9月28日講習会開催!

ツーリングやアフター5のお誘いなどはこちらでどうぞ。

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by ずっしー » 2014年9月14日(日) 13:21

みのちゃさん
二転三転して原点に戻れました。9/28は休みがとれることになりましたので
再エントリーさせてください。宜しくお願いします。

1. yomegouさん CB1100
2. よこちゃん
3. 小指さん   ストリートトリプルR
4.ボーズヘッド 
5. スーザン
6. サンジ
7. サンジ友人 ZZR1400
8. サンジ友人 タジーさん
9. ぐっさん
10. シゲサン@世田谷
11. bukkoro
12. やっさん
13. ずっしー  MT-09
14.
15.
16.
17.
18.

【見学者】
ボーズヘッド嫁
フェラーリ
ずっしー
 
記事: 149
登録日時: 2010年8月23日(月) 20:36
所在地: 神奈川県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by だいちゃん » 2014年9月18日(木) 08:00

みのちゃさん  こんにちは :D
ようやく繁忙期も終盤に差し掛かり運良く28日休みになりました。
去年は2Fの窓越しからの見学、今年は参加させてください。
嫁も暇そうなので連れて行きます。

1. yomegouさん CB1100
2. よこちゃん
3. 小指さん   ストリートトリプルR
4.ボーズヘッド 
5. スーザン
6. サンジ
7. サンジ友人 ZZR1400
8. サンジ友人 タジーさん
9. ぐっさん
10. シゲサン@世田谷
11. bukkoro
12. やっさん
13. ずっしー  MT-09
14  だいちゃん
15.
16.
17.
18.

【見学者】
ボーズヘッド嫁
フェラーリ
だいちゃん嫁
だいちゃん
 
記事: 59
登録日時: 2011年12月25日(日) 04:49
所在地: 神奈川県横浜市

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by ボーズヘッド » 2014年9月22日(月) 23:42

すみません。
嫁が所用で行けなくなりましたので見学者が一人減ります :lol:


1. yomegouさん CB1100
2. よこちゃん
3. 小指さん   ストリートトリプルR
4.ボーズヘッド 
5. スーザン
6. サンジ
7. サンジ友人 ZZR1400
8. サンジ友人 タジーさん
9. ぐっさん
10. シゲサン@世田谷
11. bukkoro
12. やっさん
13. ずっしー  MT-09
14  だいちゃん
15.
16.
17.
18.

【見学者】
フェラーリ
だいちゃん嫁
ボーズヘッド
 
記事: 144
登録日時: 2011年2月25日(金) 06:51
所在地: 東京都

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by スーザン » 2014年9月23日(火) 06:24

みのちゃさん、代わりのうちのかみさんを見学に連れていきますので
宜しくお願いします。


1. yomegouさん CB1100
2. よこちゃん
3. 小指さん   ストリートトリプルR
4.ボーズヘッド 
5. スーザン
6. サンジ
7. サンジ友人 ZZR1400
8. サンジ友人 タジーさん
9. ぐっさん
10. シゲサン@世田谷
11. bukkoro
12. やっさん
13. ずっしー  MT-09
14  だいちゃん
15.
16.
17.
18.

【見学者】
フェラーリ
だいちゃん嫁
スーザン かみさん
スーザン
 
記事: 289
登録日時: 2010年3月23日(火) 19:39
所在地: 東京都

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by yama » 2014年9月24日(水) 06:07

みのちゃさんこんにちは、yamaです。

土 曜日は地元の練習会でしっかり練習してから、参加しますのでよろしくお願いします。

1. yomegouさん CB1100
2. よこちゃん
3. 小指さん   ストリートトリプルR
4.ボーズヘッド 
5. スーザン
6. サンジ
7. サンジ友人 ZZR1400
8. サンジ友人 タジーさん
9. ぐっさん
10. シゲサン@世田谷
11. bukkoro
12. やっさん
13. ずっしー  MT-09
14  だいちゃん
15. yama
16.
17.
18.

【見学者】
フェラーリ
だいちゃん嫁
スーザン かみさん
yama
 
記事: 41
登録日時: 2009年6月08日(月) 13:08
所在地: 愛知県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by みのちゃ » 2014年9月25日(木) 22:11

参加表明くださった方々、ありがとうございます。
28日当日ですが、タイヤの空気圧チェックは事前にお願いいたします。
プロテクター等も装着してくださいね。

ビデオ撮影 カメラ撮影 OKです。

朝飯をがっつり食べてきてください。

10時すぎから受付開始します。
見学者の方は校舎3階からと時間指定で見学エリアへ移動できます。

通常業務の中での講習会ですから、一般教習車に気を付けてください。
講習中における事故、怪我については自己責任でお願いいたします。

一部こちらの新人職員が混ざることがありますが気にせず楽しんでください。
終了は14時すぎです。

遅めの昼食は近くの「さわやか」でどうぞ。

秋の交通安全週間です。
あっちこっちで取り締まりをしていますので気を付けてお越しください。

前乗り予定の方はルートイン磐田か磐田グランドホテルあたりが良いと思います。

あ・そ・び・ま・しょう!
みのちゃ
 
記事: 80
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:16
所在地: 静岡県磐田市

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by みのちゃ » 2014年9月27日(土) 22:42

