR道後
http://www.kkrdogo.jp/index.htm

メルパルク松山
http://www.mielparque.jp/matsuyama/

大和屋(ちょっとお高い)
http://www.yamatoyahonten.com/
です。

楽天で探したら大型バイク屋根付き駐車場ありと書いてましたが、お値段が高いです。
ふなや
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/11332/11332_std.html

いずれも道後になります。
近くは道後温泉、そして泡泡お風呂街があります。

はむ~っさん、運ちゃん、Norisanにアドバイスお願いします。
ときどきさんのために、こそっとリンク貼っちゃいます。この掲示板にふさわしくなかったら消しちゃってください。18禁ですよ。
http://www.yosakoinight.com/ehime/home.html


1.Norisan
2.ときどき長距離さん
3.ハマさん?
4.よこちゃん
5.よこちゃんの小指さん タンデムシートで笑いながら無線を傍受
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん
8.
9.
10.
最後に編集したユーザー 19 [ 2014年2月24日(月) 20:59 ], 累計 1 回
アバター
19
 
記事: 112
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:34
所在地: 愛媛県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年2月24日(月) 19:06

19さん、情報ありがとうございます。

とき長さんの彼女?にも手伝ってもらって探していますが、参考にさせていただきます。


にっしゃん、
こんなのもあるんですね。
ビックリです。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by やっさん » 2014年2月24日(月) 20:32

ん〜行きたい〜
ん〜必殺年度末〜仕事が〜
ん〜ビミョ〜

3月10日までに参加表明出来そうならよろしくお願いしますm(_ _)m

その前に、光頭会にはほど遠いほどフサフサなんですが、出席資格はあるのかなぁ?
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by ときどき長距離 » 2014年2月24日(月) 20:53

やっさん 昨日はお疲れ様でした(*^^*)
また フラッグの協賛金ありがとうございました(^◇^)


待ってますよ! 是非 嫁号さん(#^.^#)
お待ちしてます!(^◇^)

あ! 髪の毛は 増やすのは難しいですが‼
無くすのは 簡単ですよ!(爆笑)
アバター
ときどき長距離
 
記事: 1022
登録日時: 2012年2月25日(土) 22:31
所在地: 岡山県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by GTM » 2014年2月24日(月) 23:58

やっさんが参加するかもしれない所をさまよっているのを拝見して、心が動いている今日この頃です ;)
ただ、土日のどちらかに日帰りで弾丸参加ですが・・・ :)
距離的には初日の方が弾丸ツーを満喫できますね(爆)
もちろん、無理がないのは2日目ですが・・・(笑)

P.S.
もし、大まかなタイムスケジュールがわかると助かりますが・・・。
わがまま言ってスミマセン(汗)
GTM
 
記事: 202
登録日時: 2013年2月11日(月) 19:10
所在地: 鳥取県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 運ちゃん » 2014年2月25日(火) 04:59

Norisan、おはようございます(*^_^*)

宿泊 ネットで検索したら こんなとこがありました。
http://hotel-lunapark.com/sp/

何分、バイクに乗り出して一年程なんで余り詳しくありません。
今日でもショップに行って情報収集してきますね。

ツーリング参加についてはもう少し日が近づいてからしますね。
運ちゃん
 
記事: 282
登録日時: 2012年12月28日(金) 23:24
所在地: 愛媛県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 19 » 2014年2月25日(火) 05:37

運ちゃん、いい宿見つけましたね。場所も凄くいいところだし、駐車場が屋根付き、24時間防犯カメラ作動っていうのがすばらしい。

わたくしも3月末というところで、微妙ですが、都合が合えばハゲしい走りに参加しますのでよろしくお願いします。
アバター
19
 
記事: 112
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:34
所在地: 愛媛県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 運ちゃん » 2014年2月25日(火) 10:28

