エンジンから煙が~

テーマは問いません。

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2010年2月22日(月) 22:30

皆さんの1400GTRのうちどの程度の台数がオイル漏れを起こしているのかついて、この掲示板上で車台番号なしに情報を共有することについては何の問題もないと思います。しかしながら、車台番号は犯罪に利用されるおそれがあることから、第三者が特定のクラブ員さんの車両の車台番号の開示を要求するべきではないと思います。あるいは開示しないといけないような雰囲気を作ることも行うべきではないと思います。

クレームでオイル漏れの修理を完了された方が、様々なリスクを理解しそれを受け入れた上、自らの意思でご自分の車両の車台番号を公開されたいような場合でも、当クラブの掲示板を使って車台番号を直に公開することはBBSの利用ルールから外れますのでおやめください。

よろしくお願いします。

シゲサン@世田谷
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by とむ » 2010年2月25日(木) 00:42

クラブの主たる目的の第2番に情報交換とありますが

皆さんが楽しくバイクライフを送るために内容には十分気をつけていきましょう

私たち一人ひとりがこのクラブを大切に

そして仲間が(クラブ員)

犯罪に巻き込まれないように(愛車の盗難や悪戯等)

していきましょう

ご協力よろしくお願いいたします。
とむ
アバター
とむ
 
記事: 1073
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:48
所在地: 東京都

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by あきら » 2010年3月12日(金) 11:22

きのうオイル交換に行ったらエンジン回りに我慢汁(オイル)がべったりで
このままだとエンジンが逝っちゃうので即入院となりました。
原因については上の方から漏れてるみたいだけど、カウルを外さないと判ら
ないとのこと。
原因が判ったら、お知らせします。
これだけ多いのですから、覗きこんで点検をした方が良いという皆さんから
のアドバイスを直ぐに実行するべきでした。
未点検の方は即点検しましょう。
アバター
あきら
 
記事: 14
登録日時: 2009年8月14日(金) 07:23
所在地: 千葉県

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by ごくう » 2010年3月13日(土) 19:12

今年の1月に定期点検したとき、シリーンダーヘッドの汚れについて指摘されました。

ごく少量のオイルがにじんでいて、走行には支障はありませんが、要注意だと。

その後確認しましたが、2年1ヶ月で、シリンダーヘッドのパッキンを無償で交換しましたと聞いています。

カワサキ正規代理店です。ブライトさんのほうで一回目の交換は対応されているそうです。

その後がオイルのにじみはでていません。ショップで対応して頂けない場合、ブライトさんに、直接、

電話するのも一つの手かもしれません。
ごくう
 
記事: 509
登録日時: 2009年5月23日(土) 23:50
所在地: 東京都

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by MID » 2010年3月14日(日) 20:37

本日、カウルをバラして確認したところ
ヘッドカバーの左サイドと2,3番辺りに
オイル漏れの痕跡がありました。

写真を撮ってバイク屋さんへ行ったところ
ヘッドカバーガスケットの交換になるそうですが
ベースガスケット(ヘッドガスケット)辺りにも
オイルの跡がある事が気になると言われました。

ヘッドカバーから漏れたオイルが伝ってきたものなら問題ないけど
シリンダーベースガスケット(ヘッドガスケット)もダメになっていたら…

とりあえずヘッドカバーガスケットを交換して様子をみる事になりました。
当然クレーム処理です。

対応としては耐熱の液体ガスケットを塗るって言ってました。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by KENZY » 2010年3月14日(日) 21:12

MIDさん、こんばんわ。

>対応としては耐熱の液体ガスケットを塗るって言ってました。

明日、バラして見て見ようと思っていますが、コレで大丈夫でしょうか??
  KENZY パパ1年生。』
KENZY
 
記事: 127
登録日時: 2009年8月24日(月) 06:35
所在地: 大阪府

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by MID » 2010年3月14日(日) 21:34

>> KENZYさん
> コレで大丈夫でしょうか??
コレってどれ?
と言うもののどんな耐熱ガスケットを使うのか具体的には聞いていません。
~~~~~~~
 M  I  D
~~~~~~~
アバター
MID
 
記事: 452
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:27
所在地: 兵庫県

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by みき助 » 2010年3月14日(日) 21:42

今日、修理完了!!
ゴムガスケットに液体シールを塗布して組付けました。
これでしばらく走って様子を見てみるみたいです。
みき助
 
記事: 101
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:41
所在地: 愛知県

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by KENZY » 2010年3月14日(日) 23:08

MIDさん、申し訳ございません<(_ _)>
言葉足らずでした。。。
耐熱の液体ガスケット情報をゲットされたら
書きこみ、宜しくお願い致します・・・。
  KENZY パパ1年生。』
KENZY
 
