はじめまして 陸坊主です

テーマは問いません。

はじめまして 陸坊主です

投稿記事by 陸坊主 » 2009年11月29日(日) 18:05

 はじめまして。
 昨日、08のConcours14が納車されました。
 二日でまだ500kmくらいしか走ってませんが、面白いですねえ。
 前車がKawasakiのSuper Sherpaだったんで、比較対象にもならないんですが、

・車重が重い(シェルパと比べたら当たり前ですが)
・取回しがきつい(シェルパと比べたら当たり前ですが)
・クラッチ重い(シェルパと比べたら(略))
・すり抜けできない(シェルパ(略))
・ハイテクすぎてよく分からない機能がある(シェ(略))

 あたりに戸惑っております(笑)
 高速メインで走ってきたんですが、下道で渋滞にはまったらきつかったです。
 改めて街乗りには不向きなのかなあと思いましたが、これ一台で食料品の買物からツーリングまでこなさなければならないので精進します(笑)
 初めてのフルカウル、初めてのインジェクション、初めてのシャフトドライブ、等々はじめて尽くしのバイクですが、なんだか長くやっていけそうです。
 よろしくお願いします。


 あ、お酒は大好きです。
 飲み会、宴会、大歓迎です(笑)
 
陸坊主
 
記事: 25
登録日時: 2009年11月29日(日) 04:26
所在地: 東京都

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by 岩さん » 2009年11月29日(日) 23:00

08のConcours14が納車されました<<<<<<<<<<同じですねえ なぜか売れ残りが有りまして買いました。


奇遇です。これから仲良くしてくださいませ。神奈川在住
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by 通りすがりのGTR乗り » 2009年11月30日(月) 13:08

初めまして「通りすがりのGTR乗り」と申します。
以後、宜しく御願いします。

シェルパも面白いバイクの様ですね。
二台目に…と虎視眈々と狙ってましたが、中々難しいです。
どうしても町中での取り回しや渋滞は苦手な大きさになりますが、
知恵と根性でカバーですw

東京からでしたら忘年会が丁度いい機会だと思われますが、
いかがですか?
と言う私は諸般の事情で参加見送りで御座います(;´_`;)

あ、08年式ならキャリアベースと光軸調整ネジの部分は気を付けてくださいね。
これは同じく08年式買われた岩さんもですね。
色々情報出てますから隅々までBBSを読み倒してくださいな。
通りすがりのGTR乗り
 
記事: 425
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:28
所在地: 広島県広島市

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by 岩さん » 2009年11月30日(月) 21:17

どうもありがとうございます。GTR買う前からこれ読んでましたので、型落ち新車ですが。全部対策して購入できましたですありがとうございました。陸坊主さんも善処されてると思いますが。参考にしてください。

お 客 様 各 位

 日頃は株式会社ブライト取り扱い車両をご愛用いただきまして厚くお礼申しあげます。
弊社取り扱いのカワサキ「1400GTR」におきまして、以下の不具合が発見されたため、海外でのリコールを実施するとの連絡が入りました。ご愛用の皆様には、大変ご心配とご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申しあげます。

不具合内容
リヤキャリアにトップケースを取り付け、パッセンジャーがトップケースにもたれ掛かった場合、リヤキャリアのトップケース取り付け部に過大な力が集中して加わり、破損するおそれがある。そのため、最悪の場合、トップケースが脱落するおそれがある。



改善の内容
対象の全車両、リヤキャリアを対策品と交換する。




■対象機種、対象車台番号一覧表
通称名 機種/仕向地 対象車台番号

1400GTR

1,
CONCOURS 14ABS ZG1400A8F
(北米・豪州) JKBZGNA1□8A005038~011423
※□内の文字は1台ごとに違う文字です。


ZG1400A8F
(欧州) JKBZGT40AAA005036~011397

ZG1400A8F
(その他) ZGT40A-005058~010602

CONCOURS 14 ZG1400B8F
(北米・豪州) JKBZGNB1□8A005008~007204
※□内の文字は1台ごとに違う文字です。




対象車両を所有されておりますお客様には、製造元の川崎重工業株式会社または株式会社カワサキモータースジャパンよりダイレクトメールでのご連絡があります。大変ご迷惑をおかけいたしますが、お早めにお近くのブライト取扱店にご連絡いただき、修理(無料)をお受けいただきますようお願い申しあげます。


2,
取れやすいことで定評があるw光軸調整ノブもネジ留めになってた「カワサキからリコールでは無いがユーザーから要望出たら、対策部品(ネジ付き)に交換するように通知あり」との事。さっそく部品の取り寄せ可能
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by しまちゃん@concours14 » 2009年11月30日(月) 21:39

2,
取れやすいことで定評があるw光軸調整ノブもネジ留めになってた「カワサキからリコールでは無いがユーザーから要望出たら、対策部品(ネジ付き)に交換するように通知あり」との事。さっそく部品の取り寄せ可能

上記は有償で交換済みです。
リコールとかは、納車の時から対策済みでした。
クレームは、皆さんも知っている様に千葉のアナゴ丼ツーリングは大変でした。
右側ファンモーター固着の為、新品のモーターへ無償交換しました。
後の不具合は見られません。
画像
アバター
しまちゃん@concours14
 
記事: 659
登録日時: 2009年7月06日(月) 21:26
所在地: 栃木県

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by 陸坊主 » 2009年12月01日(火) 01:20

岩さん

はじめまして。売れ残りの08、まさにそうです(笑)
20万くらい安かったんですよね。
10年モデルにはかなり惹かれるものがありましたが…。
リコール対策は、ショップの方で完了済みということでした。
光軸つまみは…あとで引っ張ってみます(笑)
どうぞよろしくお願いします。

通りすがりのGTR乗りさん
シェルパは小さい割りに良く走る、使い勝手のいいバイクでした。
ただ、長距離乗るにはかなり疲れるバイクです。まあ、使用用途が違うんで仕方ないんですが(笑)
ハンドル切れ角も大きいんで、街中では重宝しましたね。
手元に残しときゃよかったかな、とちと後悔気味です(笑)
よろしくお願いします。

しまちゃん@concours14
なんかハイテクなバイクですから、故障したら一体どこをどうすればいいのかわからなさそうなのが怖いですねえ…。
まあ、でもマイナートラブルはKawasaki車の楽しさ…なんて言っちゃいけないんですがね(笑)
よろしくお願いします。
陸坊主
 
記事: 25
登録日時: 2009年11月29日(日) 04:26
所在地: 東京都

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by どさん子 » 2009年12月02日(水) 09:48

陸坊主さん はじめまして
どさん子と申します。
私もGTR初心者・クラブ新参者です。
今後どこかでお会い出来る事・御一緒に走れる事、心待ちにしております。
宜しくお願いします。
どさん子
 
記事: 59
登録日時: 2009年10月27日(火) 22:48
所在地: 東京都

Re: はじめまして 陸坊主です

投稿記事by 陸坊主 » 2009年12月02日(水) 23:47

どさん子さん

はじめまして。
こちらこそよろしくお願いします。
前車のシェルパもそうでしたが、GTRもアフターパーツが多くない分、オーナー同士の情報交換と工夫でいっぱい楽しめそうなバイクですよね。
是非ご一緒しましょう。
楽しみにしております。
陸坊主
 
記事: 25
登録日時: 2009年11月29日(日) 04:26
所在地: 東京都


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]