19さん、おはようございます。
呼ばれてたのになかなか返事出来なくてすみませんm(_ _)m

道後の事はほとんど知らないので 調べてからに
しようと思ってました。

もう少し ハゲしく色んな人に聞いて みますね。

自分はフサフサですが、新年会のときにときどき長距離さんに
借りた カツラが余りにも似合いすぎてましたので参加しないとと
思ってます(*^_^*)
運ちゃん
 
記事: 282
登録日時: 2012年12月28日(金) 23:24
所在地: 愛媛県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年2月26日(水) 09:04

GTMさん、また、参加を迷っている光頭会員の皆さん、おはようございます。

先に連絡しました通り、宿の手配の都合、3/10で締切ますので参加表明はお早めにお願いします。
大まかなスケジュールは下記で考えています。

ルート
3月29日
淡路SA 9:30 集合、10:00出発 ー 高知自動車道 四万十町中央(どこかで昼食) ー R381 ー 半家(光頭会フラッグお披露目、集合写真) ー 道後温泉(ハゲしい宴会)

鳴門の渦潮はこの日は残念ながら潮時が11:20頃なのでパスします。

3月30日
道後温泉9:00発 ー 丸亀で早目のお昼 ー 瀬戸大橋経由、三木SA解散(15:00頃?)

ルートは下記urlを参照下さい。

https://www.google.co.jp/maps/dir/34.57 ... !3e0?hl=ja

参加資格は光頭会員(なんちゃって光頭会員はハゲかつら持参)です。
ハゲしい宴会のみ、当日のハゲしい走りのドタ参大歓迎です。

ジモティーの皆さん、

宿に関して色々と情報をいただき、ありがとうございました。
四万十町中央付近での昼食のおすすめ、及び、道後温泉から丸亀間での立ち寄りスポットを教えて下さい。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 19 » 2014年2月26日(水) 22:03

Norisan、こんばんは。

高知の四万十中央IC付近では食事をしたことがないので、情報少ないですが、道の駅あぐり窪川は駐車場も広く、窪川ポークの串焼きや、豚まん、ソフトが食べれます。レストランもあります。
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390402/39000480/

向かいのログカフェには行ったことがありますが、普通のカフェレストです。
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390402/39001850/

R56~R381は道の駅四万十大正で食事はしたことはありますが、普通です。
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390402/39004062/

R381に入り道の駅四万十十和の近くにはとうわ食堂があります。
http://tabelog.com/kochi/A3904/A390402/39000382/

このルート自体はあまり食事をするところが少ないと思います。

時間によりますが、おすすめコースは大洲ICから肱川沿いに下り、長浜の開門橋、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7% ... 7%E6%A9%8B

ゆうやけこやけラインを走り、下灘駅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B% ... 8%E9%A7%85


道の駅双海コースは天気が良ければ海や夕日がきれいな所です。この辺りは松山の運ちゃんが良く訪れる場所です。
http://www.futamiseaside.com/

讃岐うどん店はいっぱいありすぎて、また、小さなお店が多いので場所もわかりにくいので、高速途中下りて行きやすく、わかりやすいのは長田in香の香うどんです。
http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370302/37000015/

あと面白いところで骨付き鳥なら一鶴があります。生ビールが欲しくなります。
http://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000066/
http://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37000644/


以上、思いついたことを書いてみました。

追記:
土曜日の昼食ですが、高知自動車道、須崎西ICで下りて、須崎の鍋焼きラーメンを食べるっていう案もあります。須崎西から四万十中央は高速無料区間です。
http://www.cciweb.or.jp/susaki/nabeyaki/

二十数軒ありますが、土曜日ならお勧めは「橋本食堂」、でも行列は覚悟しなければいけません。
http://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39000046/

比較的行きやすいのが「まゆみの店」です。
http://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39000022/

中土佐ICで下りて土佐久礼 「黒潮工房」
http://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39000298/

大正市場「はまちゃん」
http://tabelog.com/kochi/A3903/A390301/39000360/
でカツオのたたきというのもあります。
アバター
19
 
記事: 112
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:34
所在地: 愛媛県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年2月27日(木) 20:33

19さん、こんばんは。

色々と情報いただき、ありがとうございます。
ジモティーの協力はありがたいです。
どこに立ち寄るかは、これからじっくり考えます。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by フォン » 2014年2月27日(木) 21:53