明日は晴れそうですね。
くろっどさん追加します。

1. yomegouさん CB1100
2. よこちゃん
3. 小指さん   ストリートトリプルR
4.ボーズヘッド 
5. スーザン
6. サンジ
7. サンジ友人 ZZR1400
8. サンジ友人 タジーさん
9. ぐっさん
10. シゲサン@世田谷
11. bukkoro
12. やっさん
13. ずっしー  MT-09
14  だいちゃん
15. yama
16. くろっど
17.
18.

【見学者】
フェラーリ
だいちゃん嫁
スーザン かみさん
みのちゃ
 
記事: 80
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:16
所在地: 静岡県磐田市

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2014年9月28日(日) 19:37

みのちゃさん、遠鉄磐田自動車学校の先生方、今日はありがとうございました。
東名上り日曜名物25km渋滞を怒涛のすり抜けで無事通過し、サザエさんのやっている時間に無事帰宅できました。
今日のロングコーススラロームはとってもためになりました。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by ずっしー » 2014年9月28日(日) 20:15

みのちゃさん、ご指導頂きました先生方、本日はありがとうごさいました。
7時過ぎに無事帰宅致しました。

あっという間の4時間でしたが、大変疲れました(-。-;

また、機会があれば是非参加させてください。ありがとうございました。
ずっしー
 
記事: 149
登録日時: 2010年8月23日(月) 20:36
所在地: 神奈川県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by よこちゃん » 2014年9月28日(日) 21:45

みのちゃさん、遠鉄磐田自動車学校の教官の皆様本日は、大変お世話になりました。
無事、小指さんも帰宅しております。

せっかく、転倒しないようにするための舵角走法をご指導いただいたのですが、
そのかいもなく講習の後に、アスファルトとお友達になってしまいました(笑)

毛がはありませんが、心の毛がは、参加者の皆さんに遊んでいただきとっても深いものになりました↘
機会があれば、またリタイヤ組も含めご指導をよろしくお願いいたします
よこちゃん
 
記事: 192
登録日時: 2011年2月28日(月) 11:22
所在地: 岐阜県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by bukkoro » 2014年9月28日(日) 23:14

みのちゃさん、遠鉄磐田自動車学校の先生方
今日は大変お世話になりましたm(__)m

時間調整?したおかげで、渋滞にもはまらず
無事帰宅しました

是非次回も企画して頂き、参加したいと思います

ありがとうございました
bukkoro
 
記事: 294
登録日時: 2012年4月11日(水) 18:25
所在地: 神奈川県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by ぐっさん » 2014年9月28日(日) 23:22

みのちゃさん、ご指導頂きました先生方、
本日はありがとうごさいました。

誤って名古屋方面にむかうことなく、渋滞にもはまらず、23時に無事帰宅致しました。

大変、中身の濃い教習内容で、自分に足りない技術や
癖を確認する事ができました。
今日の気づきを、明日以降、運転に際してフィードバックし、安全運転に努めてまいります。

本日はありがとうございましたm(_ _)m
ぐっさん
 
記事: 137
登録日時: 2011年1月02日(日) 06:52
所在地: 神奈川県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by ボーズヘッド » 2014年9月29日(月) 00:23

みのちゃさん、遠鉄磐田自動車学校の先生方、お世話になりました&ご指導ありがとうございました。
23時頃、無事帰宅しております。

ご指導頂いた通りに出来ていたのかは分かりませんが、実際に意識をして走る事により普段の漫然運転ぶりが浮き彫りになり、とても充実した内容で安全運転の向上になりました。
また次回、機会が御座いましたら是非とも参加させて頂きたいと思いますので、宜しくお願い致します :lol:
ボーズヘッド
 
記事: 144
登録日時: 2011年2月25日(金) 06:51
所在地: 東京都

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by サンジ » 2014年9月29日(月) 09:11

みのちゃさん、企画&ご指導ありがとうございました。
遠鉄磐田自動車学校の先生方、スタッフの皆様、大変お世話になりました。

参加者の皆様、お疲れ様でした。

帰りは途中のSAで渋滞解消を待って、のんびり帰ってまいりました。

走る、曲がる、止まるといったバイクの基本動作の奥深さを知ることができ、
またその基本が出来ていないことに気づかせていただきました。
日常のライディングでも教えていただいたことを意識し、今後も安全にバイクを楽しんでいきたいと思いました。

