STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

カスタムの相談、自慢、インプレ、トラブルシューティングなどはこちらでどうぞ。

Re: STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

投稿記事by 長老 » 2009年11月03日(火) 19:54

久しぶりに再燃した話題が私の悩みにもピッタリだったので投稿しました。

半年前に1400GTRを購入し、「操る腕」が無い初心者なので、
取り敢えず見栄え重視で色々と手を加えてきましたが、これもほぼ思い通りになり・・・
次はメカか?と思い始めて居るところにマフラーの案が浮かび、
只今色々と研究・検討中です。

STRIKER とBEET で悩んでいます。
STRIKER は今購入するとヒートカラー加工がミラーフィニッシュ加工が無料で出来ます。
http://www.striker.co.jp/jpn/sub/info_campaign.html

でも色々とインプレなどを読んでいると、STRIKER はパイアにギリギリで底板が熱で変形したなどとも
書いてあったり、パニア内に熱がこもる・・・とも書いてあったりして悩んでいます。
断熱材シートを貼る事は認識しています。

そうなると・・・BEET ?
BEET に関してそのような情報が全く無いのですが、取り付けて居る方、如何でしょうか?
パニアにはそれほど干渉していないでしょうか?

でもSTRIKER の無料の焼き入れも魅力的なんですよね!

悩み多き今日この頃です。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

投稿記事by みっちゃん » 2009年11月03日(火) 20:52

tomoさん、お久しぶりです。プライベートメッセージ有難うございました。 :D
ビックなプレゼントありがとうございます。メッセージ返信しましたので、宜しくお願いします。

長老さん、自分のSTRIKERは、若干パニアに当たりますが、パニアが熱くなる事ないですよ。 :mrgreen:
                    【振動で】
みっちゃん
 
記事: 137
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:37
所在地: 栃木県

Re: STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

投稿記事by ぷりん大好き » 2009年11月03日(火) 21:14

長老さん こんばんは!

凄く古い書き込みが再燃していてびっくりしました。

ちなみに付属の断熱シートは貼らない方が良いと思います。
(個人的意見ですが)

っと言うのも断熱シートの表面が当たるとマフラーにちょっと跡が残ります。

現物を見たいのであれば、長老さんのお宅って私の自宅と近所みたいなので
どこかでお見せしましょうか?(例の大船のDIYセンターでもいいですよ?)

今週の土曜の夜には自宅に帰る予定なので選択肢の一つとしてみますか?
アバター
ぷりん大好き
 
記事: 492
登録日時: 2009年4月18日(土) 06:54
所在地: 神奈川県 横浜市

Re: STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

投稿記事by 長老 » 2009年11月03日(火) 21:53

みっちゃんさん、ぷりん大好きさん
早々のご伝授有り難うございました。
自分が思うほどパニアとの干渉は深刻な問題でも無いわけですね!

再度色々と調べて検討したいと思います。

ぷりん大好きさん
ご近所なんですよね。
いつかお会いできる日が有ればと思うのですが、
仕事柄なかなか難しい所もありまして・・・・
今後チャンスが有ったらお声掛けいたしますので宜しくお願いいたします。

ちなみに、影取のナップスには良く行きますよ。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

投稿記事by 餃子 » 2009年11月04日(水) 09:52

>>長老様

こんちにちは、
私も確認致しましたがパニア、マフラー共に問題ないみたいです。
ちなみにBEETさんからも焼色付きのニュータイプ発売の案内が
届いてますた。ご参考までに

_新製品ニュース08.jpg
アバター
餃子
 
記事: 542
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:53
所在地: ラオス・カンボジア

Re: STRIKERストリートコンセプトスリップオンマフラー(焼き色仕様)

投稿記事by tomo » 2009年11月08日(日) 09:58

>みっちゃんさん

遅レスですみません
PMの件 了解しました
担当者の方の名前等々、このあとPMさせていただきますね~

ストライカーのHP見たら、オフィシャルには「アウター交換」で今月から出してるんですね
やっぱり言って来る人が多かったんでしょうね

>長老さん

断熱シートの跡って、こんな感じになります(添付の写真をご参照ください)
装着後約1年半・30,000km走行後の状態です
パニア外すと やや不細工です
パニア付けてると、全く見えません

温度上昇はそんなに問題ないですよ
確かに「温まったら困るもの」は右側には入れないようにしてますが、まああまり気にせず放り込んでも、今まで困ったことはありません
ノーマルマフラー時代に、嫁の化粧品が溶けて怒られたくらいです(笑)

パニア側も、パニア自体は全く痛んでいません
耐熱シートは少し痛んでますが、ないよりはいいのではと思います

ご参考まで
添付ファイル
2009110719180001.jpg
パニア裏はこうなります
2009110719170000.jpg
拡大するとんな感じ
2009110719160001.jpg
見た目はこんな感じになります
アバター
tomo
 
記事: 320
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:39
所在地: 神奈川県 横浜市

1つ前へ

Return to カスタム掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]