塩カルについて

テーマは問いません。

塩カルについて

投稿記事by 長老 » 2010年1月15日(金) 00:14

別のトピで塩カルの事についてちょっと触れて書いて有りましたが、
未熟者ゆえ、その怖さ便利さ恐ろしさ美味しさ悲惨さ・・・・何も知りません。

この塩カルとは・・・・当然効能とかオールペイントの事は分かりましたが、
それ以外の事を知りたく、また、来月この塩カル地方に深夜走行で出向く予定もあるので、
塩カル無縁地区在住で、無煙塩カルビ大好きな私に
皆さんのお知恵を拝借させて頂きたく参上しました。

・走行上の注意点
・マシン的な注意点・・・・吸い込みに関してとか。
・帰還後の労わり方・・・・無碍に擦っては逝けないとか、放置プレー厳禁とか。
・人的被害・・・・吸えばダイエットに繋がるとか。

等々、何でも構いませんので、何か注意点が有りましたらご伝授ください。
宜しくお願いいたします。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: 塩カルについて

投稿記事by きこり » 2010年1月15日(金) 12:58

長老様、こんにちは。京都のきこりです。
先日は、短時間の滞在の為あまりお話ができませんでしたね。

お尋ねの件、私の知る範囲で申し上げます。
塩化カルシウムですが、こやつは融雪剤でして積雪時及び凍結時にパラパラと
まくと、あ~ら不思議解けてしますのです。早い話、塩です。
従いまして、走行後放置プレイをしますとサビます。なので、家に帰ったら
速やかに洗車をしましょう。オートバイの場合、むき出しとなっておりますので
入念に洗った方がよいです。(ラジエーターはやさしく洗ってね、フィンがヘロヘロになります)

あと、こやつは雪を溶かしてくれるのはよいのですが、滑りやすいです。雨天走行よりも。
なので、急発進,急ブレーキ,低速ギアでのエンジンブレーキに注意しましょう!
GTRは重量車でありトルクの太いやつですから、アクセレーションには注意が必要です。(ゆっくりと)
コーナーもリーンウイズでなく、リーンインに近い乗り方がベターです。
最初はクラクションを鳴らされようが、自分のペースで走った方がよいでしょう。
経験してみないとわからない事もありますので。

因みに私はやばそうかな?と思ったら走りながら靴で路面の滑り具合をチェックします。(人にはお奨めできませんが)
きこり
 
記事: 440
登録日時: 2009年5月08日(金) 22:20
所在地: 山口県

Re: 塩カルについて

投稿記事by 長老 » 2010年1月15日(金) 17:17

きこりさん
先日はありがとうございました。Tシャツが印象深く残っております(笑)

早速のご伝授ありがとうございました。
私は秘密基地同様湘南の海沿いに住んでいますので、
塩害に関してはそこそこ知っているつもりです。

でもバイクの場合は逃げる余地無しに直に塩を浴びるわけですから、
海からの風に乗った塩害とは桁違いだと思います。
その辺りを肝に銘じ放置プレイ絶対現金厳禁で行こうと思いました。

また走行上の注意点もありがとうございました。
大変参考になりました。
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: 塩カルについて

投稿記事by 岩さん » 2010年1月16日(土) 22:11



今まで使ったWAXでヤマハME180、バイクのエンジンとフレーム周りWAXです。自動車と違い、マフラー部分やエキパイ部分も外部に露出しているためピカピカに磨く対象となります。 このような高温部分に使用する耐熱ワックスです。

 洗車後にスプレーを薄く塗布してウェスでふき取ると、目でもわかる薄い油の膜ができてピカピカの艶が出てきます。
 寿命は、普通の固形ワックスとさほど変わらない印象です。


 これも、一度に使用する量が物凄く少ないため、ずいぶんと長持ちします。値段が高いがこれは最高に効きました。どうでしょう塩カルビ好きですか。私は、弟が焼肉屋やってましてロースのほうが好きです。
岩さん
 
記事: 357
登録日時: 2009年11月18日(水) 08:53
所在地: 神奈川県

Re: 塩カルについて

投稿記事by 長老 » 2010年1月17日(日) 08:56

岩さん、ありがとうございました。
未熟者の私にとって、皆さんからのお言葉は全て脳みそに覚えこませているつもりですが、
これまた、次回引き出す時が大変で・・・

ちなみに私の頭は62cm!
人より量的に大きな脳みそが!・・・と考えられますが、
裏を返せば、人と同じ量が薄まっているとも!
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市

Re: 塩カルについて

投稿記事by 黒い家政婦 » 2010年1月22日(金) 08:47

私の住んでいるとこは毎日塩撒いてます。
走りに関しては・・・ 滑ります。といっても、そんなに気を使うほどではないですが。
高速走ってると、ウネウネした感じがたまにありますよ。
普通に6速5千回転程度の巡航はできます。
車体の傷みも1・2回走る程度ならそんなにきにすることはないですけど、
走り終わったら、温水スチーム(コイン洗車にある)かけないとなりませんね。
ただの水だとダメですね。
これは絶対にやらなきゃダメですよ。
黒い家政婦
 
記事: 16
登録日時: 2009年9月04日(金) 06:44
所在地: 新潟県

Re: 塩カルについて

投稿記事by 長老 » 2010年1月22日(金) 12:40

銀の大食漢さん
さすが経験値豊かな方のお言葉。
大変参考になりました。

我が家にもジェット噴射の機械は有るのですが、
スチームでは無くただの水なのでダメですね!
アバター
長老
 
記事: 405
登録日時: 2009年5月22日(金) 06:38
所在地: 神奈川県鎌倉市


Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[1人]