参加させていただいた友人2人も、とても楽しく勉強になり、
またこのような機会がありましたら、是非参加させていただきたいと言っておりました。

みのちゃ先生、ありがとうございましたm(_ _)m
===============================================================================
  http://blogs.yahoo.co.jp/mnjhn069  「サンジと1400GTRのブログ」
===============================================================================
サンジ
 
記事: 535
登録日時: 2010年5月22日(土) 07:21
所在地: 神奈川県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by だいちゃん » 2014年9月29日(月) 17:00

みのちゃさん  遠鉄自動車学校のスタッフの方々、大変お世話になりました。

21時に帰着していましたが家に到着後 爆睡してしまい報告遅れました。
GTRに乗っていると肩が凝っていましたがご指摘の通り腕に力が入っていました。
今回教わった乗車姿勢を意識的に心掛けていきたいと思います

また機会がありましたら参加したいと思います。 ありがとうございました。
だいちゃん
 
記事: 59
登録日時: 2011年12月25日(日) 04:49
所在地: 神奈川県横浜市

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by yama » 2014年9月29日(月) 19:58

みのちゃさん、遠鉄磐田自動車学校のスタッフのみなさん、昨日はありがとうございました。

普段の練習会では、周りの参加者と競争になってしまい、
自分を見直す為の練習が出来にいましたが、
今回広いコースで、基本的な課題を頂き、基礎の見直しが出来大変ためになりました。

次回の開催がありましたら、是非参加したいとおもいます。
yama
 
記事: 41
登録日時: 2009年6月08日(月) 13:08
所在地: 愛知県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by やっさん » 2014年9月29日(月) 20:30

みのちゃさん、遠鉄磐田自動車学校の職員の皆様とてもいい企画をありがとうございました。

とても、いい経験ができブレーキングの重要性が、よく分かりました。
嫁号もいい経験が出来たと喜んで、帰りのランプウェイで、綺麗に曲がれる〜とか言って喜んでおりました。
見た目あまり変わった気はしませんでしたが、本人なりに成長したと思っているようで、調子に乗らせてしまったようです。

またまた、来年のこの企画にとても期待しつつお礼の言葉とさせて頂きます。
やっさんの適当なバイクメンテと適当なツーリング日記
http://blog.livedoor.jp/hki7077/
やっさん
 
記事: 299
登録日時: 2013年5月24日(金) 09:30
所在地: 滋賀県

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by くろっど » 2014年9月29日(月) 21:35

みのちゃさん
自動車学校のスタッフのみなさん

今回も楽しく受講できました、ありがとうございます。
じっくりと基本を学べました。
また某事務局長の華麗な走りも真後ろから堪能できました。

準備かかる労力は大変なものと思います。
お疲れ様でした。

ちなみに…
東名の事故渋滞を嫌い、日がとっぷり暮れてから松姫峠〜奥多摩と抜けてみました。
酷道を余裕を持って走れたのも今回の講習会のおかげだったと思います。

くろっど
アバター
くろっど
 
記事: 224
登録日時: 2009年12月17日(木) 06:59
所在地: 住所不定

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by みのちゃ » 2014年9月29日(月) 22:25

昨日、ご参加くださった皆様、おつかれさまでした!
バイクはこうやって乗らなければいけないと言う決まりとかはありません。
車種やライダーの体格、走行目的などでそれぞれ違ってきます。

この講習で伝えたかったことは、安全で楽しいバイクライフが送れるような
ちょっとした意識とテクニックの提供です。

気がついたときに意識してみてください。
今までよりもっと楽しく乗れるはずです。

仲間のインストラクター達も楽しんで走っていましたからw

参加できずに気になる方はオフ会などで個人的に聞いてくださってもかまいませんので
ちょっとしたコツをお教えいたします。

事務局シゲサンのフォームがパーフェクトなので真似てみてはいかがでしょう?

バンク角走法より舵角走法が安全です。

楽しかったですね!今日、腰より下が筋肉痛の方は正解ですよ^^
上半身が筋肉痛の方は、まだまだ意識した練習が必要ですね。

それでは、皆さん
またあそびましょう!
みのちゃ
 
記事: 80
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:16
所在地: 静岡県磐田市

Re: 9月28日講習会開催!

投稿記事by よこちゃん » 2014年9月30日(火) 20:02

みのちゃさん、参加されました皆様へ

講習前の集合写真をプライベート掲示板へリンク貼りましたので、ご覧下さい
っていっても2枚だけでしたが~(笑)
よこちゃん
 
記事: 192
登録日時: 2011年2月28日(月) 11:22
所在地: 岐阜県

1つ前へ次へ

Return to オフ会掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[4人]