記事: 127
登録日時: 2009年8月24日(月) 06:35
所在地: 大阪府

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by たろ » 2010年3月16日(火) 15:16

こんちはー

こちらへ情報提供するのはどうなんでしょうか・・・

http://www.mlit.go.jp/jidosha/carinf/rcl/hotline.html
たろ
 
記事: 66
登録日時: 2009年10月20日(火) 20:40
所在地: 大阪府

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by あきら » 2010年3月20日(土) 10:34

やっと修理から帰ってきました。
ヘッドカバー横からオイル漏れしていたそうです。
ヘッドカバーガスケットの交換をしたそうです。
もちろん保証修理で対応していただきました。
アバター
あきら
 
記事: 14
登録日時: 2009年8月14日(金) 07:23
所在地: 千葉県

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by シゲサン@世田谷 » 2010年8月19日(木) 14:52

私の1400GTRも以前からオイルが少し漏れていたのですが、今年の春先ごろから毎朝のエンジン始動時に煙が出始めました。
漏れたオイルに火がつくとコワイので、先月30カ月点検の際にディーラーに修理してもらいました。
私の車両の場合、2年のブライト保証に加えて1年のショップ保証がありましたので修理は無償でした。
修理後は今のところオイル漏れはありません。
アバター
シゲサン@世田谷
 
記事: 1453
登録日時: 2009年2月05日(木) 19:54
所在地: 東京都

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by ボード屋 » 2010年12月19日(日) 09:51

ワタスのバイクも遂にオイル漏れしました!

2年の保障期間が過ぎているので有償修理になります(泣)

て・・・言うか車検も一回も受けてないバイクが何でオイル漏れするのかと
考えたら腹が立つて来たので、カワサキとブライトのお客様相談室に電話して
見ました。

ブライトさんの見解は、オイル漏れ等のクレームは登録から2年で距離は関係
無いとの事 今回直しても次回はクレーム扱いにはならないとの事

カワサキさんの見解は、ブライトさんと同じで二年、対策用のGTRのパッキン
は現段階で開発してないとの事

※そろそろ2年の保障期間が来る方はチェツクしておいた方が良いですよ!
ボード屋
 
記事: 53
登録日時: 2009年3月31日(火) 18:50
所在地: 愛知県

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by [武] » 2010年12月25日(土) 14:13

私も1年前、購入時から1年と9ヶ月頃から煙りが出てました。

ブライトには直接連絡は入れておいて保証期間内には事象が起こっていることを
伝えてありますが…対策はまだ打ってませんでした。
だいたい2週間くらい乗らずに放置した後は煙がもくもく状態が続いています。
最近煙が増えたような… :oops:
ショップでカウル隙間から見てもらっても、特にエンジンの壁面に、皆さんの
言われるような油べっとり状態も全く無く(自分もプラグ交換でバラしたとき
に見ましたけど発見できず)どこから漏っているんだろう状態です。

だいたい朝のツーリング出発時に煙るので、おちついて見ることがなかったの
ですが、今日はエンジンだけかけてみて煙を観察しました。

普段置いているところにはオイルが漏った後も無かったのですが、今日メイン
スタンドたててみると、下にオイルが一滴。その上を見るとエキパイにオイル
がついていました。でも、どこから流れているか全く不明です :oops:

エンジンをかけると、煙がもくもく…。ここから発生してカウルの中を通り
ハンドル部分から煙が上ります :o

オイルの量も特に減っているわけでもなく…またしばらく放置でしょうね。
対策品でも出たら考えようかと思っています :oops:
添付ファイル
IMG_2779.JPG
IMG_2783.JPG
IMG_2771.JPG
アバター
[武]
 
記事: 279
登録日時: 2009年2月09日(月) 22:37
所在地: 香川県

まだ煙は出ませんが... C型でもオイル滲みが発生! 

投稿記事by MOTO14 » 2010年12月27日(月) 12:43

Motoです
C型のみなさん~ 確認してますか~!

先月 8,200Km時点でショップで確認した時は大丈夫でしたが
納車4ヶ月 走行距離 10,600Km 
昨日...オイル滲みを発見しました    →まだ煙は出ませんが...

2番3番の間の エンジン前部のセンサー部分が良く目立ちます...

A型の時は2年過ぎて 30,000Km程で症状に気が付き有償修理をしましたが
今回は早いですわ...(><)
MOTO14
 
記事: 200
登録日時: 2009年2月05日(木) 23:26
所在地: 大阪府

Re: エンジンから煙が~

投稿記事by 怪物@群馬支部。 » 2010年12月27日(月) 19:48

高性能なオイルに比較してガスケット、シールの性能が追いついていないのだと思います。
怪物@群馬支部。 でした。
アバター
怪物@群馬支部。
 
記事: 207
登録日時: 2010年6月28日(月) 21:37
所在地: 群馬県

1つ前へ

Return to メイン掲示板

オンラインデータ

このフォーラムを閲覧中のユーザー: なし & ゲスト[0人]