ノリサンお久しぶりです兵庫のフォンです。半家ツー参加表明です。
残念ながら日曜先約ありで土曜の日帰り参加ですが、行けるところまで行きたいと思いますので
当日はどうぞよろしくお願いします!
フォン
 
記事: 93
登録日時: 2013年8月26日(月) 05:11
所在地: 兵庫県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年2月28日(金) 21:28

フォンさん、こんばんは。

参加表明ありがとうございます。
半家までハゲしく走りましょう。
現時点で参加表明されている方をリストします。
迷っている人はとりあえず、リストアップしておりません。
3月10日までに決めて下さい。

1.Norisan
2.ときどき長距離さん
3.ハマさん(参加決定)
4.よこちゃん
5.よこちゃんの小指さん タンデムシートで笑いながら無線を傍受
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん
8.フォンさん (半家までハゲしく参加)
9.
10.
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年3月05日(水) 05:38

全国の光頭会会員の皆様、おはようございます。

半家ツーリングの参加者はホテル予約の都合、3月10日で締め切ります。
ハゲしい宴会、宿泊される方は忘れずに参加表明をお願いします。
ホテル代はまだ分かりませんが、おそらく15,000円程度と思います。

日帰りの方は、ドタ参大歓迎です。
なんちゃって光頭会員の人はハゲかつらをお忘れなく。

ジモティーからいろいろ情報をいただきましたが、ルートは下記とします。

3月29日
淡路SA 9:30 集合、10:00出発 ー 南国SAで休憩 ー 高知自動車道 四万十町中央IC ー 出て直ぐのあぐり窪川で昼食 ー R381 ー 半家(光頭会フラッグお披露目、集合写真) ー(時間があれば)長浜大橋 ー (時間があれば)下灘駅 ー 道後温泉(ハゲしい宴会)

3月30日
道後温泉9:00発 ー 松山自動車道 松山IC ー 善通寺IC ー 長田in香の香(昼食) ー 丸亀港付近で瀬戸大橋をバックに写真撮影 ー 坂出北IC ー 瀬戸大橋 ー 与島PA解散

29日に長浜大橋、下灘駅をバスしたら、30日の朝に皆さんの意見を聞いて行くかもしれません。

現時点の参加者は

1.Norisan
2.ときどき長距離さん
3.ハマさん(参加決定)
4.よこちゃん
5.よこちゃんの小指さん タンデムシートで笑いながら無線を傍受
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん
8.フォンさん (半家までハゲしく参加)
9.
10.


とき長さん、
10日に参加者が集まったら、姉御にホテルの手配をお願いします。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 19 » 2014年3月05日(水) 06:45

Norisan さんが書きました:全国の光頭会会員の皆様、おはようございます。

半家ツーリングの参加者はホテル予約の都合、3月10日で締め切ります。
ハゲしい宴会、宿泊される方は忘れずに参加表明をお願いします。
ホテル代はまだ分かりませんが、おそらく15,000円程度と思います。

日帰りの方は、ドタ参大歓迎です。
なんちゃって光頭会員の人はハゲかつらをお忘れなく。

ジモティーからいろいろ情報をいただきましたが、ルートは下記とします。

3月29日
淡路SA 9:30 集合、10:00出発 ー 南国SAで休憩 ー 高知自動車道 四万十町中央IC ー 出て直ぐのあぐり窪川で昼食 ー R381 ー 半家(光頭会フラッグお披露目、集合写真) ー(時間があれば)長浜大橋 ー (時間があれば)下灘駅 ー 道後温泉(ハゲしい宴会)

3月30日
道後温泉9:00発 ー 松山自動車道 松山IC ー 善通寺IC ー 長田in香の香(昼食) ー 丸亀港付近で瀬戸大橋をバックに写真撮影 ー 坂出北IC ー 瀬戸大橋 ー 与島PA解散

29日に長浜大橋、下灘駅をバスしたら、30日の朝に皆さんの意見を聞いて行くかもしれません。

現時点の参加者は

1.Norisan
2.ときどき長距離さん
3.ハマさん(参加決定)
4.よこちゃん
5.よこちゃんの小指さん タンデムシートで笑いながら無線を傍受
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん
8.フォンさん (半家までハゲしく参加)
9.
10.


