久しぶりに再燃した話題が私の悩みにもピッタリだったので投稿しました。
半年前に1400GTRを購入し、「操る腕」が無い初心者なので、
取り敢えず見栄え重視で色々と手を加えてきましたが、これもほぼ思い通りになり・・・
次はメカか?と思い始めて居るところにマフラーの案が浮かび、
只今色々と研究・検討中です。
STRIKER とBEET で悩んでいます。
STRIKER は今購入するとヒートカラー加工がミラーフィニッシュ加工が無料で出来ます。
http://www.striker.co.jp/jpn/sub/info_campaign.html
でも色々とインプレなどを読んでいると、STRIKER はパイアにギリギリで底板が熱で変形したなどとも
書いてあったり、パニア内に熱がこもる・・・とも書いてあったりして悩んでいます。
断熱材シートを貼る事は認識しています。
そうなると・・・BEET ?
BEET に関してそのような情報が全く無いのですが、取り付けて居る方、如何でしょうか?
パニアにはそれほど干渉していないでしょうか?
でもSTRIKER の無料の焼き入れも魅力的なんですよね!
悩み多き今日この頃です。