by [武] » 2025年6月24日(火) 00:25
のりぷーさん、いらっしゃいませ。
逝く人(私)、来る人(のりぷーさん)と感慨深いです。
3月まで2008年マレーシアモデル(GTR最旧型)に17年間乗っていた
四国に済んでいる[武]です。
GTRでの総走行距離142153km
北海道(道内のみ)走行距離38903km(27.3%)
と、自称エセ道民です。
ずっとGTRの後継を待っていたのですが、自分の寿命も尽きるので4月より
Versys1100SEに乗り換えました。
(ちょっと前のトピック「ついに最Q型廃艦処分…(T_T)」に記事あり)
乗り換えて、エンジンが軽く回りトルク感も上、旋回性能も良い…のですが何か
微妙な違和感があります。
排気量が250cc落ちて排ガス規制も厳しいし、回転数で稼ぐところがあって
微妙に回さないといけない(軽く回るので楽と言えば楽なのですが)。
マフラーが短いせいか、音がうるさいんです。アイドリングも時ウルサく早朝な
ど気を遣います。
GTRはツアラーとして長時間乗るのですが、この騒音が少ないのが良かった。
直進安定性もGTRの方が良いし、まさに北海道を走るためのバイクという感じ
です。のりぷーさんは地元なので走り放題でうらやましいです。
今年も9月前半に北海道に行く予定にしています。
名残惜しいのでオナクラのナンバープレートホルダーを付けているVersys1100SE
を見かけたら宜しくです~!
- 添付ファイル
-

- 北海道2024年9月