とき長さん、
10日に参加者が集まったら、姉御にホテルの手配をお願いします。


Norisan、四万十川へ来たら、忘れちゃいけないのが沈下橋。ご利益を受けないと....。
http://standardbuildersworcester.mobi/% ... %E5%9C%B0/

中ハゲ沈下橋
http://standardbuildersworcester.mobi/% ... %E6%A9%8B/

ハゲ沈下橋
http://standardbuildersworcester.mobi/% ... %e6%a9%8b/
アバター
19
 
記事: 112
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:34
所在地: 愛媛県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by きゃべじん » 2014年3月05日(水) 12:32

Norisann
ご無沙汰してます。愛知のきゃべじんです。
昨日、アマゾンから、サザエさんの波平タイプでメガネ・チョビひげ付きの物と
青ぞり坊主頭タイプの2種類が届きました。
どちらも出来がよく、今のところその日の気分で使い分けようと思ってますが、
当日までにまた別のタイプの物を買い増しするかもしれません :lol:

まだ先の話なので、キャンセル料金を払うことになるかもしれませんが
私も、はげしいツーに連れてってください~~~~ :D


1.Norisan
2.ときどき長距離さん
3.ハマさん(参加決定)
4.よこちゃん
5.よこちゃんの小指さん タンデムシートで笑いながら無線を傍受
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん
8.フォンさん (半家までハゲしく参加)
9.きゃべじん
10.
アバター
きゃべじん
 
記事: 92
登録日時: 2010年9月03日(金) 16:16
所在地: 愛知県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by 奥izumo » 2014年3月05日(水) 15:30

Norisan お久しぶりです。
奥izumoです。

29、30日何とか調整が出来たので参加しますヽ(*´∀`)ノ
ただし29日は半家から参加合流し、29日は与島PAで離脱します。
…それまでにはヅラを段取りしときます(^^ゞ

1.Norisan
2.ときどき長距離さん
3.ハマさん(参加決定)
4.よこちゃん
5.よこちゃんの小指さん タンデムシートで笑いながら無線を傍受
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん
8.フォンさん (半家までハゲしく参加)
9.きゃべじんさん
10.奥izumo (半家~与島PAまで参加)
奥izumo
 
記事: 94
登録日時: 2013年8月30日(金) 15:58
所在地: 島根県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年3月05日(水) 15:43

奥Izumoさん、こんにちは。

参加表明、ありがとうございます。
当日はハゲかつらをお忘れなく。
ハゲしく楽しみましょう。
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

Re: 光頭会西の聖地、半家(ハゲ)ツーリング

投稿記事by Norisan » 2014年3月06日(木) 21:20

光頭会員の皆さん、こんばんは。

ハゲしい宴会をするために、道後温泉の宿を探していますが、結構混んでいます。
とりあえずホテル奥道後(TEL;089-977-1115)を6名×2部屋で押さえました。
食事は、バイキングで90分の飲み放題で13600円です

現状、ハゲしい宴会の参加者は7名と思います。
まだ迷っている皆さん、早い者勝ちで後5名です。
3/10締切ですが、参加表明はお早目にお願いします。

1.Norisan(宿泊)
2.ときどき長距離さん(宿泊)
3.ハマさん(宿泊)
4.よこちゃん(宿泊)
5.よこちゃんの小指さん(宿泊)
6.19(Shin)土日、どちらか参加したいと思います。
7.MUさん(宿泊)
8.フォンさん (半家までハゲしく参加)
9.きゃべじんさん(宿泊)
10.奥izumo (半家~与島PAまで参加)
Norisan
 
記事: 710
登録日時: 2012年1月03日(火) 17:19
所在地: 茨城県

1つ前へ次へ

Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[2人]